東京ガールズコレクションin福島

”燃え上がるような 嬉しい感じ”
モデルとして 参加した小学生の感想。

燃え上がるような・・・
なるほどね。私はこういう表現は使わないけれど、確かに 伝わる。

福島で9800人集客。

会場に詰めかけた人々の ワクワク感を想像する事が出来ます。
東京ガールズコレクションの写真集だけでも インパクトがあり、モデルさんの名前とか 全く知らないのですが、1つのショーとして楽しめるものだと思います。

そしてなんといっても モデルがショーで着た洋服を、その場で携帯電話から購入できる というのです。
会場の雰囲気で 思わず「購入」のボタンを押し、一夜明けたら現実に戻り 後悔・・なんてこともざらじゃないでしょうね。
サイズというものもありますし。

ディズニーランドに入った事はないけれど、周辺を通り抜けるだけで どこか心躍る私ですので、東京ガールズコレクション等に迷い込んだら すっかり溶け込んでしまうことは間違いありません。

「ステージの合間には根本匠復興相や佐藤雄平知事、品川万里郡山市長も登壇 」
というものの 影は薄かっただろうな。

塩加減

ホームベーカリーで 食パンを焼いています。
パンドミコースは 私たちの好みの味にぴったりです。

新しいパン屋さんが出来ました。
天然酵母を使う店です。

1斤 350円を超す 全粒粉を使った食パンを買ってみました。
全粒粉にありがちなパサパサ感がなく しっとりと出来ています。
高いだけはあるじゃないの というのが第一印象でした。

日曜日は“とんかつサンド”ランチにする事にし、得意の野菜たっぷりスープと合わせて
豪華ランチとしました。

ソースを使いすぎないよう、練りがらしをたっぷり使って・・など塩分の取り過ぎに配慮しました。
ところが 1時間ぐらい経ってのどが渇き始めたのです。

昨日は お天気も良く 朝からツツジに手入れをしていたのでそのせいかな と思っていました。
が、
夕方 「もしかして 全粒粉のパンのせいかもしれない」と思い 改めてつまんでみました。
「可能性あるな。フムフム」

我が家のパンドミ。パンドミ1斤あたり、塩2.5g。
パン屋さんのパン。
今朝 これを食べ比べました。

やっぱり 塩味はパン屋さんのぱんが断然強い。

大手パンメーカーの食パンは 食パンの塩分が多いと言われ始めたころから メーカーで工夫され、1斤に4g強の塩が使われているようです。
許容の範囲と思います。

怖いのは 小さなベーカリーのパンですね。
塩味が効いていると 一瞬美味しく感じます。これが厄介なもので、塩加減を気にするようになってから、美味しいと思ったら実は塩加減が強い という経験 1度や2度ではありません。

改めて、気を付けよう。
自分で作るのが、一番デス。

介護保険料

わずかな額ですが
ちょいと疑問です。

介護保険料が上がる話です。
消費税が8%となり それは ”増大しつつある社会保険料の補てんをする”という話だから、介護保険料が上がる話など 頭に残りませんでした。

いやいや・・・それが 介護保険料が上がるのです。

取りやすいところところ、取りやすいところから徴収されているようで 不信感を覚えます。

先日 町の小さなお蕎麦屋さん。
恐らく免税事業主でしょう。
ま〜推測の域を免れませんが、
”消費税が8%になりました。お預かりいたします。また 価格を少し上げさせていただきます。”
という張り紙。

免税業者でしょうに・・
と思いつつ、支払った消費税という色の付いていないお金を、誰がどう使っているのやら。

話は 本題からそれました。
わたしは 介護保険料が上がる事を そんな・・という気持ちで接したのでした。

基礎代謝

vivakenと私は 基礎代謝で600Kcalの違いがあります。
もちろん vivakenが高いのです。

600Kcalといえば 1食分のカロリー量です。
私が vivakenと同じ量を食べる事は 慎まなければなりません。

お正月に 体重が3Kg増えて 股関節を痛め 完全復帰に2カ月を要したので、
あれだけは気を付けよう と 肝に銘じています。
二人の食事は何かと盛りだくさんになり、楽しいのでツイツイという事がありますが、お腹いっぱいにしてはダメ。
体重増加は御法度です。

その体重増加に危険信号がともる ゴールデンウィークが目前です。

何に付けても その数日前というのが 心湧くもので 
お天気がよい日が続いてほしい、
体調を崩さないようにしよう・怪我をしないようにしよう、
はっちゃんと遊べる、等など
とても楽しみにしています。

