相関関係

昨日 スポーツクラブを12時に終え屋上の駐車場に出ると強烈な日差しと屋上のコンクリートの照り返しでかなりの暑さでした

車のエンジンを掛けると36℃を示していました
数分走り茂原市役所の側を通るとなんと39℃になっていました
さらに数分走ると37℃まで下がりました
10分後睦沢のマーケットプレイスに着くと35℃まで下がっていました
買物を終えてどんぐり庵に着くと36℃と1℃上がっていました

夕方4時半ごろに夕立がありました
32℃あった外気温が19時には26.5℃まで下がりました
家の中はしっかり暖まっているので30℃です
そこで窓を開放して天窓も開けました
南寄りの風ですが涼しい風が入ってきました
八ちゃんも気持ちよさそうに床に腹ばいになって伸びていました


ここの所 血圧を測定すると今までより10近く高くなっていました
少し体重が増えたこともあるのでしょうが ここまでは影響しません
何故だろう?
いろいろと思い当たる原因を考えてみました

原因が分かりました
血圧は朝食後と夕食後に測定しています
食事中はTVのオリンピックを見ています
どうもオリンピックを見ると力が入り血圧が上がるようです

昨夜も血圧が高かったので番組を『孤独のグルメ』に切り替えました
10分後に測定すると普段の値に戻っていました
オリンピックと血圧上昇に相関関係がありました

大相撲

なでしこジャパンはブラジル戦0−1から後半アディショナルに2点をいれ2−1で逆転勝利しました

後でビデオを試合を見ましたが後半出場した谷川がゲームを作り ドリブルで切り込みPKを取り熊谷が決めて1−1 その後も谷川が活躍して最後は自らロングシューを決めて2−1で逆転勝利しました
今回の逆転勝利は後半途中出場した谷川の活躍が全てと言っても過言ではない大活躍でした

さて大相撲名古屋場所は横綱照ノ富士が前頭6枚目の隆の勝を優勝決定戦で破り10回目の優勝を果たしました

隆の勝は14日目に照ノ富士を本割で破り 千秋楽には関脇 大の里にも勝ちました
いずれも立ち合いから右喉輪が効いて一気に寄り切りました
押し相撲として文句なしの相撲内容でした

隆の勝が11日目に正代に勝ち 勝ち越しを決めた時のインタビューで場所前に結婚をした奥さんも喜んでいるでしょう と言われると何とも言えない嬉しそうな表情をしました

性格の良さも伝わって来たので この日から隆の勝を応援するようになりました

隆の勝のあだ名は『おにぎり君』と言います
ピッタリの上手いあだ名を付けたものだと感心しました

調べてみると命名者は舞の海修平でした
隆の勝が新十両に昇進し紹介された時に舞の海が「おにぎりみたいですね」と言ったことが始まりでした
本人は「おにぎり君」より「しこ名」を覚えて貰いたいと希望していました

隆の勝以外にも何人か応援している力士がいます
ベテランで相撲巧者の 遠藤
何をするか分からない 翔猿
大けがを乗り越えて復帰してきた 若隆景
稽古熱心でどんどん力を付けている 平戸海
171cmで幕内NO1の小兵力士の 翠富士
傾向としては機敏に動く小柄な力士が好きです

何がきっかけ相撲ファンになったのか覚えていませんが 一か月おきに開催される大相撲が楽しみです

聴力

先週の木曜日の早朝4:30に八ちゃんが ご飯くれと言って起こしに来ました
外の気温は26℃ 室内の温度は28℃

八ちゃんのご飯を作る為に2Fにキッチンで準備しました
ついでに向かいの窓を開けるとニイニイゼミとヒグラシの鳴き声がドンと入ってきました
凄い迫力でした

八ちゃんにご飯を上げてもうひと眠りです
仰向け状態から体の左を下にして横向きに寝ました
相変わらずセミの鳴き声がドンドン入ってきます
今度は体を右下に寝返りを打つとニイニイゼミの鳴き声が聞こえません
ヒグラシの鳴き声は少し聞こえます

