和ダンス

久しぶりに和ダンスの扉を開けました。
先日の押入れの木綿布団同様 溜息まじりで、又 元に収める事になるのです。

1〜2回袖を通したか 通さないかの和服が数点。
今の私には アジアンの洋服を着ることはあっても、着物の生活は考えられません。
さ〜て どうしたものやら。

箪笥のコヤシにしておくなら、綿系のものなら ほどいて座布団カバーにでも仕立てれば、まだ生きる道もあるというものか・・

など いつも同じ事を思い浮かべては 同じ様に 同じ場所に返す。

日本中こんなことだらけなんでしょうね。
2011/09/14(Wed) 07:41:45 | 古民家再生日記

hermes marwari bag

hermes handbags jypsiere 和ダンス:田園ノート;vivakenどんの家づくり IN MUTSUZAWA
hermes marwari bag http://www.kramergieten.nl/hermesonline/hermes-marwari-bag-brand-bags-outlet.html
hermes marwari bag(2014/12/19(Fri) 23:47:35)

Re:和ダンス

「嫁入り道具」という言葉が生きていた時代に結婚した家庭では皆さん似たような状況でしょう。
バブル経済の崩壊後はそういうものは無駄という考えに切り替わったのではないでしょうか。
vivaken(2011/09/14(Wed) 08:05:11)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4281)

Link

Search

Free