土禁の階段

DSC05860-02.jpg階段が納まりました。
守門の大塚社長がどこかで発表していたこの階段の意匠を なんとか 我が家にも取り入れることができれば と思っていました。

当時名も無き”どんぐり庵”の 民家再生を守門さんに依頼するかどうか まだ未知数のうちから 私は階段といえば 守門さんのこれ!!

注文する事も決まっていないのに、階段は 「これこれ これにしてくれ〜」
もし守門さんに注文できなかったとしても 階段はこのデザインをまねする。許してください。とまるで 脅し半分でした。

大塚社長の発案による、デザイン化です。

私たちは 階段板をはめこむ耳付きの板の皮むきを命じられ これを仕上げましたが 既出の通り 技術も無いのに完璧を求める私は あそこを失敗した ここを失敗した と 階段を作る大工さんに 「へたくそだね〜 これじゃあ階段の格が落ちるじゃないの。」そういわれるのじゃないかと 心配していました。いや 恐れていたというべきでしょうか。

こうして出来上がってみると 階段のすさまじいまでの迫力は 私がグラインダーを滑らせて 少々傷をつけたことなど どこ吹く風で包み込んでしまいました。

階段板を受けている耳付き板は 左右の形 寸法が違います。
その中に 傾斜 ピッチを等しくとった階段板をはめるのは 設計図がないとできない。
どういうふうに加工するのだろうか?

階段は 完成されたものを はめ込みました。
残念ながら 現場に立ち会うことが出来ず たいへん残念なのですが、男性5名ではめ込み作業をし ピタッとはめ込んだときには よろこびの歓声が上がったと聞きました。

柱はあるし 壁はできているし 開口部は狭いし 作り上げた階段をはめ込むのは 大変だったことは充分に想像できます。
みなさん ご苦労様でした。そして ありがとうございました。
2007/06/18(Mon) 08:21:41 | 古民家再生日記

pre owned hermes bag

hermes kelly website 土禁の階段:田園ノート;vivakenどんの家づくり IN MUTSUZAWA
pre owned hermes bag http://www.rimo.org/hermes/pre-owned-hermes-bag-luxury-bags-clearance.html
pre owned hermes bag(2014/12/19(Fri) 14:24:59)

Re:土禁の階段

この階段はあらかじめ棟梁の仕事場で組み立て、睦沢に運んで2階から苦労して落とし込まれました。何せ古民家で柱が真っ直ぐではなく、元々階段があった場所ではないところに組み込むため結構大変だったそうです。階段の下部より上部は2分狭く作ってあります。それゆえピッタリというかギチギチというかやっとのことでビシッと収まりました。
棟梁曰く「階段がビシッと作れるようになれば大工も一人前だ。」
男が5人がかりで苦労の末収まった階段です。
vivaken(2007/06/18(Mon) 21:14:46)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4296)

Link

Search

Free