あれー?もう一度向きを変えるとニイニイゼミの鳴き声が良く聞こえます
今度は仰向けに態勢を変えて右耳を塞ぐやはりニイニイゼミの鳴き声が聞こえません

以前人間ドッグで左耳は高音が聴きにくくなっていると指摘されたことを思い出しました
そのことは実生活でどういう場面でどういう風に現れるのか分かりませんでした

ニイニイゼミは体が小さく鳴き声はかなり高音です
ははーん こういうことなのか 普段は何も感じませんでしたが 
今回寝返りを打って初めて分かりました

右耳を塞いでいる状態でカラスが♪クアー♪と鳴きました
「うるせー! お前の声は聞こえるよ!」

コロナワクチンの接種

8月末に大学のサッカー部OB会がありその日程が決まりました
最近のコロナの感染状況は10週連続で増加傾向になっています
OB会の参加にはコロナのワクチン接種が必須です

先ずは8月上旬に定期診療があるクリニックに定期診療と併せてコロナワクチンの接種を申し込みました
クリニックでは8月のワクチン接種の予定はないという回答でした

次に睦沢役場の健康保険課に電話を入れて長生郡内の医療機関で8月にコロナワクチン接種が可能なところを教えてくれと尋ねました
確認するという事で一度電話を切りました
15分後に電話があり8月にワクチン接種が出来る医療機関は分からないという回答でした

次に茂原医師会に電話をして同様の質問をしました
一度電話を切って2時間後に連絡が入りここでも分からないという回答でした

次に千葉県庁のホームページで確認すると「任意のコロナワクチンの接種は個別に医療機関に連絡を入れること」となって振出しに戻りました

8月にワクチン接種が出来ないとなるとOB会は欠席をせざるを得ません
欠席の連絡を幹事に入れました

ニュースによると今のコロナ感染のピークは8月か9月になるという事です
睦沢役場では10月1日以降に65歳以上の高齢者に対して案内をする予定があるそうです

水曜日に床屋に行った時 お客からコロナ感染の話が出たか確認すると
あちこちでコロナ感染が出ているという話しを聞いていると言っていました

「コロナ感染のピークが8月か9月だと言うのに10月1日から案内をして接種が1ヶ月以上後という事ではワクチンを打つ意味がねーだろう」と思いました

太宰メソッド

太宰治の『人間失格』から
「しかし、お前の、女道楽もこのへんでよすんだね。これ以上は、世間が、ゆるさないからな」
世間とは、いったい、何の事でしょう。人間の複数でしょうか。どこに、その世間というものの実体があるのでしょう。けれども、何しろ、強く、きびしく、こわいもの、とばかり思ってこれまで生きて来たのですが、しかし、堀木にそう言われて、ふと、
「世間というのは、君じゃないか」
 という言葉が、舌の先まで出かかって、堀木を怒らせるのがイヤで、ひっこめました。

昨日のブログ「逃げ腰」で石破茂を取り上げました
同じラジオ番組の最後で自民党総裁選について多様な候補の出馬が望ましいという考えを示した後でファンだった3人組アイドル「キャンディーズ」が昭和52年7月17日に「普通の女の子になりたい」と解散宣言したことに触れ
「キャンディーズ」には及びもつかないが、普通のおじさんに戻りたい、戻りたいみたいに皆いつも思っている」と漏らした

「皆いつも思っている」と聞いて皆じゃなくてそれはお前だろと感じました
そして思い出したのが上記のように主語を大きくする太宰メソッドを使ったなと思いました

主語を大きくして責任を逃れようとする思いが現れ「皆」を使ったのです
こう言うやる気のない政治家は自民党総裁選に立候補してもらいたくありません

これからの日本を背負うのだという性根が座った人物が出るべきなのが総裁選です
トランプとも堂々と話が出来る人物が必要です

逃げ腰

次期自民党総裁になって欲しい人物は?と一般人にアンケート調査をすると常に1番になると言う人気者は石破茂です

しかし仲間の自民党の議員の中では逆に不人気です
そのことは自分でも自覚があるようです

先日 ラジオ日本の番組の中で石破茂は自民党総裁選について出馬に必要な20人の推薦人確保について「凄い大変」と指摘した上で 次期総裁選に出馬表明する場合は「公の場という意味では地元だろう。長いこと一緒にやって来た人と話をする」と述べました

この話の中で気になるのが20人の推薦人確保について「凄い大変」と言いました
自民党員は衆参合わせて373人います
20人は373人の5.3%です

一般人の人気はNO1ですが仲間である自民党員の人気となると5.3%も「凄い大変」という自己認識です
身近な党員に人気がないと言うのでは最終的には総裁にはなれません

