ラッピング
なかなかなじめないことの一つに
簡易ラッピングというのがあります
日用品 自分が必要としているものの購入には
なるべく簡単で 結構 十分です
捨てる手間がなく ありがたいと思います
しかし デパート 又は 専門店で贈答品を買えば
それなりのラッピングをしてくれて
安心して手土産なり何なり 持っていくことができますが
こと 専門店からお取り寄せ
ここでは 我が家でチョコレートをプレゼントするなら ココのものをと決めている専門店の話なのですが
ネットで買うことができます
ラッピングはされていません
一本の細いリボンがかかっているだけです
持参用の手提げ袋は希望すればついてきます
コストと エコ 両面から今や認知されるようになりましたが
逆に ラッピングなど不要と声高に言われそうですが
なんとなく物足りなく
100均のラッピンググッツなど活用したりしましたが
それも”あき”が来てしまい
風呂敷に包んで目の前で風呂敷を解いて 渡してみたりしています
私のなかでの最大の解決方法は そのお店の包装紙でラッピングしてもらう事です
ラッピングにこだわっていると あれこれ検討している時間が長くなってしまい
それこそ無駄と思いたくもなります
昭和生まれの 時代錯誤のオバンのつぶやきでした。
簡易ラッピングというのがあります
日用品 自分が必要としているものの購入には
なるべく簡単で 結構 十分です
捨てる手間がなく ありがたいと思います
しかし デパート 又は 専門店で贈答品を買えば
それなりのラッピングをしてくれて
安心して手土産なり何なり 持っていくことができますが
こと 専門店からお取り寄せ
ここでは 我が家でチョコレートをプレゼントするなら ココのものをと決めている専門店の話なのですが
ネットで買うことができます
ラッピングはされていません
一本の細いリボンがかかっているだけです
持参用の手提げ袋は希望すればついてきます
コストと エコ 両面から今や認知されるようになりましたが
逆に ラッピングなど不要と声高に言われそうですが
なんとなく物足りなく
100均のラッピンググッツなど活用したりしましたが
それも”あき”が来てしまい
風呂敷に包んで目の前で風呂敷を解いて 渡してみたりしています
私のなかでの最大の解決方法は そのお店の包装紙でラッピングしてもらう事です
ラッピングにこだわっていると あれこれ検討している時間が長くなってしまい
それこそ無駄と思いたくもなります
昭和生まれの 時代錯誤のオバンのつぶやきでした。
2024/12/13(Fri) 06:22:09 | 古民家再生日記
Re:ラッピング
エコ派の意見が強いのでラッピングは益々簡素になるでしょう