鼻緒
昔 ゴム草履
今 ビーサン
下駄の新しいのを履いたとき 鼻緒が 親指と人差し指に当たり 痛い!!
ビーサン 然り。
下駄は鼻緒を引っ張り上げて、伸ばし そのうち 柔らかくなり 何とか痛みから解放されました。
ビーサンも 本体がへたり始めると 痛みも和らぎました。
ビルケンシュトック トング(鼻緒)型サンダル
GIZEHというシリーズでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トング(鼻緒)型では不動の人気No.1モデル。
古代ギリシャから着想を得た、細みのTストラップデザインが足元をすっきりと、スタイリッシュに演出してくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と うたわれていました。
バックベルトのない履物を 町行きに使うことに抵抗のある私は
このタイプの バックベルト付きを見つけ
購入しました。
痛いのです。トング(鼻緒)がね。
シリコンのスポンジを巻いたり、指付きおしゃれソックスはないか と探しています。
下り坂など最悪で 足の指にしっかり力を入れ なるべく体重が鼻緒にかからないようにします。
足がなれるか サンダルがなじむか 競争している状況です。
デザインは気に入っているので、何とか自分のものにしたいのです。
2016/06/29(Wed) 07:13:25 | 古民家再生日記
Re:鼻緒
無理な歩行をすると足腰に支障が出るから要注意。