恐らく 睦沢では田植えが始まっている事でしょう。

タケノコご飯

竹林にも更新が必要と聞きます。
ですから この一本は成長させようと思い タケノコ掘りをせずに成長させようと そのままにしたものが数本あります。
しかし vivakenに説明をしていないので もしや 全数切り倒しとなっているかもしれません。

今年も 季節到来。
タケノコご飯を炊きました。
もち米:うるち米の割合1:2
タケノコと鶏肉で炊きました。

もち米とうるち米の混合は 水加減にコツがあり 気を付けたつもりですが 水加減に失敗し、柔らかめの炊きあがり と なりました。
季節の味を味わいました。

タケノコを掘り上げ そのまま台所に直行し、米ぬかでアク抜きをしながら茹で、さらに一晩放置しアク抜きをします。
翌朝取り出し 刻んだものを口に含むと、若干のエグミが残っています。

毎年こんな感じです。
ですから 掘りたては刺身で食べられる という話にはどうしても同調できません。
掘りたてだってアクが強いし、一切れ二切れ口に含む程度は兎も角として

♪美味しい〜 新鮮〜!!♪
なんて言えるはずがないと、断固思っています。

ツツジの花芽

ツツジの花芽は 開花後すぐに形成されると聞きます。
だから 7月を過ぎてあまり強く選定してはいけません。翌年の花芽を落としてしまいますよ。

と 習っています。

さて 暑い夏が終わり 季節外れの秋に花を咲かせたツツジは、よく年春どんな具合になるでしょう。
どんぐり庵には ベニキリシマツツジがあります。
これが 昨年の秋 随分花を咲かせました。

同じ時期 季節外れに花を咲かせているのを何本かみましたが 同じ種類に思えました。
「こういう癖のある木なのだね」と
二人話したものでした。

さて 今年の春のベニキリシマツツジの花付具合はというと、
なんか花数が少ない。
秋に咲いた後 花芽が出来ていないという事かと思いますが
中々ぴったりした答えが出て来ません。

経験豊かな植木屋さんに聞いてみれば、なんの事はないでしょうが、残念ながら身近にいません。

ツツジの葉色

ホンキリシマツツジに葉色の悪いものがあります。
一般的には 肥料不足が疑われます。

肥料不足が懸念されるような施肥の状況ではないので、
サテ〜 イヤ〜 なんだろぅ?? 水はけか・・

その時は 頭をかしげるばかりでした。
はっと ”窒素・リン酸・カリウム”が浮かびました。

窒素は葉を育て、リン酸は花を、カリウムは根っこの栄養。
この基本を思い出したのです。

気持ちがどうしても 花・花・花 という具合なので、肥料のバランスはリン酸、カリウムに関心がいっていました。

窒素が足りないのじゃないだろうか。

そのキリシマツツジの周りには タマリュウが植えてあり、花が咲く訳でなし
窒素好きと考えていいと思います。
窒素分がそちらに吸収されている感があります。

ここは1つ 肥料を変えてみよう。

キャリーバッグ

主に 海外旅行者が多く使っていた キャリーバッグが ビジネス用にも使われるようになって久しい。
確かに 肩にかけるバッグや手提げに比べると その負担は格段の差がある事と思います。
ノートパソコンじゃ なんじゃら と チョットした事に荷物は増える一方です。

何でも長短はあるものですが、あのキャリーバッグもラッシュの電車には持ち込めないものの一つと思います。
完璧 網棚には載せられません。

という私は 電車の網棚の位置が高すぎて、全てにおいて利用できない場合の方が多いのですが。

でも 使い方によっては とても楽ちんだろうとも思います。
駅構内をはじめとして 特急や新幹線では 通路を通り抜けるのに細心の注意が必要です。
使わない人は あまり歓迎していませんから。
人の流れに配慮する心遣いが必要です。

私としては、持参するに手に余るものは、宅配便利用。
最小限持ち歩く。これが一番いいと思っています。
大きなゴルフバックを持ち歩く様子は トンと見かけなくなりました。

