水無月(みなづき) 旧暦6月は
6月末から 8月頭を指すといいます。

水の無い月という意味ではなく 水の月 という解釈をするそうです。

7月に入り ジメジメ天気が続きますが 水分が隅々まで行き渡った植物が生き生きと葉を広げているのを見るのは 非常にすがすがしいものです。

実は 水無月=旧暦6月
私は思いました。
ナゼナゼ?? 6月が 水・無・月なのでしょう。

無は”の”という意味があるからでした。
その瞬間 神無月があるじゃないの。
そうすると もしやこれも。と思いました。

神無月 本来は 神の月を意味している。
こちらに間違いがなく
出雲大社に神さんが集まるというのは 出雲大社の企業戦略だったようです。
2015/07/07(Tue) 07:11:53 | 古民家再生日記

Re:無

「無」=「の」と使う場合があるのですか。
vivaken(2015/07/07(Tue) 07:45:03)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4296)

Link

Search

Free