国際近代五種連合(UIPM)
2028年ロサンゼルス五輪から5種目の1つである「馬術」の除外を決定
オリンピックを目指して
馬術に精進してきた人にとって
何とも ショックな出来事となることでしょう
それでは その後の競技はなにか
検討されているのが
『SASUKE』
と聞きました
何しろ初めて耳する競技なのでこれは調べてみなくては
とばかり 検索しました
するとわかったことは 競技として『SASUKE』があるのではなく
馬術の後の競技は
『障害物レース』を導入予定
これのテスト大会が近々ありますが
そのセットに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TBSは「SASUKE〜Ninja Warrior〜」の番組セットを使用できないか、とUIPM、World Obstacleからの要請を受け、大会に協力することで合意。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
番組名『SASUKE』のセットを
障害物レースのセットに使うという話でした
まるで 私の知らない日本発祥のスポーツ『SASUKE』というものがあって
それが検討されている というばかりに受け止め
一体何なのだ〜
と思いましたが 結末はこんなことでした。
岸田首相の肝いりとかなんとか言われることが 恥ずかしいとしか言えない
「節電ポイント」
ポイントポイントと騒ぐ割に 一般家庭で月に数十円とか言われ
参加表明をすれば 2000円のポイントを付与します
電気料金の支払いに使えます
など 参加者獲得に飴を配るようですが
なぜかモヤモヤしたものが残ります
結論から言えば
やるなら 国民一人一人に
こんな少ない金額で お願いしなければならないことは心苦しく思いますが
電気需要に対する供給の見誤りで 事態はひっ迫し
何とか節電協力をお願いします
こうあらねばならないと思います
2000円もらって
ショッチュウ節電しろ節電しろと送られてくるメールを目にすることになるでしょうが
これって どうなの?と
自問します
マイペースでやるしかない と腹くくり
何を言われようと わが身第一
自分にとって必要とする対応をするしかないわけです
電気はインフラの代表です
全国民にとって生命にかかわる大事なことです
全国民平等でなければならない中
節電ポイントの獲得に意思表示をした人だけに恩恵があるのは
大きな間違った施策と考えています。
半年に一回
お中元、お歳暮では頭を悩ませるところです
未だに 贈り物はきちんと包装紙に包まれたものを準備したい
身内ならともかく 少しでも体裁を整えるならそれは必要なことでしょう
こう思ってやまないのです
しかし デパートのお中元体制も徐々に変わり
数年前は 簡易包装と言い訳をして
熨斗紙の下に 包装紙をあてがう事をしていましたが
今や デフォルトは包装紙無しが多く
必要なら 「ギフト」対応を選んでください
と なってきました
「ギフト」を選択できれば まだいいほうです
メーカー直接のネットでお取り寄せとなると
そのギフト対応すらせず
ひょろっとしたリボンをつけ
「ショッピングバッグにじかに入れてください」
とばかりに 厚手の立派なショッピングバッグが付いてきます
それに納得がいかないなら 直接売り場へ行き
包装することを依頼する
これしかありません
お礼の品にこうあってほしいという切なる願いも
「無駄」という一言で どんどん簡略化されています
一般大衆の心持が変化していって当然でしょう
ひとり呟いても
仕方のないことですが
どうしてもというなら 売り場に出かけ 「包装お願いします」
これしかなくなってきました。
東京五輪フェザー級金メダルの入江聖奈さん
オリンピックメダル受賞で
それを期に 引退かと思っていましたが
大学卒業を区切りに 現役引退表明でした
‥今・・・・・・
11月の全日本選手権(東京・墨田区総合体育館)かアジア選手権の残り2大会で引退する意向を示し、「数少なくなってきたので、一戦一戦頑張りたい」と決意を述べた。
大学卒業後は大学院へ進み、大好きなカエルの研究者を目指す。「カエルのために生きて、カエルのために死ねるように。本気ですよ」。
・・・・・・・・
器用 不器用 という評価があって 彼女は自分を不器用と言いますが
ここで どちらのタイプであるか
