「電子レンジでカレーの燃料を燃やすんだけれど何番のボタン押せばいいの?」
これはサッカーの澤穂希が旦那に聞いた質問です
要するにレトルトのカレールーを温めるには電子レンジの何番のボタンを押せばいいのかの質問でした
一つのことに秀でた人は普通の人とはチョット回路が違うのです
さて居残りという言葉にあまり良い印象はありません
今回は嬉しい居残りです
スポーツクラブと同じ建屋にあるスーパーマーケットのハヤシが7月末で閉店します
ここに入っていた魚屋さんがどうなるか心配していました
先日 魚屋のオジサンに「ハヤシの後にカスミが来ると魚屋さんはどうなるの?」と質問すると
「ハヤシの後はカスミではなくランドロームになり 我々はこのまま残ります
新装開店は10月1日の予定です」と嬉しい答えが返ってきました
八ちゃんの刺身はこの魚屋がないと非常に困るのです
ここには魚を捌いてくれるコーナーがあります
マグロやカツオの大きい一本モノを捌き店頭で刺し身として販売します
最近ここで八ちゃん用に買う魚は
トビウオ アジ イサキ タイ などの一本モノ
マグロ カツオ ヒラメ などの柵モノも買います
一時はスズキ ホウボウ カワハギなどの一匹モノを買いましたがあまり食べないので買わなくなりました
いずれにしても嬉しい居残りとなりました
東京オリンピック組織委員会の理事にアオキから4500万円が渡ったことが問題になっています
これを受けてお笑いの千原ジュニアが
「東京オリンピックの招致はオ・モ・テ・ナ・シ」は「表無し」で「裏ばかり」だと上手いこと言いました
さてサッカーの解説の松木安太郎は日本がピンチになりシュートを打たれそうになると「おいおいおい!」と叫びます
解説そっちのけで試合展開に夢中になりますが これは視聴者の感覚と同調していると思います
世界陸上が終りました
地元開催のメリットともありますがアメリカが圧倒的な強さを示しました
開催期間中は時々チャンネルを合わせました
TV観戦をしながら感じたのはMC織田裕二の感情移入の強さでした
分からないではないのですが聞いていて付いていけないし疲れます
そのMCが今回限りでお役御免になったようです
熱くなる気持ちは理解できますがそれは視聴者を置いてけぼりにしてはいけません
ゴルフの全英オープンは長年 青木功と戸張捷の二人で解説してきました
このお二人も世界陸上のMC同様に今回でお役御免となりました
青木功は数年前から活舌が悪く何を言っているのか分からい場面が多々ありました
戸張捷の言葉はハッキリしています
想像ですが青木功が辞めて戸張捷だけ残るという訳には行かないので一緒に辞めることになった気がしています
ロシアのウクライナ侵攻が始まるとロシア情勢に詳しい筑波大学の中村逸郎がTVに頻繁に顔を出していました
6月に入って「プーチンは98%の確率で6月末までに引退する」と発言しました
その予測は外れてしまい7月に入って中村逸郎の顔を見ることがなくなりました
さて どんぐり庵の近所とスポーツクラブと同じビルにあるフードプラザが撤退することになりました
どんぐり庵の近所の店舗は6月26日に閉店しました
スポーツクラブと同じ建屋の店は7月31日で閉店します
近所の店の閉店は予想以上の不便さを感じています
3分で行ける店が閉店すると近くても15分の5倍の時間が掛かるのです
3分だとちょっと行って来ようと気軽に行けますが
15分となるとチョット気合が必要です
もっと困るのはスポーツクラブと同じ建屋の店の閉店です
ここはスーパーマーケットにある魚屋ではなく普通の魚屋が入っています
八ちゃんはスーパーマーケットに置いてある魚はまず食べません
新鮮で 天然で 生で 脂が少ない魚じゃないと食べません
そうなると一匹モノを捌く必要があります
スーパーマーケットでは一匹モノは売れないせいかほとんど置いていません
飲食店の人が仕入れることがないとなかなか売れません