エゴノキ

植木屋さんの置き土産 といった感じで植えられたエゴノキがありました。

大抵は 株立ちで風情を楽しむものらしいのですが 1本作りで おまけに不細工が加わった 植木屋さんの置き土産 という表現がぴったりの木でした。

しかし 5年も付き合っていると不思議と愛着がわき、可愛いと思うようになっていました。
そして 日陰でもよく育つ丈夫な植物と認識していました。

ところが 去年 突然葉を落とし 小枝にさわるとポキポキ乾いた音を立て折れ、折れ口を確認すると枯れています。
丈夫という認識からは程遠く、どこかの部分が生きていて そのうちにはまた葉っぱを出すだろうと待っていましたが、その気配なく 結局切り倒すことにしました。

思い当たるとすれば こんな事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エゴノキは根元に光線が強く当たらない方が良いのですが、雑草が茂っていると土が乾きにくくなるため、場合によっては根を痛めてしまう事もあります。
全てを草取りしなくても構いませんが、根元から半径50cmは草取りをされた方がいいですね。
雑草があると施肥をしても雑草が養分を奪ってしまうので、定期的に草取りをされるようにして下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

根が傷んだ。そういうことだと思います。

ツツジの挿し木

挿し木といえば 植木鉢に挿し穂を植え、1年水管理をしてというものですが、運が良ければ折れた枝を土に挿して置けば、立派に成長します。

確率 2割程度です。

若い枝からの挿し穂取りがいいようです。

どんぐり庵では 園芸種の八重の霧島が多く花を付けますが、これらを植えこむときに30センチほどの枝を折ってしまいました。
そのまま捨てるには忍びなく、とりあえず挿しておこうと挿したものが成長し たくさん枝も出て たくさん花も付いています。

どんぐり庵の主みたいなツツジが1本 数十年ナンの手入れもされず、それでもやっと咲いていました。
老木からの挿し穂ですが、この挿し穂も直に土に挿して さほど面倒も見ず されど 立派に育ちました。
地のものは その土地の環境が身に付いているので、手間いらず という感想です。

この老木 主の方は相当の「くたびれ」が出て来まして 古い枝を次々枯らし、根元から新しい枝が吹いています。新旧の交代時期です。
古い根っこを取り除き、新しい枝が成長できるよう 片付けています。
今は 不細工な姿を見せていますが また再生する日がやってきます。

ツツジは成長が遅いので、ツツジであふれるような庭を見届けるには、私たちの寿命との競争ですが、何はともあれ 1年1年の春を楽しんでと・・思っています。

地衣類

古木の梅などに 苔のような薄緑色のものが固まって付いている、あれが地衣類です。
どんな木にも付きます。

あまり感じがよくないので、剥がし取りたいのですが、あっちにも・こっちにも とても手に負えません。

話によると 木酢液がいいとか言いますが、私は あの手のものは信じていません。
何かないかと調べてみました。

やはり これというものは なさそうでした。
またJA尾張中央など 木酢液は全く効果が確認できなかった。とも 言っています。

結局のところ 農薬を使う以外ないようです。

農薬じゃぁ 散布する人の寿命を縮めそうで嫌だし
ということで、あきらめ感が強くなってきました。

枝先のものは、パッチンと切ればいいのですが、そう都合のいいところばかりにくっついているわけでもなし 以下の方のご意見を支えに 静観というところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幹や小枝などに付く蘚苔類あるいは地衣類は,着生植物と呼ばれ,その言葉どおり,寄生しているのではなく,単に枝・幹に着生しているだけです。そのため,ツツジなどの樹木から養分を吸収することは全くなく,木に被害を与えていません。そのため木の衰弱の原因ではありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

タケノコ

裏の 孟宗竹のタケノコ掘りをしました。

イノシシのイノチャンはとっくに荒らしまくり、おおきな堀跡を残し、タケノコの皮が残骸として残っています。
この時期は 掘り起こしたものは キチンとお行儀よく食べきっていきますが、これが1週間も過ぎると 柔らかい穂先のところだけをかじって、あとは「ポイ」そのあとは イノチャンは暫く姿を消します。
タケノコグルメです。

この イノチャンも やはり人間には見つかりたくないと思っているらしく、竹が茂っていて、姿が隠れるようなところのものを多く掘り起こしています。
一度でいいから どうやってタケノコ堀をしているのか 見てみたいものです。

猫のように 両手で穴掘りをするのではなく 鼻で土を押し分けるらしい。
いずれにしても ブル・猪  と呼ばれてもいような鼻力です。

今年もこうして、自然からの恵みを頂きました。

駆け込み需要

消費税増税前の駆け込み需要として、
発泡酒、第3のビールを含むビールの出荷量は 過去22年間 3月としては最高の出荷量だったとか。
昨年同月比 16.7%の上昇。