全く問題にならないことでしょう
「本気だ」と これからの人生カエルの研究者として生きる 宣言です
もしこのまま梅雨明けとなったら
しとしと雨 葉っぱに乗っかったアマガエル
こんなベストマッチは今年の景色としては 希少になりそうです
入江さん
カエルの研究者として また姿を見ることが楽しみです。
知らなければ こうはならないだろう
こんなことは 誰しもあることと思います
ふるさと納税ビギナーの私に
「是非始めたらいいですよ」
vivakenをはじめとして 会社の同僚も時々声をかけてくれます
先日は その同僚は 山形美人というサクランボに大当たりしたといい
すごく美味しかった 酸味は少なめで 粒が大きくて 等々絶賛していました
来年は ラインナップに加えてください
と言ってくれました
私のリクエストで 北海道の鮭「知床時知らず」
をオーダーしたことがあります
実家は縁あって 暮れになると鼻曲がりの立派な鮭を知人から送ってもらい
その味になじんでいました
「時知らず」が送られてきて食べてみましたが
違うんだよな〜冷凍したんじゃないのこれ
とかとか
もうあの鮭を食べることはできないと
あらためて覚悟しました
vivakenの現役時代
アユ釣りの名人 と 自他ともに認められている方から
アユを頂戴し
保冷箱に詰めて電車で持ち帰ってくれたことがあります
そのアユを塩焼きにしいただきました
スイカの香りがするといわれますが 正しくそのものでした
それ以降 店先に並ぶアユを買ったことがなく
生涯アユを食べることはないだろう という気持ちです
これらの味を知らなければ
それなりに ソコソコにいただいていたのでしょうが
どうしても 私にとっての最高との比較になってしまい 手を出せません
これは もしかしたら 不幸なことなのかもしれないと思うのです。
茨城県産のメロンを眺めながら
vivakenは
「メロンは 追熟しても甘くならないから 追熟は必要ない」
こんなことを耳にしたヨ
といい
実際 試しに 買ったばかりのものを食べたけど ガリガリしてまずかった
甘みも感じられないし
と がっかりした顔をしていました
私としては 昔から
「メロンは追熟が必須で ツルがしなびたころが食べごろ、または お尻を押してすこしやわらかくなったら食べごろ。」
そのように耳にしてきました
ちょいと調べてみると
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般に、 メロンの追熟に必要な期間は収穫後3〜7日 です。 追熟しても糖度そのものはほとんど変わりませんが、果肉がやわらかく、なめらかになることで甘みを感じやすくなります。 メロン独特の気品ある香りも増して、風味やコクも格段にアップ。 熟しすぎると内側から発酵し始めてしまうので、 ちょうど追熟が完了したくらいのタイミングが食べ頃 になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はいはいはい メロンの追熟は必須です
そして 喜ばしいことに
・・・・・・・・・・・・・・・
濃厚な甘さから太りやすいと思われがちですが、水分量が多いので、実は比較的低カロリー
・・・・・・・・・・・・・・・
何に比べて どう低カロリーか
言えばきりがありませんが
これからいろいろな品種が出回る メロン
存分に楽しんでください。
iPhoneで「へいシリ」と呼びかけ
「これこれをお願い」 と話しかけると できる範囲 分かる範囲で反応してくれます
昨日 大助かりしました
出勤時刻が迫り さてアップルウォッチをはめようと思ったら
いつもの充電器の上にありません
昨夜 間違いなく充電器に乗せたはずだし
さっき身につけようと思い 一度充電器から手に取ったような気がしたりしなかったり
眺めまわすのですが見つかりません
そうだこんな時こそ「へい シリ」と思い
「ウオッチを探して」
と話しかけると
ほんの少し間をおいて iPhoneの画面に
「ウオッチの音を鳴らします」
とメッセージが流れ
ウオッチが「ココに有るよ」とばかり 音で合図してくれました
ディバックに入れる為 そばに置いていたタオルハンカチの下にありました
なんかの拍子にそこに置いてしまったようです
兎も角 大助かりでこれが他社のウオッチでも探し出すのだろうか
それとも アップル製品同士だからだろうか