かすかな期待を持って代わりのスーパーマーケットに行き魚コーナーを見ると
そもそも魚を捌く場所がないのです
一匹モノはほとんど置いていません
あっても鮮度が感じられません
どうも一般家庭では魚離れが進んでいるようです
以前から三菱地所のCMは高畑充希が出ていました
最近ライバルの三井不動産は広瀬すずをぶつけてきました
両者とも若手の人気女優です
見た感じ広瀬すずの方が明るい感じがして好感が持てます
さて17日 関東大学ボクシング女子トーナメントが行われました
この試合に日体大のフェザー級で東京オリンピック金メダルの入江聖奈が
2階級上のライトウエルター級に出場して5-0勝利してポイントを勝ち取り優勝しました
日体大が総合三連覇するために入江が2階級上の試合に出て勝利する作戦に出ました
作戦通り入江が勝利して日体大が3連覇し主将の役目を果たしました
試合後に入江は「(ライトウエルター級の相手は)骨から違う
自分がこの階級の選手ではないとよく分かった」と苦笑いを浮かべました
それにしても2階級上の選手と戦って5-0の判定で勝利するとは伊達にオリンピックの金メダル選手ではないことを地力で証明しました
「骨から違う」という言葉は相手と打ち合ってズシンと来る重いパンチや
自分ではいいパンチを当てたつもりでも相手は応えないとかリング上で実感した感触です
ボクシングは11月の全日本選手権を最後にして
それ以後は大学院で大好きなカエルの研究をする計画です
さかな大好き「さかなクン」という面白いキャラクターがいます
入江もカエルの勉強をして将来は「カエルちゃん」としてメディアに出るぐらいに成長してもらいたいところです
昨日の午後7時前 食事を終えて階段を上がり裏山を見ると何やら茶色っぽい生き物が目に入りました
猫かな? 猫にしては大きいな それに丸っこいな あっ タヌキのタヌちゃんだ
さて先週の土曜日は土用の丑の日でした
昔から土用の丑の日には鰻を食べて精を養うという風習がありました
ズート「あーそうかい」と聞き流していました
先週 土曜日と土用が重なったことで「土用」とは何だ?という事になりました
調べてみると土用は7月後半の暑い時期だけではなく
年間4回 立春 立夏 立秋 立冬の前の18日間を土用という事が分かりました
今年の立秋は8月7日ですから土用は7月20日から8月6日までの18日間になります
丑の日は十二支の丑ですから土用の期間に1日か2日あります
今年は7月23日(土)と8月4日(木)の2回です
全ての土用の丑の日に鰻を食べるとなると1年間で
春夏秋冬の4回✖18日間×1/12(丑)=6回食べることになります
でも通常は立秋前の土用の丑の日ですから1回か2回になります
どんぐり庵の近辺には美味しい鰻屋はありません
そこで時々 金曜日にtiaraがどんぐり庵に来る時にデパ地下で鰻をお土産に買って来たものを食べることになります
御土産の鰻はアルミホイルに包んで両面焼きの焼き物器で15分焼くと熱々の鰻が美味しく食べられます
先日のブログで「プライマリーポンプ」を書きました
古いプライマリーポンプを農機具屋さんの在庫の中から見つけて交換しました
翌日ポンプを自分で交換しました
燃料を入れてペコペコ押すとプライマリーポンプからの漏れはなくなりましたがそれを固定する金属板の横から漏れが確認できました
金属板を外すとその下にダイヤフラムがありました
これが劣化して金属板の横から漏れている様でした
農機具屋さんに電話すると「入院」が決まったので刈払い機本体を持ち込みました
何といっても18年前に購入したものなのでそんな部品は無いだろうと半分諦めていました
5日後の夕方に留守電に「修理完了」の伝言が入っていました
翌朝 喜んで引き取りに行きました
技術料3000円として5000円位は掛かるだろうと予想していました
修理費用は1000円プラス消費税100円でした!
