置き配とセルフ



ネット通販で 消費者とつながる宅配業者さん
この存在が大きいとともに、コンビニ引き取り 宅配ボックスなど
一部商品においては 様々な受け取り方ができるようになってきました

コロナ下 大きく変わったことの一つに
配送受領印不要というシステムがあります

インターフォンさえ設備してあれば
玄関前に置いてください の一言で そうしてもらえます
人との接触をできるだけ避ける一環です

不在であっても それなりの手続きで指定場所に置き配をしてくれます

始まった当初は 直接受け取って 「ご苦労様です」の一言を交わすのも
コミュニケーションの一つでしょう と思いましたが
オミクロン株の感染力を思うと
置いて行ってもらうのが 一つの対策かなと 思うようになりました


配達があることが頭にあって そのために 歯磨きをもうちょっと後にしよう
そんなことがなくなりました

この感覚の変化は ガソリンスタンドがセルフ化された
あの当時のことを思い出します
セルフスタンドは慣れるまでなんとも不安感があったものですが
今では
セルフが気楽でいい

スーパーのセルフレジも同じです
いちいち 袋はどうしますか など聞いてこないし
流れをつかんでしまえば 煩わしさはありません

サービスを提供するという事の概念が 段々変わってきていることを感じます
人件費削減で始まったセルフ体制が
今や気楽でいい という時代です

人が何を求めるか 新しい考えを見直す時代なのかと思います。
2022/02/16(Wed) 07:00:02 | 古民家再生日記

Re:置き配とセルフ

マスク姿にセルフサービス 人とのコミュニケーションは減る一方です。
guest(2022/02/16(Wed) 07:12:15)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4296)

Link

Search

Free