再生エネルギー

若葉・青葉の里山は 色とりどりの花木が目にまぶしいばかりです。

自力で華やかなシーンを演出できる花木であったり 手をかけ目をかけられたりした結果であったり それぞれの花の時期を迎えています。

大多喜の町を散歩しました。

大多喜城を皮切りに 城主 徳川四天王 本田忠勝の墓所を訪ねたり 古い建築物をながめたりの散歩です。

陶芸ギャラリーがあったことを思い出し、目星を付けて歩き見つけました。
てっきり貸しギャラリーと思っていたのですが 在住の作家さんの常設で、たまたまお話をするチャンスに恵まれました。
 
初釜から20年を超え、ご夫妻で制作活動をされているとの事。

益子焼の登り窯 約9割が今回の震災でくずれ 再構築の話になりました。
窯も年数とともに成長するもので、全く同じものを作れるかといえば それは
 ”ノー!!”
と お聞きしました。

壊れた窯は元に戻らないということですね。と念を押して確認する私に

「ですが、新しい窯ではソレまで焼くことが出来なかった新しいチャンスが巡ってきたことにもなるのです。」

ガンバレ 登り窯。


2011/04/25(Mon) 08:05:35 | 古民家再生日記
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4296)

Link

Search

Free