「本当に1000円でいいんですか?」
「技術屋がそう言っているからいいよ」
お言葉に甘えて1100円支払いました
技術料なしでダイヤフラムの仕入れ価格だけの請求のようでした
窓口になっていたのは会長で その昔 社長だった頃にドングリ庵でお茶を飲んだこともあるお爺ちゃんです
実はプライマリーポンプを買いに行った時とダイヤフラム修理で入院する時に羊羹を手土産に持って行きました
今回はあんみつを手土産に持って行きました
手ぶらじゃなくて良かった〜!
1264これはvivakenの携行ガソリンタンクにマジックインクで書かれている番号です
2019年7月に京都アニメーション放火殺人事件が発生ました
この時 犯人はガソリンを携行缶に入れて持ち込みました
その翌年いつものようにガソリンスタンドに10Lのガソリン携行缶を持ってガソリンを買いに行きました
すると係員から携行缶でガソリンを購入する場合は登録が必要だと言われました
所定の用紙に住所 生年月日 性別 氏名 購入目的を記入しました
ガソリンを携行缶で購入する目的は刈払い機とチェーンソーに使うためです
これ等は2サイクルエンジンを搭載しています
エンジンは25ccですから原付バイクの半分の大きさです
レギュラーガソリンに混合オイル1/50の分量を混ぜて使用します
その時 携行缶に登録番号1264がマジックインクで書かれました
この登録番号が記入された携行缶を持参すれば係員がガソリンを入れてくれます
登録番号1264の購入履歴は記録されていて消防署からの要求があれば提示する仕組みになっているようです
ここの所の天気は不安定で降ったり止んだり目まぐるしく変化します
雨が降ると草は一気に伸びます
2週間もすればかなり伸びます
草も色々な種類があるので伸び方もバラバラです
どんぐり庵の庭の草は小さなピンクの花を咲かせる可愛い草が7割を占めます
刈るのをためらうぐらい可愛らしがあります
この草は見た目と違って根はしっかりしています
そういうこともありここ3年位で範囲を広げています
3連休の最終日の朝 ピンクの草を残すべきか刈るべきか考えましたが刈ることに決めました
今は長いので30cm位ありますがこれがさらに伸びると刈り払い機に絡んで手間が掛かることになります
2時間位で庭の半分を刈ることが出来ました
60代では午前3時間 午後3時間の6時間位刈ることが出来ましたが
今はグーと抑えて午前中に2時間位にしています
空の様子を診ながら2時間草刈をしているので草はそれ程伸びていません
スポーツクラブのロッカールームで聞こえてきた話は草刈りが出来なくて草ボウボウだよ
俺んところも同じく草ボウボウになっているよ
先週の木曜日の夕方 湯船に浸かっていると今年初めてヒグラシの♪カナカナ♪
という鳴き声が聞こえてきました
翌朝は外のゴミストック用の木箱に羽化したばかりのアブラゼミが止まっていました
午後にはニイニイゼミが網戸に止まっていました
セミが登場する順序がぐちゃぐちゃになっていました
さてラジオで森永卓郎が人生で影響を与えられた素晴らしい人について話をしました
森永卓郎のお父さんは毎日新聞社の外信部に所属していた為
小さい頃はズート海外で生活をしていました
海外での授業では分からないことはドンドン質問することになっていました
森卓はアメリカでステーキとアイスクリームばかり食べていたので体型はデブでした
ある時 先生に「皮肉って何ですか?」と質問したら
「森永君はスマートですね」と答えが返ってきました
小学校6年生で日本に帰ってきた森卓は授業に全くついて行けず
通信簿は1と2だけでした
ある時通信簿を見ると理科が5になっていました
これは間違いだと思い通信簿を持って先生の所に行ってこれは間違いですと言いに行ったら
「あなたは通信簿で5を見たことがないでしょ 最後だからそうしたの」
これをきっかけに俄然勉強に力が入るようになったそうです
そして東京大学経済学部を卒業して経済アナリストと獨協大学教授として現在に至っています
