綿棒空き容器
捨てないで 綿棒の空き容器
みたいなタイトルで 空き容器の活用方法が語られていました
恐らく 言われなくとも
多くの人が小物入れとして使っていることと思います
そこに書かれていなかったこと
吾輩が教えて 進ぜよう というわけです
前にも書いたことがあるような気がしながら・・
わが家の冷蔵庫は マヨネーズを代表とするチューブ系の容器が収まるスペースがあります
スペースはありますが チューブを並べておくだけなので 一つを取れば隣が倒れる
これは あまりいい感じではありません
そこに登場するのが この綿棒の空き容器です
マヨネーズ ケチャップ トンカツソースなどがチューブ入りで
一本づつ 空き容器に入って 並んで収まっています
私のアイデアはここまでだったのですが
vivakenは 例えばマヨネーズを食卓に出す時
この空き容器に入ったまま 冷蔵庫から出します
なるほど
食卓に出したマヨネーズは 温度差で結露するので 受け皿を必要とします
しかしこの容器ごと持ち出すと その必要がありません
中身が少なくなっても 問題ないし
というわけで
綿棒の空き容器を捨てないで
と語ったレポートに 一言添えたくなったのでした。
みたいなタイトルで 空き容器の活用方法が語られていました
恐らく 言われなくとも
多くの人が小物入れとして使っていることと思います
そこに書かれていなかったこと
吾輩が教えて 進ぜよう というわけです
前にも書いたことがあるような気がしながら・・
わが家の冷蔵庫は マヨネーズを代表とするチューブ系の容器が収まるスペースがあります
スペースはありますが チューブを並べておくだけなので 一つを取れば隣が倒れる
これは あまりいい感じではありません
そこに登場するのが この綿棒の空き容器です
マヨネーズ ケチャップ トンカツソースなどがチューブ入りで
一本づつ 空き容器に入って 並んで収まっています
私のアイデアはここまでだったのですが
vivakenは 例えばマヨネーズを食卓に出す時
この空き容器に入ったまま 冷蔵庫から出します
なるほど
食卓に出したマヨネーズは 温度差で結露するので 受け皿を必要とします
しかしこの容器ごと持ち出すと その必要がありません
中身が少なくなっても 問題ないし
というわけで
綿棒の空き容器を捨てないで
と語ったレポートに 一言添えたくなったのでした。
2024/12/04(Wed) 06:26:18 | 古民家再生日記
Re:綿棒空き容器
この利用方法は当たりでした