等々思わせられる昨日の朝でした。
湿度が高く洗濯物がパリッと乾かない
でも 日中そんなに雨が降るわけでもなく
過ごしやすい 今年の梅雨の時期と言えそうです
まとめて大雨
こんなことが無いよう願うところです
6月=梅雨で出ジメジメ、傘が手放せない
そんなイメージで なんとなく敬遠していた6月ですが
昔知り合った人が
「6月は 好きな季節です いい季節だと思っています」
といった言葉が この頃になってやっと
腑に落ちています
vivakenは 「6月というのは 大人の季節だな」
と 言っています
さて早いもので 「夏至」
今年も半分近く終わり
サラリーマンとしては 休日の無い6月を過ごせば
あと半年は 何やかや休日絡みがあるので
またまたあっという間にお正月だ‥
など思いながら
改めて
「早いもので 夏至です」
とつぶやきを繰り返します
どんぐり庵の前を通る県道は
5月の声を聞く頃から がぜん ツーリングを楽しむ人たちが増え
単独だったり グループだったり
いずれにしても 年齢層は50代前半までと見受けます
フル装備で 風を切る様子は 見惚れるものです
日曜日のニュース報道では
バイデン大統領が 自転車用ヘルメットをかぶり サイクリングで余暇を楽しむという様子でした
普段 筋肉トレーニングをしている話など聞いたこともなく
食生活はそれなりに配慮されているとは思いますが
年齢から対応力が落ちていることは 十分想像できることでした
大丈夫だろうか
これが私の印象です
発車するときは 走行スタイルを取って ペダルを踏みこむ事から始まり
停車も走行スタイルを保ちつつ バランスを取りながら一旦停車しバイクから降ります
大丈夫かな〜
この心配は的中し 降りる際に転倒し
周りの手を借りたというのでした
何事もなく終わったと聞きますが
サイクリングは 高齢者の楽しみとはいいがたい、筋肉の多様な使い方があると思っています。
デマンドレスポンス
・・・・・・・・・・・・・・・・・
デマンドレスポンス(Demand Response : DR)とは、経済産業省によると「卸市場価格の高騰時または系統信頼性の低下時において、電気料金価格の設定またはインセンティブの支払に応じて、需要家側が電力の使用を抑制するよう電力の消費パターンを変化させる」ことと定義されています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
要は 節電依頼
そのご褒美が 節電ポイント
こんな構図が生まれるようです
何しろ 電気が不足しています
など聞くたび
ホレホレ あれを動かせば 何という事はないでしょう
こう反応してしまうので デマンドレスポンス、節電依頼などあっても
横目でちらっと見るだけで
かつ ポイント付与とか言うシステムができてくると
腹が立ってきたりします
しかし ここにきて 原発推進派のわたしは声を上げることができました
福島のあの出来事の後も 一貫して
電気の供給不足は 経済に大きな影響を与えるとともに
市民生活に支障が出ることを
vivakenに向かってっては ブツブツ言っていたものの
「それを外で言ってはいけない」
こんなムードがありました
あちこちから 原発今動かそう という声が上がり始めました
将来は将来として
不足している安全対策等々
走りながら 考えてください
参議院選の公約に
経済対策 とか あげられていますが
目の前の電気供給不足
デマンドレスポンスなんて言っている場合じゃないでしょう
未来志向もいいけれど
今、いま、今
どうにかしてください。
6月 第三日曜日 父の日
5月 第二日曜日 母の日
母の日の代表的なプレゼント カーネーションに続けとばかりに
父の日には ひまわりを贈りましょう
など 言われ始めたようです
バレンタインデーのチョコレート
ホワイトディのクッキー
もっと遡れば クリスマスケーキ これもそうでしょうか
作られた流れの中で 皆でそれをし始めると
そうしなければ 心が伝わらないみたいな風潮さえありました
なぜ ひまわりか
謎ですが
一説によれば 花言葉「憧れ」
これに関わるとか
兎も角 何らかの気持ちを伝えたいとき
既定路線があるのは 楽で
結果 パターン化したりしますが
パターン化というのは よきにつけ悪しきにつけ
両面持っています
冠婚葬祭が縮小し
花業界も苦しいことでしょう
