最後のサトイモ

DSC05510-02.jpg

2年連続 サトイモは満足のいく収穫でした。
昨年5月に植え付けたサトイモの最後の収穫をしました。

お蔭様で この冬はサトイモを買うことはなく、大変楽しく頂く事が出来ました。

一昨年(2005年)は道の駅に 水耕サトイモが並びました。10月頃からでした。
その年は 初めてのサトイモの植え付けで 数も少なかったし 出来栄えに自信がなかったことが大きな理由ですが、何回か買って調理しました。
水耕ですから 泥を落とす手間がなく また美味しく 良し良し とつぶやきながらいただいたものでした。

しかし その後自分の畑で出来たサトイモの美味しさにびっくりしました。

その経験から 昨年のサトイモの植え付けは 一挙にその前の年の4倍に増やし、秋口から道の駅に並んだ水耕栽培のサトイモには目もくれず ずーーーとウチのサトイモを食べていました。
いわゆる サトイモの煮っ転がしです。

以前は どこどこ産の何々 と こだわりをもって野菜を買ったりしましたが、この頃は、それが いつ収穫したものか になり 果ては 何時に収穫したのかというこだわりになりつつあります。

週末田舎暮らしにとって これは シアワセな事なのか フコウなことなのか よく分かりません。

町で買わなくなった野菜の代表
ソラマメ と 枝豆 です。

2007/02/28(Wed) 08:07:23 | 睦沢彩々

cheap hermes handbags

hermes braunschweig 最後のサトイモ:田園ノート;vivakenどんの家づくり IN MUTSUZAWA
cheap hermes handbags http://www.synagogemiddelburg.nl/hermes/cheap-hermes-handbags-handbags.html
cheap hermes handbags(2014/12/19(Fri) 15:42:24)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4281)

Link

Search

Free