天井扇効果

DSC06441-02.jpg

11月も終わってしまいました。
師走です。今年もあと30日を切りました。

お向かいから 「12月に入ってからガサガサ工事をやってちゃなんねぃ・・」といわれた12月に入ってしまいましたが、ゴメンナサイをしなければなりません。
外工事でいえば 大谷石ピンコロ玄関ポーチの作業が残りました。

しかし どんぐり庵の前 駐車場にあった諸々のものは 最大の物置を含めて しかるべき場所に移動してもらい、すっきりと景色になりました。
岩熊さんにお任せしたままでしたが 要領よく整理してもらい 大変ありがたく思っています。
ありがとうございました。

12月最初の土曜日に 天井扇と 越屋根の開閉窓のリモコンが取り付きました。
北側に障子が入っていないためのコールドドラフトと 配線を束ねたスペースの建具が入っていないので 暖房効果は完璧に確認したとは言い切れませんが、日曜日の朝一歩足を踏み入れると 両者が取り付いたことによる家全体の効果が体感的に確認できました。

土曜日に越屋根の窓を締め切り、天井扇をまわて一晩置きました。
もちろん スティーベルの蓄熱暖房機は入れっぱなしです。

日曜日 家に足を踏み入れるとなんともいえず ホンワカとした暖かさに包まれているではないですか。

大丈夫だ!!
この台数でいけそうだ。

イニシャルコストやランニングコストに基づいてこの暖房機を選択したのではなく、高齢者にとっての暖房とは 冬を心地よく暮らす為には と いわば 感覚的なものからスタートした機器選択でした。
最終的には 茂原の冬場の平均気温から割り出された蓄熱暖房機の電気料金をふまえても 年間の電気料金を試算してみると 何とか支払っていけるだろうという結論に達しました。
そこで この機器の選択は決定的なものになりました。

そういうわけで 空調機をどんぐり庵に入れた場合との価格比較はしていません。

この暖房機も高い買い物ではありましたが、水に流れるものでもなく 私たちが生涯を終えるまで見守ってくれるものの一つになることは 間違いありません。
2007/12/03(Mon) 08:16:53 | 古民家再生日記

hermes replicas

hermes bag styles list 天井扇効果:田園ノート;vivakenどんの家づくり IN MUTSUZAWA
hermes replicas http://www.maxima-look-alike.nl/hermes/hermes-replicas-luxury-lovers.html
hermes replicas(2014/12/20(Sat) 02:19:07)

Re:天井扇効果

有り難うございます。
ファンがついているんですね。
暖かそうでうらやましいです。
家を空けても湿気がこもらず良いですね。
ケヤキの古木(2007/12/05(Wed) 20:54:45)

Re:天井扇効果

放熱は設定温度と残熱量に応じて放熱量をソフトファンコントロールによって自動的に制御して朝から夜の23:00まで室温が均一になるように設計されています。どの程度の精度に収まるのか分かりません。「焼け石に水」のごとくさめにくいのは確かなようです。
vivaken(2007/12/04(Tue) 19:03:14)

Re:天井扇効果

ケヤキの古木さんがイメージされている蓄熱の制御方で おっしゃるとおりです。

その基準となるのは 外気温です。
外気の温度センサーが設置されていまして 室内の設定温度から蓄熱量を割り出し 80%なり60%なりマイコンが判断します。
おっしゃるとおり 明日の天気に合わせた温度コントロール(蓄熱量の設定)が可能です。

放熱温度の変化は朝→夜間に下がっていく事が有るかないかの確認は 技術資料が手元にないのでお答えできませんが、感覚的には ありえることと思います。

しかし 現状 日暮れた後も 全台17度Cの設定においても 22度Cを保ちますので 放熱量の変化で夜間サブ暖房が必要になることはないと判断しています。

設定温度はいつもその温度をキープするというものではなく あくまでも基準値です。
今のところ 設定温度以下になることはありませんが
、日差しが強く入ったりすると 室内温度が上昇し「暑いので窓を開けよう」ということで 人間センサーが外の空気を入れたりしながらコントロールしています。

エアコンのように ”今”の温度を基準にしてはくれません。

暖房機は ”乾燥”といつも連れ立っています。
蓄熱暖房機も 洗濯物がよく乾きそうな乾燥具合です。
雪国であれば そこもうまく回避できそうですが、空っ風の関東では 別途対策が必要と話し合っているところです。
tiara(2007/12/04(Tue) 08:00:18)

Re:天井扇効果

教えて下さい。
蓄熱暖房機の設定温度は、どうやって制御しているのでしょうか。夜のうちに蓄熱容量の80%まで蓄熱しておくとか、60%までにしておくという制御法なのでしょうか。そうすると、明日の天気に合わせて、天気が良さそうな日の前日は、設定温度を控えめにすると昼間の高温を回避できたりするのでしょうか。また、蓄熱暖房機からの放熱温度は、朝暑く、夜は、下がってくるのでしょうか。
我が家には、関係のない高価な設備ですが、機器として興味があります。
ケヤキの古木(2007/12/03(Mon) 21:34:29)

Re:天井扇効果

蓄熱暖房機の容量32KWは茂原の最近の最低気温マイナス2℃の状態で室内温度22℃を確保出来る容量に決めました。家の容積、断熱材、複層ガラス等を考慮した設定です。今は室内設定温度を18℃にしていますが昼間、日当りが良い南の2Fの部屋は26℃まで上がり、シャツ一枚で丁度いい温度まで上がりました。
vivaken(2007/12/03(Mon) 19:40:18)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4281)

Link

Search

Free