さてさて 私たちも 
♪プハ〜 うま〜〜〜ぃ♪
といった人種の属なので、少し買い置く事を考えました。

3月も20日過ぎてから いつもの店でショッピングカートに入れようとして
手が止まりました。

3か月前のビールか・・・・

工場出荷が昨年12月。
今までだって 出荷後3カ月のビールを飲んだ事はあるのですが、何かの事情でやむを得ず購入したものだったり 人様から頂いたものだったりです。

4月になれば 工場出荷日がもっと新しいものが出るに違いないから、今 どうしても必要な訳でもなく、買うのをやめよう。

と いうことになり止めました。

こう考えると、駆け込み需要は最大の在庫一掃セールも兼ねるのだ。

まっ そんなふうに思った訳です。

ゴールドクレスト

コニファーという 針葉樹の総称が 庭木や鉢植えとして利用される外来種ゴールトクレストをコニファーということが多いと思います。

コニファーといえば ゴールドクレストそれを指します。

実は あの樹をあまり好みません。
移植が難しい部類のようで 時々マンションの植栽に用いられ 暫くすると枯れているのを見かけます。

通勤途中のマンションの生垣は 最初はツツジのオオムラサキでした。
日当たりのいい場所で よく花を付けていたのですがそれが抜き去られ、ゴールドクレストに植え替えられました。
「な〜んだ がっかり」というのが 感想でした。
でも 「枯れればいいのに」 とも思っていませんでした。

それが 年が明けるとともに 全部の樹が茶色くなり出しました。植え替えなくては、というところまできました。

私は 
「ここの土には合わなかったね。次は何を植えるのかな・・・」
と興味津津、楽しみに観察していました。

その植え変え作業が終わったのですが、
なんともがっかり。
また同じゴールドクレストが植えられました。

消費税

個人の財布は 財布から出ていく額が全てで、それが8%の消費税が含まれていようがいまいが全く関係ありません。
消費税アップは 支出増に直結です。

社会保障に使途を向けるとうたわれている 3%アップの消費税を たくさん払ったからと言って、介護保険を免除しましょうなんて話には、トンとなりません。

月々の収入が変わらないというのがほとんどのサラリーマン世帯で、高齢者世帯は 減収すらありのシステムです。消費税アップは 支出増に直結です。

8%に増税になるや早々、来年の10%に向けあれやこれや発言がある訳ですが、景気動向を判断して=消費動向が下向きになっていないか を見極めて10%を判断する。
緩やかなインフレこそ 経済を上向きにさせるカギだ。
という事です。

今 スマホやタブレットのデータ通信価格破壊が始まりつつあり、これが浸透すれば家庭のデータ通信費が大幅に減少するでしょう。
思うに いずれはこの辺りで 3%の増税分は回収されるでしょう。多分。

海洋投棄

福島第一発電所の周辺からくみ上げた 地下水を太平洋に海洋投棄する。

放射性物質の濃度の上限を国の基準より厳しくする。(東電)

海に流す地下水が含む放射性物質の濃度を法定基準より低く抑える排出目標について「厳重に順守するよう東電を指導する」(茂木敏充経済産業相)

全漁連が認めたことで 5月から放出が開始される。

しかし この日本において
少なくとも 放射性物質が含まれている事がはっきりしているものを、海洋投棄しようという発想。それを容認する発想。

太平洋を囲む国々から非難を浴びる事はないのだろうか。
後ろ指を指されることはないのだろうか。

韓国が海産物の不買運動を起こそうが 起こすまいが あの国は別の観点からやっているから兎も角として、海に流すという発想が 何ともなんとも やり切れません。

サクラ咲く

どんぐり庵のサクラが少しづつ増え、楽しみな限りです。

時々 花を眺めながら
20年後はね・・などとつい口にしますが
「私たちが 手に負える話じゃないわね」
と クスリと笑ったりします。

サクラ前線というのがあるように、
花追い人もまた 前線とともに北上するようです。

私たちは
「ここのサクラで充分。人をかき分けてサクラの花見なんて、全く考えられないね。」と
今年特別に公開されている 皇居のサクラを見ながら
それを追う人々のニュースに向かって つぶやくのでした。

