箸の持ち方

いろいろ言われますが 昭和は人から見られることが気になった時代でもありました

人が集まれば
あの人 この人のお作法が気になり
そんな中で 自分を正したり 教えてもらったりしてきたように思えます

テレビでは食べるシーンがたくさん放映され
お箸をきちんと使える人が少ないように感じますし
外での食事風景を見ていると 箸の持ち方どころか
肘は付く スマホは見る
いけないことだという認識がどんどん薄れていると感じます

フォークは 食べ物にさして使うことがあります
そのうち お箸も同様にさして使うことが当たり前になるかもしれない
そんなことを考えさせられます

卵焼きや 里芋の煮っ転がしに 箸をさして口に運ぶ
ありえないことではなさそうです

箸 鉛筆の持ち方など 最初に覚えた形を変えるのはなかなか厄介なことでしょう
正しいか正しくないかはともかく
これが伝統的にきれいだといわれる形
教える機会があったほうがいいと感じます。
2024/08/29(Thu) 06:36:25 | 古民家再生日記

Re:箸の持ち方

週末に行くレストランのカウンターはL字です こちらから見える斜め前の席で箸を使う姿が見えますが 箸をキチンと使える人が非常に少ないことが分かります
guest(2024/08/29(Thu) 08:26:36)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4403)

Link

Search

Free