どんな組織でも身近にいる人間がその人を一番よく見ています
良いところ 悪いところ みんな知っています
そういう意味では身近な人に人気がない石破は人物としてもダメという事です

アメリカの大統領がトランプになる可能性が非常に大きくなったことは石破も分かっています
もし石破が自民党総裁になって首相としてトランプとの1対1の会談となった時には とてもじゃないが相手にされないことも本人は知っています
バイデンなら何とかなるけれどトランプでは惨めな結果になることは分かっています

そういうこともあり自民党総裁には積極的になりたくないという気持ちが現れて逃げ腰になっている気がします

消えたソックス

スポーツクラブから帰って来てウエアー等使用した衣類を洗濯しました
洗濯が終って干す段になってソックスの片方が見当たりません

洗濯ネットの中に残っているか確認しましたがありません
ウエアーの中に潜っているか確認してもありません
洗濯機の槽を確認しましたがありません
洗濯機の周辺に落ちているか確認しましたがありません
洗い忘れでビニール袋の中に残っているか確認しましたがありません
おかしいな

スポーツクラブのシャワールームの棚は帰る時に確認済みです
もしかしたらビニール袋に入れる時に落としたのかな?
もしそうだとしたら使用済みのソックスなのでゴミ箱にポイされているな
ここは諦めることにしました

翌週スポーツクラブに行って筋トレを始めようとマシンの椅子に腰かけると腿の当りに何か違和感が有りました
ポケットの中に手を入れると何か入っていました
何だろう?
引き出してみると行方不明になっていたソックスの片方でした
要するに洗濯機を回している時に何らかの事情でパンツのポケットに入り込んだのです
こんなこともあるんだな

洗い終わって綺麗になっているソックスなのでそのままバッグに入れて持ち帰りました

家にあるもう片方は捨てるつもりで床に放っていたので間に合いました
かくして行方不明のソックスとセットになることが出来ました
15年位スポーツクラブに通っていますがこんなことは初めてでした

生命力

朝5時ころからニーニーゼミが沢山鳴くようになりました
夕方と夜明けにヒグラシの鳴き声が少し混ざるようになりました
裏庭はイノちゃんが広範囲で地面を耕しているので野菜の苗を植えたくなるほどです

さて浴室の天井の角に10cm位ある大きなクモがお腹に卵を抱えてじ〜としていました
2週間ぐらい経ってもその場所を変えずにじ〜としていました
飲まず食わずで2週間じ〜としていました
普通ならこの暑さもあり干からびています

先日そのクモが場所を移動していました
東の角から西の角の天井に移動していました
次の日は扉のガラス戸にいました

どうもそろそろ卵から子供が生まれる時期になり 
その場所を探しているのかと思い 外に出してやることにしました
夜の7時頃浴室の窓を全面開放しました
電気を消して暗くしてあるので外からも虫は入ってこないと判断しました

窓を開けっぱなしにするとSECOMをONに出来ません
1時間半ぐらいして浴室へクモの様子を見に行くと姿はありませんでした
窓を閉めてSECOMをONにしました

こちらの読み通り母クモは子供が生まれる場所を探していたようです
クモの気持ちと我々の考えが一致しました
もし窓を開けずにそのままにしていたら 何日か後に何百匹ものクモの子供が浴室で誕生することになります

わが家ではクモは味方という考えなので大事に扱っています
それにしても3週間も飲まず食わずのクモの生命力には驚きました

国民病のがん

抗がん剤治療のパイオニアで、腫瘍内科医として、日々、患者の生活の質を支える医療を実践している勝俣範之氏の見解

ステージ4とは、がんが遠隔転移している状態です。遠隔転移や、再発した場合は治療のための手術はできませんが、薬物療法の目覚ましい進化により、この20年間で5倍も長く生きられるようになっています。

「余命宣告」予測確立は「一致」が33〜36%でした。つまり3分の1程度しか当たらないのです。

「5年生存率」も、過去の数字からのデータでしかなく、患者さん1人ひとりのがんの状態によってまったくわかりませんので、あくまでも目安として受け止めていただきたいと思います。