刈払い機のプライマリーポンプから燃料が漏れました
よく見るとヒビが入っていました
プライマリーポンプというとどんなポンプかと思いますが
小指の先っぽ程の大きさのドーム型をしたシリコン製の部品です
エンジンを掛ける時にこれをペコペコと5回から10回押して燃料をタンクから引っ張り込みます
そして紐を引っ張ってエンジンを始動します
どんぐり庵には刈払い機が3台あります
一般的な腰から下げて刈るチップソーでタイプ
同じく腰から下げるタイプでナイロンコードで刈るタイプ
これはツツジを切らないのでどんぐり庵では重宝しています
そしてリックサックの用に肩で担ぐタイプ
これは裏山の斜面を刈るのに便利です
今回プライマリーポンプにひびが入ったのは一番古いナイロンコードタイプの刈払い機です
これは2004年9月に購入したので18年使っています
一度キャブレターのメンテをしただけで今も健在です
ホームセンターでプライマリーポンプを購入しましたがサイズが小さくて使えませんでした
お世話になっている農機具屋に電話をすると古いモノを含めて何種類かあるので手持ちのプライマリーポンプを持って来てという事になりました
幸いにして3つ目で同じ形状のものを見つけることが出来ました
新しく同じような刈払い機を買うとなると70000円位します
今回の見つけたプライマリーポンプは700円でした
最近 頻繁に東京ガスの水漏れトラブル対応のCMを目にします
給湯器やガステーブルやガスストーブのガス漏れなら理解できますが
ガスを供給して商売にしている東京ガスと水漏れ修理は直接結びつきません
TVのCMではキッチンの水漏れ修理 トイレの詰まり修理も放映されています
最初は何で東京ガスがこんなものを流すのか不思議でした
水漏れ修理は悪質業者が横行して高い修理費を請求してトラブルになったニュースがよく放映されました
これに対して圧倒的な信用を持っている東京ガスが前面に出ればお客は安心して電話を掛けます
いくら依頼が沢山来ても所詮は水トラブル修理費ではTVのCMを流したらペイしません
おそらく水漏れ修理はキッチン トイレ 風呂のリホームの呼び水に使っていると思われます
水漏れトラブルが起きるという事は長年使ったという証でもあります
長年使った結果でトラブルが起きたので
この際 全体をリホームしたらいかがでしょうかという方向に持って行く戦略だと想像します
国枝慎吾がウインブルドン車いすテニスで初優勝しました
これにより全英 全米 全豪 全仏 オリンピック全てで優勝し
「生涯ゴールデンスラム」を達成となりました
ウインブルドンは芝のコートのため車椅子の操作にはハードコートより力が必要です
バウンドしたボールのスピードもハードコートより遅くなります
その為ウインブルドンは筋力に勝る欧米人に有利なコートです
その芝コートで初優勝をして「生涯ゴールデンスラム」を達成したことは偉業であり本人も無上の喜びでしょう
同じウインブルドンの男子シングルスで優勝したのはジョコビッチです
日本ではあまりニュースになりませんでしたがこれも立派な優勝です
2014年に錦織圭が全米オープンでジョコビッチに勝利し日本人として初めて決勝に進出しました
この時 解説の松岡修造がこれからはジョコビッチに代わり錦織圭など若手が活躍する時代になると断言しました
試合後のインタビューでジョコビッチに錦織圭の実力について質問されると「まだまだ甘いところがある」と一蹴しました
当時は負けず嫌いでそういったのかなーと思いましたが
ジョコビッチの分析が当たっていました
道路の向かいのお家には2回の屋根を数m超える樹木が4本あります
この中の1本が樹齢200年を超える御神木です
この御神木の天辺数mが何故か数年前に枯れてしまいました
放っておくと枯れた太い枝が落下します
その下には昔 住宅に使用して今は物置になっている古屋があります
枝が落下する前に伐採を決断しました
併せてケヤキを除く道路沿いの二本も伐採となりました
先週の木金土の3日間で伐採が完了しました