起死回生とはいかないでしょうが
冠婚葬祭は一人の人にとって 生涯そうそう数のあるものではありませんが
毎年一回やって来る 記念日狙いは業界にとって宝の山だろうと思います。
昼呑み こう聞くと
特別な日の 特別なこと
例えば お正月とか、お祝い事とか、お悔やみの席とか
非日常のなかでのことと 身に沁みついています
コロナも落ち着きを見せ 下ろしていた暖簾を掲げる飲み屋さんも見受けます
小さな店ながら 店の前には数本の登り旗が立ち並び
アルコールを提供していることは 見てはっきりわかるような店
飲酒を推奨しているとしか思えない店構えです
私が通りがかる 決まった曜日の同じ時間帯 ちょっと遅いランチの時間帯ですが
いつも数台の車が止まっていて
見たわけではありませんが
昼呑みをやっているに違いないと 推察しています
飲酒運転が絡むじゃないの
どっかで聞いた
「事故さえ起こさなければ、昼の飲酒運転取り締まりなんて まずもってありゃぁしない」とか
困ったものですね
さて 修学旅行での引率教諭の昼呑み
岐阜県高山市 中学校の修学旅行中 いつどこに旅行に行ったのかキャッチしていませんが
兎も角 初日の午前中 教諭5人が 昼呑みをしたとして 懲戒処分を受けている
地元を離れて気が緩んだのか
そもそも そういう日常なのか
分かりません
まさか 生徒の修学旅行の経費に計上したりしていませんよね
何というか 懲りないのですね。
サッカー 日本代表DF FC東京のプレーヤー 長友夫人 平愛梨さんの話
長友家は男のお子さん3人 4歳、3歳、1歳
身長155センチの愛梨さん一人ではちょっとした移動も それはそれは大変なことだろうと想像します
何等か用事があって 愛梨さんは一人このお子さんを3人連れて
早朝6時の新幹線に 品川駅から乗車する日
いつも使う 品川駅改札に向かうエレベーターは
7時にならないと動かない
さて乗りましょう という段になりそれを知ったものの
バギーに二人乗せ 一人は抱っこ紐で胸元
早朝のこととて 寝ぼけ眼の 3歳、4歳の二人も 階段を使わせようにも応じなかった
さてさて ここからママ力発揮
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「どうしたらいいんだ?!と困っていたらエスカレーター前にお兄さん集団が現れた!!」
「子供達でふさがって通れないお兄さん達!私はつい“すみません!!子供達と一緒に上まであがってもらえますか?”と声をかけてしまった」と回顧
・・・・・・・・・・・・・・・・・
勿論快く応じてもらえ
ベビーカー迄運んでもらった
と感謝の言葉がつづられていました
思い切って
「手を貸してください」
これを声に出せる
そしてそれを聞いた人は手を貸す
今時のこととて 変にお手伝いしましょうか と声をかけたりすると
うさん臭く思われたりするので
お困りごとはどうぞどうぞ 声を上げてください。
6月といえば アヤメ
群生地では そろそろピークを終えることでしょう
町が運営する運動公園そばには
季節季節の花木を丁寧に管理している 個人の家があり 塀を回すでもなく
開放的な庭を 楽しませてもらっています
花木の選定時期になると ご亭主が手を入れ
美しく保たれています
この2週の週末 どちらかというと肥後系のアヤメが多く咲く様子を 楽しませていただきました
そして アジサイ
駅に向かう道沿いにあるので 毎週眺めています
8分から9分咲き
来週が そのピークかと思われますが
さすがに雨を逃れたこの週末は コロナから解放されつつあることも手伝って
多くの車が駐車場にありました
周辺の飲食店も 普段より人の入りが多いように見受けられました
歩くことが好きな人たちが 駅からほぼ一時間の距離を 歩くことを楽しんでいたりしていました
バスなど当てにならないところですから
帰りの駅までのエネルギーを使い果たさない
これ 大事なことです
途中にコンビニは数件ありますから 不自由はしないと思いますが
私たちは イベントに出かけたりすることはないので
声だし応援がどうのこうの 全く無縁です
この2年間で 大きく変わったことや場所もありますが
少し穏やかな日常が戻りつつあることは 嬉しいものです。
どんぐり庵は 蕎麦屋を開店するなど
なんとなくイメージでそんな話題が出て かれこれひと昔となりました
