コソコソ陰の呼び名
その特徴をとらえて 特に歓迎すべきではない点を強調して
あの 例の ○○
こういうネーミングを 非常に上手に表現する才能がある人がいます
かつてよく新聞で見かけた政治家の似顔絵など
強調すべきを強調し
よくぞ こう描けるものだと
心底感心したものです
いまや ニックネームで呼んではいけないよ
こういう時代ですから
ほのぼのとした個性すら 表面に現れません
政治家は 誰から何を言われようと 特に行動を揶揄するような陰の呼び名に対して
ほとんど無視の体制です
庶民としてはなるほどね ニヤニヤ
という場合があり
本日は 日本維新の会共同代表 前原誠司衆院議員
「政界の渡り鳥」
こんなのフツー過ぎて 面白くも何ともありませんが
ここで一刺し
元財務官僚の高橋洋一嘉悦大教授
「渡り鳥だったらまだいいんだけどね。ほとんど『死に神』と言われてんだよ。いろんなところへコロコロ変わるから、『後ろから前原』とかさ」
一体だれが言い出しっぺなんでしょう。
あの 例の ○○
こういうネーミングを 非常に上手に表現する才能がある人がいます
かつてよく新聞で見かけた政治家の似顔絵など
強調すべきを強調し
よくぞ こう描けるものだと
心底感心したものです
いまや ニックネームで呼んではいけないよ
こういう時代ですから
ほのぼのとした個性すら 表面に現れません
政治家は 誰から何を言われようと 特に行動を揶揄するような陰の呼び名に対して
ほとんど無視の体制です
庶民としてはなるほどね ニヤニヤ
という場合があり
本日は 日本維新の会共同代表 前原誠司衆院議員
「政界の渡り鳥」
こんなのフツー過ぎて 面白くも何ともありませんが
ここで一刺し
元財務官僚の高橋洋一嘉悦大教授
「渡り鳥だったらまだいいんだけどね。ほとんど『死に神』と言われてんだよ。いろんなところへコロコロ変わるから、『後ろから前原』とかさ」
一体だれが言い出しっぺなんでしょう。
2024/12/10(Tue) 06:31:53 | 古民家再生日記
Re:コソコソ陰の呼び名
前原誠司と細野豪志のイメージがダブります 二人ともおばちゃんには人気があります