がんの疑いから病院に来られて、確定診断に至るまでに、さまざまな検査が必要です。だいたい2週間から1か月はかかると思います

がんができる最大の要因は「偶発的要因」、つまり偶然によるものです。これが原因の6割を占めます。偶然とは、簡単に言ってしまえば、遺伝子の異常、突然変異です
野菜を食べないからといって、それだけでがんになる人はほとんどいません。
ストレスも、がんの原因になるという科学的根拠は一致した結果がなく、一部の研究のみ関連があるとしています。

喫煙は、要因の15.2%です。タバコが原因で起こるがんはとても多く、肺がん、食道がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、胃がんなどがあります

お酒も要因の6.2%で、多量に飲むと、肝臓がんを引き起こすリスクになるといえます。

という事はがんの要因は 偶然が60% 喫煙が15% 酒が6% 野菜を採らない ストレスを受ける 生活習慣などは 最大でも6%未満の要因しかないという事になります 

偶然が60%ですから タバコと酒以外は神経質にならず ここまで来たら
和田秀樹流に適当に生きた方がよさそうです

マンガ

昨日の朝 新聞を取りに行くために玄関戸を開けると右側1mの場所にカメがいました
25cm位の大きなミドリガメでした
5,6年前に外出しようとしたら仰向けにひっくり返っていたミドリガメがいました
正常な状態に戻してから外出しました
もしかしたらあの時のカメかもしれません
あの時のカメより二回りほど大きいカメでした

さてマンガは子供の頃もあまり読むことはありませんでした
友達の家に遊びに行った時に読む程度でした
貸本屋で借りたことはあったかもしれません
とにかくマンガを買った記憶がありません

ところがこの歳になってひょんなことから漫画を初めて買いました
中公文庫のマンガ日本の古典シリーズの中の23巻目『奥の細道』矢口高雄の本です
驚いたのは絵のタッチです
物凄い数のペンを入れているという事がよく分かります

特に陽が落ちて暗くなってきた場面の書き方は凄いなーと思いました
昔見たマンガとはずいぶんスタイルが変わっていることが分かりました

初めて買った『奥の細道』でマンガは早く読めて内容も理解し易いので興味を持ちました

ならばと第1巻目『古事記』石ノ森章太郎を購入しました
日本最古の書物で神話に基づく日本誕生の話です

『奥の細道』『古事記』とヒットしたので全32巻の中から面白そうなものから読んでみようと思っています

まさかこの歳になってマンガに引き込まれるとは思ってもいませんでした

真面目先生

先週の金曜日は3ヶ月に一度の採血と採尿の日です
最初に診察がありました

診察の時は朝晩二回測定している血圧手帳を提示しなければなりません
この日は血圧手帳の持参を忘れました

「血圧手帳を忘れました 血圧は130以下と80以下です」
「そんなものだろうな 次回は必ず持ってくるように」

今年に入って酒を止めてから血圧は130を超えることがほとんど無くなりました

そんなこともあり もしかしたら測定をサボっているのではないかと疑っているのかもしれません

「体の調子はどうですか」
「お陰様で快調です」

「いつも言うけれど 川上さんは若く見えるけれど年齢は行ってるんですよ 
夏は暑いので血圧は下がるけれど 
油断をして水分をきちんと取らないと脳梗塞を起こすからね 
脳梗塞を防ぐためにも水分はちゃんと取るように 
腎臓のこともあるから塩分は控えながら水分は充分に取っておしっこで出すように
もし脳梗塞の気配を感じたら直ぐに来院するように
点滴を打つだけで後遺症が随分と軽くなるから」

「いろいろと心配いただきありがとうございます」

と言ことでいつものように高齢の認識と水分の摂取の重要性を言われました
こうして見ると先生は如何に真面目かという事が言葉に現れています
有難いことです

来月は採血と採尿の検査結果が出ます 

手のひら返し

経済アナリストの森永卓郎が著書『ザイム真理教』を色々な出版社に持ち込みました
これは財務省を批判した本です
全ての出版社から拒否されました
唯一OKサインを出したのが個人の出版社「三五館シンシャ」でした

次に書いた著書が『書いてはいけない』です
これは日航123便墜落事故(御巣鷹山に墜落した日航機)の本当の原因を中心に書いた本です
この本も出版を受けたのは「三五館シンシャ」だけでした
二冊はいずれもベストセラーになりました