今回の伐採により枝葉で隠れていた御神木の椎の木の幹が現れました
樹齢200年以上の幹は直径60cm以上あると見えます
御神木が伐採されたことにより古屋と今の住宅の間から奥の方に山が見えるようになりました
何より南側の景色が明るくなりました
主の話では近いうちに古屋も解体する予定があるとのことでした
二階建ての古屋が解体されれば南側の景色はさらに開けることになります
どんぐり庵に引っ越して14年目にして南側の景色が明るくなり嬉しい限りです
エネルーギー価格の上昇 2020年から始まった金融緩和のマネーの投機による穀物の価格上昇
これらにより最近は色々なモノが値上げされています
物価が1%上がると消費税額が年間で2000億円増収となります
4月は2.5%上がったのでこれを1年間にスライドさせると5000億円の増収となります
国税庁は黙って指をくわえているだけで税収が増えます
円安で輸出産業の収益が増えています
2021年度の一般会計税収は67兆379億円で 前の年度より約10%増えたました
国の税収は2年連続で過去最高になっています
一方で国民は物価高で苦しみ更に給料が上がらないという二重苦になっています
年金も前年度より0.4%減額しています
一般国民は生活に苦労しているのに国の税収は2年連続で過去最高になっています
参院選挙に向けて「決断と実行」の自民党と岸田首相は言っています
以前は「所得倍増」と言っていましたがいつの間にか聞かなくなりました
「検討と先送り」から「決断と実行」に変身したのなら
取り過ぎた税金を困っている国民に「決断と実行」で還元してもらいましょう
参議院選挙で大勝したのでその気になれば充分実現できます
湘南の海開きが行われたと思ったら電気クラゲ(カツオノエボシ)が押し寄せて来たそうです
通常クラゲが来るのは8月のお盆過ぎからです
海の家もあせっているでしょう
我が家のスポーツドリンクはアクエリアス・ゼロの2Lタイプです
こんなもの何処にでもあると思っていたらそうでないことが分かりました
近所のフードプラザが閉店なることが分かり他のフードプラザやホームセンターやドラッグストアを確認しましたが置いていないことが分かりました
それならばアマゾンでと思い確認すると商品はあるのですが価格が2倍近いのでした
アクエリアスはコカ・コーラの商品なので何処にでもあると思いました
ゼロもカロリーを気にする時代なので何処にでもあると思っていましたが
何故か そういう商品ではなかったのです
隣り町の大多喜の魚屋さんに行く途中にホームセンターがあります
ここにアクエリアス・ゼロの2Lを置いてあるか電話で確認しました
置いてはいないけれど取り寄せは出来るという事でした
価格を確認すると一般的な価格でした
そこで2ケース12本を注文しました
八ちゃんの魚をかった帰りに寄って引き取りました
たかがスポーツドリンクされどゼロ
普段当り前に買っていたスポーツドリンクですが閉店となると面倒くさいことが発生しました
日曜日の夜中に巨大ヘビの夢を見ました
太さが15cm以上 長さが3m以上もある茶色の巨大ヘビが
部屋の隅でとぐろを巻いていました
よく見るとヘビの頭に小鳥が止まっていました
恐る恐る窓を開けると巨大ヘビが小鳥を頭に載せたまま
大空に向かってうねうねとゆっくり泳いでいきました
一体この夢は何を暗示しているのでしょうか?
vivakenがヘビの夢を見ると少し日にちが過ぎてからお金が入ることがよくありました
今は年金暮らしで決まった日に決まった金額が振り込まれるだけです
ギャンブルをやるわけではないし 株もリタイヤ前に全部処分したし
何かに投資している訳でもありません
何年か前にどんぐり庵の土間で大蛇がとぐろを巻いている夢を見たので宝くじを買いました
この時は3000円しか当たりませんでした
今回は宝くじやそれに類するものを買う気はありません
とすると小鳥を頭に載せながら空らに向かって泳ぐ巨大ヘビの夢はいったい何を示唆しているのでしょうか?
