ニッキの木

裏山には ニッキの木がそこここにあります。
結構丈夫で 繁殖力があるのか よく目にします。

渋柿やシュロがそうだった様に 何かの目的があって植えられていたものと推測します。

先日 一年ぶりにやって来た設備やさんは
「随分 きれいになりましたね。」
とあちこち感心しながら感想を語ってくれたと同時に
裏山のニッキの木を見て

「根っこを削って 洗って乾燥させると ニッキの香りが出る」
と教えてくれました。

なるほど 洗っただけで ニッキの香りがしました。

後ほど調べてみると 昔の人は 皮をはいだり 枝を折ったり ニッキを楽しむために結構乱暴な取り扱いをしていたようです。
駄菓子屋さんに ニッキの枝が売っていた ソレをかじった ということも書かれていました。

私たち夫婦は お互いに「そんなのなかったね〜 砂糖を固めた 三角形のピンクや白のニッキ味の駄菓子があったけどね。」と一致しています。
それと φ5位の 今思えば健康的とは言いがたい原色のビニルチューブに入ったニッキ味の駄菓子などを思い出します。

皮をはがされたり 根っこを切られたりという ニッキの長年の経験は 強く!たくましく!をもっとうに どんどん丈夫になり 今日を迎えたのでしょう。

抜いてはポイポイ棄てていますが 小さなものでも2000円ぐらいで売られているのを見て
「え〜 そうなんだ これからは 鉢に入れてお〜こう。」
と取り合えず思っています。 


その設備やさんが えらく感心していたのは 庵主手製のポストでした。
2008/10/08(Wed) 07:58:46 | 古民家再生日記

Re:ニッキの木

どうもヤブニッケイのようです。成木の木肌をインターネットで確認しましたが正にという感じです。
vivaken(2008/10/16(Thu) 13:59:26)

Re:ニッキの木

ヤブニッケイじゃないですか。ヤブニッケイならシナモンスティックにはならないと思います。確かに独特の香りがするので代用品として使えるかもしれませんが。
ケヤキの古木(2008/10/15(Wed) 17:02:43)

Re:ニッキの木

胃腸薬にするには 干して煎じるのでしょうかね。
シナモンスティックってどうすればああなるのでしょうね。
ロイヤルシナモンティーが作れそうです。
tiara(2008/10/09(Thu) 19:36:46)

Re:ニッキの木

シナモンスティックですね〜
枝の皮ではありません根っ子の皮です
乾燥したものは胃腸の薬?
漢方薬で売っています
BobCat(2008/10/09(Thu) 13:39:25)

Re:ニッキの木

裏山の手入れをしている時に日当たりが悪かったのでやたらと多いのがアオキとニッキでした。アオキとニッキはバサバサと切りました。30本以上は切ったと思います。代わりに広葉樹のモミジ、コナラ、ケヤキの小さな木は大切に育てています。
vivaken(2008/10/08(Wed) 20:19:36)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4299)

Link

Search

Free