気おくれ

美容院が近所にたくさんあります
日本中を見回すと コンビニより多いと聞いたこともあります

形態として 大手のチェーン店もあれば 
個人 もしくは 夫婦でやっているこじんまりした店もあります

その中でも 大手のチェーン店は客層は若く
施術のスタッフも若いというのが一般的です
若いときは
個人経営の店には見向きもせず
どうしてあるんだろう ぐらいに思ったりしました

しかし 自分の年齢が重なるうちに
若い人が大勢利用する店に対して 気おくれが生じるようになり
気持ちが落ち着かない
そんなふうに感じるようになりました

施術される側と 施術する側に あまり大きな年齢差がない方が落ち着くことを感じます
・・・・・・・・・・・・・・・
資生堂の化粧療法プログラムでは
心理的効果:化粧が抑うつ傾向を改善し、自己効力感や外出意欲を高める効果

身体的効果:化粧動作が筋肉を活性化し、握力の向上や日常生活動作(ADL)の改善に寄与すること
・・・・・・・・・・・・・・・

小さな美容室を望むようになってきました
かつて おばあちゃんのパーマ屋さんでしょ
そう思っていたような美容室を希望するようになってきたのです

そのうち 気おくれどころか 家に来て整えてもらわなければならないことになるのでしょうね
何とも言えません。

次のブログは 2月12日 となります。
2025/02/07(Fri) 06:31:11 | 古民家再生日記

Re:気おくれ

今行っている床屋のマスターも還暦です 客層はマスターの年齢の前後が多く 若い客は少ないと言っていました
guest(2025/02/07(Fri) 07:06:43)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4501)

Link

Search

Free