日本中の里山と呼ばれるところには、花が咲いている今だからこそ 
「あ〜あそこにサクラがあったんだ・・」
と改めて 去年も同じことを思った事を思い出すのでした。

元気で長生きの十か条

サクセスブルエイジング をめざして
と首題が付いています。

東京都健康長寿医療センター「サクセスブルエイジングをめざして」
は 刊行物として出ていますが、

元気で長生きの10カ条
として 詳細を記す事が承認されているサイトがありました。
関心をお持ちの方は 是非一読ください。

加齢とどの様に付き合うかは、体重管理でよくわかったように、そこに意識を持つ事が出来るようなることが大事です。
エイジングをいかに否定しようとも、80歳代の一年と 60歳代の一年の重みは 間違いなく違います。
クレバーに対策していこうと考えています。

見た目が若い人は長生きという話も聞きました。
女性の平均寿命が長いのは そこにも一つ理由があるかもしれません。
女性に課せられた 「若くて可愛い」 がいいという従来の定義は、「女性に年齢を聞くのは失礼」となり、受け側の女性たちも 一歳でも若く感じてもらえるよう 磨きをかけ工夫し その結果が 女性の平均寿命が長くした1つの理由にも思えます。

男女問わず
顔のシワシワは兎も角、身だしなみを整え(鼻毛が伸びている、耳毛が伸びている  なんて愚の骨頂) 明るい色のお洋服を身に付け、矍鑠(かくしゃく)としてエイジングを重ねようじゃありませんか。

進学保留

スキージャンプの高梨沙羅選手は

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高校卒業前に大学に進める「飛び入学入試」で合格した日体大への進学を保留した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と聞きます。
辞退ではなく 保留なので 途中から進学する事が可能という事です。
その 途中というのがよくわかりませんが、来年の3月までなら受け入れるということでしょうか。

彼女は 高校卒業程度認定試験に合格していて、今 17歳。
高校3年生の年齢ですが、高校卒業程度認定試験に合格しているので 飛び入学が可能だった訳です。

高梨選手は インターナショナルハイスクールの生徒で ハイスクール1年生で高校卒業程度認定試験に合格しました。
高梨選手のスーパー女子高生ぶりがうかがえるところです。

恐らく今回の進学保留は、日本の大学のありようと、自分の立ち位置を考え抜いての事でしょう。
この先 どんな選択をするのか、関心を持って見ていようと思います。

パスワード

パスワード管理
これは Web上の機能を便利に使おうと思ったら、必須です。

でありながら これまた厄介です。

金融機関からは 定期的なパスワードの変更を・・と案内が来ます。
仕事上で ショッチュウ使うサイトならそれもまた善しですが
数カ月に一回開くか開かないかという情報サイトなど、そのたび
”ログイン情報をお忘れの方”ボタン
をクリックする始末です。

無料情報サイトでは ユーザーに対する情報収集と 悪意ある訪問者の削減を意図したものと思います。
とりあえず 「お忘れの方ボタン」を押せば ログイン情報がおくられてきて、ログインできるのですから、それなりの対応でと くくっています。

金融機関だけは そうはいかないので、管理には気を配ります。
早いところ 指紋認証など 
「この人のこれしかない」で認証できるようになればいいのに と 思います。

しかし これも 裏をかく人、悪意のある人にかかったら 一たまりもないのでしょうか。
追いかけっこ は いつまで続くのでしょう。

炭水化物制限ダイエット

ただ今我が家のダイエット法は 1.運動 2.炭水化物制限
と言っていいと思います。

何でも極端に振れる場合がある事を聞きます。
世の中には 全く炭水化物を採らずにダイエットに挑む方がいるようで
炭水化物制限ダイエットの関連を見ると、骨粗鬆症だの寝たきりだの 出て来ます。

基本 夜のお米は止めましょう。これ 我が家です。
しかし 炭水化物であるじゃが芋・サトイモなど 副菜の仲間として登場します。

そうは言っても私の日々は
炊飯器は最低1合のお米でなくては 炊けません。
ここが少し問題でして、
朝食は トーストじゃなくては嫌。
お昼にお弁当。0.5合ぐらい。

さてさて 翌日のお弁当に 前日の0.5合を詰めて美味しいか。。。
これが困りものです。
まして 7分づき米を炊いているので、レンジでチンして詰めようがお昼にはパサパサ・モサモサ。

仕方がないので ウィークディは夕飯にご飯を食べます。

私の場合、週末夕食炭水化物制限ダイエットです。

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4444)

Link

Search

Free