ここの所 猛暑が続いいています
毎週 土曜日の朝は家から3kmの総合グランドの一周600mのジョギングコースをtiaraとウオーキングします
通常は8:30頃からスタートして1時間で10周します
一時間後は9:30なので30℃を超えます
先週の土曜日は5:00にどんぐり庵を出発してウオーキングを始めました
気温は23℃でした
この時間だと誰もいないだろうと思っていたらオジサンがサッカーグランドの芝のメンテナンスをした場所にホースで水を撒いていました
暫くしてオジサンが
「何周するんですか」
「10周です」
「すごいな」
10周を終えた時オジサンも散水が終わり帰るところでした
vivakenのメニューはこれでお終いで車で帰ります
通常 tiaraはこの後 何周かジョギングをしてから
さらに家までジョギングで帰るのがパターンです
この日は知らないオジサンがジョギングを始めたのでtiaraは道路を走ることにしました
総合グランドから家とは逆方向に2kmぐらい遠くなる場所までtiaraを車で送りさようならしました
初めての朝練でした
4月2日の夜中に寝返りを打った時に目眩がしました
その日の午前中に脳神経外科を受診しました
血圧手帳に朝晩2回ずつ記録するなら今後も面倒診るが
そうでないならこれまでと半分脅されてからスタートして
2か月後の6月3日に2度目の血液検査をしました
その結果を7月1日に見せてもらいました
4月2日時点で問題になっていた総コレステロール 中性脂肪 LDL 動脈硬化指数 LD
たった2か月後にこれら5項目すべてが基準範囲内に収まっていました
数十年間の定期検診で全てが基準範囲内に収まったという記憶がありません
その後1ヶ月を経過している7月1日現在ではさらに改善されていると思います
血圧手帳の朝の血圧を見ると4月は140台が多くみられましたが
今は130±2に収まっています
夜はワインをのむせいかほとんどが120台になっています
血圧は高齢になれば自然と上がるもの 降圧剤を飲んで150を超えなければいいやと思っていました
それが夜中のめまいをきっかけに場面が一気に変わってこういう状況になりました
4月以前は消化器の医師に掛かっていましたが2ヶ月に一回薬を貰うだけでした
今は毎月一回受診してアドバイスを貰っています
小池のおばちゃまは参議院選挙の最中
得意の言葉遊びで「育業」のフリップを掲げました
こんな言葉遊びをしても中身は変わりません
知事を辞めて都庁の広報でもやった方が才能は生きると思います
さて連日 猛暑が続いています
どんぐり庵では15時ちょっと過ぎが最も高くります
ここのところ38℃ぐらいになりました
ニュースを見ても猛暑の話題が中心です
不思議なのは猛暑で有名な地に行って人気のない場所でレポートします
寒暖計を持ちながらこんなに暑いのですと言っていながらマスクをしているのです
そのマスク姿で熱中症に注意してくださいと言っているのですから訳が分かりません
茂原に行く途中のアジサイ屋敷の駐車場もガラガラでした
早い梅雨明けにアジサイ屋敷の経営者もがっかりでしょう
コロナ禍で2年間は閉園していました
やっと開園に漕ぎつけたら早い梅雨明けと猛暑です
日向のアジサイはドライフラワー状態でした
木曜日の朝 4時ごろから八ちゃんがぐずって眠れませんでした
仕方なく4時半ごろ起きてキッチンに行き
八ちゃんのイサキを捌きました
外を見ると気持ち良さそうなので窓を開けると涼しい風がフーと入ってきました
早朝は昼間と打って変わって涼しいのです
シーンと静まり返った里山の早朝は実に気持ちが良いのです
緑も濃くこれが落ち着いて美しく感じます
何か高原に来たような錯覚を覚える朝でした