もったいない

「もったいない」
これを叫ばれることがあります
もったいない の原点は 
購入するときにあり
と 思っています

使わないものを買った
値段にひかれて買ったところ 粗悪品だった
食べられると思ったけれど 量が多すぎた 不味い 等で捨てざるを得なかった

結果として 捨てる時に「もったいない」
この印象は強いですが
購入したことそのものが 「もったいないことをしてしまった」と思います

買ったらオシマイ
すてる=もったいない
となるのが常ですが イヤイヤ 買う時が問題なのだ と思うのです

不用品を手元に置けないし 粗悪品は腹立たしいし 無理して食べるのは弊害があるし
買ったらオシマイ

そういう考えですが
処方薬の話になると これは別です
今 新型コロナの処方薬が政府確保分の3.5%しか投与されていない
と数字が出てきました

重篤リスクの高齢者は 多くが高血圧や高脂血症の薬を飲んでいる
それらとの併用ができない処方薬となれば
高血圧の薬をやめるより コロナの症状をどのように最小限にとどめるか
こちらを選択せざるを得ません

コロナ処方薬は 高齢者にほとんど使えない薬であり
高血圧薬は「勝手にやめてはいけません いいですね」 と
くどいほど念を押す先生がほとんどです

国内生産ができないワクチン 治療薬をちょうどいい具合に購入することは
とても難しい話で
手に入れられるなら 「よし」
これが基準でしょう

使用期限が切れて廃棄したとしても
これは 「もったいない」には当たらないのではないかと思います。
2023/03/29(Wed) 06:43:57 | 古民家再生日記

Re:もったいない

ベースとなる考えは無駄なことは止めましょう。
guest(2023/03/29(Wed) 07:21:45)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4295)

Link

Search

Free