周りの皆さんの 茶飲み話の話題を提供していたことと思います
10年ひと昔
田植えから収穫まで 日々の変化を楽しませてくれる田んぼは
周辺で言えば 工作放置田となったところを 幾反か目にします
世界情勢の変化で 穀物の輸入に支障が出るだろう
または 価格が高騰するだろうとか言われています
私は お米は無くてもパンがあればいいというパン派です
職場に昼食のためのお弁当を持参するので 発酵玄米を食べていますが
週末は お米を全く食べません
そんな私が何なのですが
食量自給率を上げるため
合理的な小麦な生産が可能なら 大歓迎ですが
気候状況がネックなら
お米を作ってもらうしかありません
北海道で「はるゆたか」という小麦が生産されていますが
これの拡大は 無理なのでしょうか
輸入小麦の価格が上がれば おのずと競争力に追い風となると思います
農村の高齢化比率は 35%前後と統計に表れ
都市部が26%弱ぐらい
リタイアし 周辺農村部に移住する人もある程度いる中で
当然の比率と思います
農業で生活できる環境を整え
食料自給率を加算していくことは 是非とも掲げなければならないテーマで
新しい資本主義だ なんだかんだ耳に入ってきますが
「瑞穂の国」として 自立することを考えてもらいたいものです。
納豆・味噌・醤油が日本食の発酵食品の代表として あげられます
その他 チーズとか酢なども思いつくところです
発酵食品としての概念はなかったものの
確認してみると 意外にも発酵食品として分類されているものがありました
コーヒー、紅茶、チョコレートです
そういえば 紅茶のあの色は茶葉を発酵させ乾燥させることにより出せるものだ 何かの機会に耳にしたことがあります
コーヒー・チョコレート これが良くわからず調べてみると
コーヒーの木から コーヒーが収穫された時 さくらんぼのような果肉が付いた状態
この果肉の中に潜む 種 いわゆる豆を取り出し焙煎しコーヒーを抽出するという手順になるのですが
この果肉を取り除くプロセスで 発酵が大活躍をしていました
恐らく チョコレートの原料カカオも同じことと思います
コーヒーを飲む段階では 焙煎をしているので
発酵させたことで得られる乳酸菌は 残念ながら死滅してしまいます
生きたまま体内へ送ることはできませんが、死滅した状態でも腸内で善玉菌のエサになってくれるため 体に良い といわれる
そういう事でした
発酵と腐敗 微妙な線と思いますが
この微妙な線を先人たちは なんとま〜 工夫し活用したことでしょう
深くたどると面白そうです。
バイデン大統領が訪日し
なんかパッとしない IPEF=インド太平洋経済枠組み なんぞが 突然目の前に現れ
この辺
その後どんな進行状況なんでしょう
何しろ 帰国後
隣人はドンパチ ミサイルを打ち上げ
我が国の迎撃能力が問われ 私にとって切実な問題はこちらです
訪日歓迎食事会
その場で却下されたと聞きますが
岸田総理のお国の 「広島焼き」要はお好み焼きですが
これで 歓待したいと提案があったと 漏れ聞いています
総理にとってのソウルフードなんでしょうね
なんとなくソウルフードという言葉を使ってしまいましたが
定義が難しく 特産品でもないし やはり昔からその地域に根付いたものという事だと思います
今も 多くの人が口にする B級グルメの領域かと思われます
九十九里地域のお雑煮は ハバ海苔をたっぷり入れたものと聞きます
ふるさと料理と言われますが この地域にとって ソウルフードと言えるものがこういうものかと思います
ご近所では 房総フキの佃煮 これが欠かせないものらしく これももしかしたらソウルフードとして当てはまりそうです
さてさて 私にとってのソウルフード
トンと思いつきません。
千葉市動物公園(若葉区)
レッサーパンダの「風太」(雄、18歳)
人気者の風太が体調を崩し 食欲不振で云々
今年の4月の事でした
来月19歳を迎えるという「風太」がご飯を食べられないとなると
寿命が尽きることも想定し 寂しい思いを感じていました
昨日のニュースでは
何とか日常を取り戻し 6月9日からみんなの前に姿を現すと聞きました
風太にとってもそれが良いことだろうと思います
人間で言えば 80歳を超えるといいますが
人間だって80歳で現役で 活躍されている方もたくさんいますし
風太もみんなの前に立つことが 喜びであり エネルギーとなることと思います
