隣人とのコラボ
花木でのコラボレーションです。
何を打ち合わせた訳でもありませんが、各々人が楽しみに庭木の手入れをしたり、古くからの木を時々いたわったりしている総合力で、どんぐり庵周辺は 花盛りです。
ソメイヨシノを主役とすれば、ハナモモが彩りを添え、レンギョウ・菜の花は黄色を添えています。
少し目を遠くにやると この時期だけ
「アッ ほら あそこにヤマザクラがあるのね」と薄墨色を確認できます。
どんぐり庵の今年のヒットはハナカイドウです。
昨年 2本植えました。
2本共々 良い花を付けてくれました。
難関は 来年の開花だと思いますが、頑張ってもらいたいものです。
フジザクラ や ヤマボウシが やっとのことで 木々らしいサイクルに落ち着きを見せ、今 ヤマボウシの若い葉っぱが大変美しいです。
何を打ち合わせた訳でもありませんが、各々人が楽しみに庭木の手入れをしたり、古くからの木を時々いたわったりしている総合力で、どんぐり庵周辺は 花盛りです。
ソメイヨシノを主役とすれば、ハナモモが彩りを添え、レンギョウ・菜の花は黄色を添えています。
少し目を遠くにやると この時期だけ
「アッ ほら あそこにヤマザクラがあるのね」と薄墨色を確認できます。
どんぐり庵の今年のヒットはハナカイドウです。
昨年 2本植えました。
2本共々 良い花を付けてくれました。
難関は 来年の開花だと思いますが、頑張ってもらいたいものです。
フジザクラ や ヤマボウシが やっとのことで 木々らしいサイクルに落ち着きを見せ、今 ヤマボウシの若い葉っぱが大変美しいです。
2013/04/01(Mon) 07:43:09 | 古民家再生日記
Re:隣人とのコラボ
今時のヤマボウシの若葉は上品で綺麗です。