出あって2年

DSC05944-02.jpg

ケヤキの柱や 指鴨居で構成された いまや”どんぐり庵”と名付けられたこの建物と出会ってから ちょうど2年となりました。

建物はそのうち完成するはずですが、裏山や前を流れる借景の川を含めて”どんぐり庵”と名付けられたこのスペースをどんなふうに活かし 楽しんでいくかは終わり無き 果て無き作業のように思えます。

身近にいる人が ヒノキの板張りの家に住んでいます。
どんぐり庵でも 床張りが始まったと報告すると、「ヒノキは 冬素足で 床に触れると冷たい感じがします。そのてん スギは肌触りがもう少し暖かいでしょうから、正解でしょう。」という 答えをいただきました。

フフフと喜ばせてもらいました。

そして ここのお家は 壁はカラマツです。
本物の素材をたっぷりと使いたいという考えの上で 作られたお家です。

と 我が家に戻って 玄関扉は ケヤキの蔵戸を加工しています。
大きな蔵戸を幅詰めをして 切ったり貼ったりの作業をお願いしています。
窓の手すりをお願いしたのと同じ様に イメージを伝えて完成を待っていますので、建物の顔ともいえる玄関扉がどんなふうに上がってくるか、乞う ご期待!!


 




2007/07/06(Fri) 08:13:01 | 古民家再生日記

hermes birkin handbag

hermes versand online verfolgen 出あって2年:田園ノート;vivakenどんの家づくり IN MUTSUZAWA
hermes birkin handbag http://www.piiq.nl/hermesonline/hermes-birkin-handbag-luxury-bags-stock.html
hermes birkin handbag(2014/12/19(Fri) 22:23:25)

Re:出あって2年

ホホホ。

全部で 15枚ほど。すべて 両サイドの耳をつけたまま利用するのではなく、棚板であれば片方をおとして使うことになります。

ざっと 皮をはがして 片側使いならどちらを使うのか、棟梁に確認して 仕上げ作業に入る予定です。
tiara(2007/07/06(Fri) 21:45:11)

Re:出あって2年

写真に写りこんでいる幅1mぐらいの3枚の耳付き板を工作しているんですか?
こんなんで家具が作れたらかっこいいですね。
ケヤキの古木(2007/07/06(Fri) 18:29:31)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4280)

Link

Search

Free