添えられた写真は それなりの年齢を感じさせるものではありますが
風太も 私たちと同じように
「これからやで〜 まけへんで〜」
という気持ちのはずです
風太に元気づけられました。
コロナでで 大勢の会食がほとんどなくなり
社内で いわゆる飲み会と言われる交流も 自粛のみならず禁止
徐々に 4人というわけのわからない制限が緩み始めていますが
それでは コロナ前にすっかり戻るかといえば
あれもこれも 様変わりし 違う形で前に進みます
コロナ前から言われていたことですが
会社主催の 飲み会だの社員旅行だの
参加しないと表明する人は徐々に増えつつあったところでした
若い人が参加したがらない
または 参加しないと取り上げられてきましたが
ところがどっこい
この空気を持ち込んだ新しい世代に感謝するところです
社内イベントに不参加を言いにくい空気の中
何とか耐えてきた または
少しい遠い存在とみられながらも
参加したくないものは参加しないと言い切って来た
昔若者だったおじさんおばさんには
何とも好ましい状況になっているという事なのです
一説によると この状況を一番喜んでいるのは
他でもない 年配層だともいわれてもいます
社員総出の飲み会、社員旅行、運動会
今や化石と化しているといえます
この流れ 私にとっては ベリーベリーウエルカムです。
「アメトハレ」
狙いどころは 次のワークマンだそうです
機能性の高いアウトドアー用衣料品、デイバッグに代表する雑貨など
それぞれのロゴを携えて 市中でよく見かけます
台風情報のレポーターが着用している雨具の胸のロゴは 大体が高スペック、高価格帯のウエアーです
そこに参入し 高機能・低価格をうたうワークマンは
価格及び機能を見ると タウンユースとしては十分なものと思えます
そこに続くのは 今「アメトハレ」
雨の日のファッション化をうたい文句に 一般向けタウンユースに狙いをつけています
確かに価格は安い
但し レディス仕様が見当たらず 男女兼用とあるのがせいぜいでした
何といっても 電車の網棚が使えないチビの代表としては
まずもって 男女兼用はぶかぶかです
ウインドウブレーカー、レインウエアー、冬アウター
共々 何年も買ったものがいまだ健在で 大事に着ているので当面必要性はないのですが どんなものかとちょっと覗いてみた次第です。
聞くところによると
衆議院予算委員会の集中審議で野党議員が岸田総理を
資本家の犬、財務省の犬
とののしったとか
例えに挙げられた「犬」は この時世 「何が犬だよ」と
怒りをもって奮起しなければならないし
ニックネームさえ許されないこの世の中で
公の場で 「鬼」だの「○○の犬」だの
公言していいものでしょうか
いくら予算委員会が劇場型になってきているとは言うものの
言われた方も その場で自分の品格をもって反論すべきでしょう
委員長が
「用語の使い方には十分お気を付けください」
といったからと言って 済む話じゃない
黙って引き下がるのは それを認めたことになりますよ
岸田さん
私は 決して岸田さんを支持するものではありません
けれども 何とも言えない嫌なものが残りました
森元総理が口走った
「女性が入ると会議が長くなる」
とか言うのに比べると ずっと陰湿に感じます
野党議員から陳謝の言葉がなければ
予算委員会審議 中止
これぐらいのスタンスをとってもいいとさえ思います
参議院選が間近いなか 予算委員会審議中止などやったら
有権者からどんな評価を受けるかわからない
そんなことが恐ろしくて
とてもできることじゃない
野党じゃあるまいし
というところでしょうが。
氷入りのドリンクは私にとっては無縁のものです
冷たい系の飲み物をオーダーするにあたって
「氷いりません」
これが常です
実は このオーダー 少々心に引っ掛かりながら注文します
氷はいらない=飲み物の量が多くなる
店側は 氷を入れることで 結果的に飲料を増量しているだろうに
氷いらない と申し入れることは 飲み物増量を要求しているみたいで
お行儀がよくない感じがするのです
さてさて スターバックスです
冷たい飲み物の氷を 多め・少なめ・なし(抜き)のオーダーは自由で無料
そして
スターバックス側は
氷があろうとなかろうと 液量自体は変わりません
はっきり表明しています
これですよ
そうですよ
このように 対応してくれれば
氷いりませんも 何の躊躇もなく注文できます
よろしいと思います。