この後の『がん闘病日記』は2023年11月8日に医師から余命4カ月の通告を受けた時から書き始めた本です これも「三五館シンシャ」から発行されました

この3冊が全てベストセラーになると今まで無視し続けた出版社が次々に寄って来て著書の依頼をしてきました
この中には最大手の出版社も含まれているそうです

その為 今は10種類の著書を同時並行して書いています
こうなると睡眠時間は3,4時間しかなく一日20時間労働だと言っていました
体力激減の中で一日20時間労働を続けることは大変なことです
物凄い気力の持主であることが分かります

それにしても利に走る出版社の手のひら返しには驚きです
出版社の企業理念は立派でしょうが所詮サラリーマンの集まりです
業績を上げようと恥も外聞もなく米つきバッタのように「森永先生どうぞよろしくお願いします」という哀れな担当者の姿が目に浮かびます

アマゾン的販売手法

ここの所お気に入りだった八ちゃんの缶詰『海缶』4種類ですが 少し飽きてきました

そこで見つけたのがパウチの『シーバ』新レシピ35gです
これはお魚のメニューで
お魚とササミ まぐろ ささみ まぐろと鯛 かつおとサーモン 
カニカマと白身魚 お魚と鰹節 お魚とカニカマ まぐろとカニカマ
の9種類あります

9種類あると飽きっぽい八ちゃんも何とか食い止めることが出来ます
1パッケージは9種類が2個ずつ入って18個入りです
多い時は1日で10個近く食べるので2パッケージ購入します

すでに「再度購入」を3回しました
4回目の「再度購入」をしたところ「在庫切れ」のメッセージが出ました
手持ちのパウチは15個ぐらいしかありません

仕方なく楽天で検索すると送料が加算されるので1個当たり200円になります

現状は1ヶ月の費用は1日10個で1個120円なので36000円です
楽天では1ケ月の代金は最大で30日×10個×200円=60000円になります
とてもじゃないが60000円はダメです

もう一度アマゾンに戻り通常購入で検索すると2パッケージ纏めると購入可能でした

要するに1パッケージでは「在庫切れ」ですが2パッケージなら「翌日配送」という事でした
アマゾンがやりそうな販売手法です
でも送料が無料なのでアマゾンは有り難い存在です

立場代わると

7月8日(月)は全国的に危険な暑さとなりました
日照時間が長くピーカンの中さぞかし太陽光パネルは大活躍と思いきや 
東京電力と関西電力は中部電力から電力の供給を受けました
高い料金の太陽光パネルはこういう時に活躍しないでいつ活躍するの?

さてお昼にTVのSWを入れると「徹子の部屋」が流れていました
ゲストが高田純次だったのでチャンネルを変えずに見ました

高田純次はvivakenの一つ上で77歳です
自身で「じゅん散歩」という番組を持っていてまーまーの視聴率を取っているようです

何回か見たことがありますが例の調子で冗談を織り交ぜながら次々に言葉を発して相手を笑わします

ところが「徹子の部屋」では高田純次節は全く鳴りを潜めただのオッサン状態でした

人って立場が変わるとこんなにも変わっちゃうのかと不思議でした
軽妙なしゃべりはどこかに行ってしまいました
応える間も悪くリズムに乗れませんでした

最後方で徹子さんから注意している事は何? と質問されると
「年齢が年齢だから 説教と自慢話と昔話はこちらからはしないようにしています 相手から聞かれれば話しますが・・・」と言っていました

確かに歳を取ると昔の自慢話をする人が多くいます
一・二回ならまだしも何回も何回も聞かされると「またかよ」とうんざりします

vivakenは八ちゃんと二人暮らしなので他人と会話する機会はほとんどありません

4週間に一度の床屋と週末のレストランのシェフとの会話ぐらいです
床屋ではたわいもない話になります 
レストランではシェフから振ってくる話題に応えることがほとんどです

どうも歳を取ったら聞き手に回る方がよさそうです

大逆転劇

日曜日の夜 20時に都知事選の結果を確認してから
ABEMAで将棋の王位戦の第一局 藤井7冠と渡辺九段の対局を見ました

20:30頃 最終盤の局面で藤井7冠は劣勢でAI評価で1%:99%になりました

解説者も「渡辺九段の背筋が伸びて勝利を確信しているようです」
「こういう時は対局の内容よりも対局者同士の表情が勝敗の有利不利を表します」と言っていました

最後まで見届けたい気持ちでしたが その時vivakenの背後に何やら動く気配がありました

振り向くと八ちゃんが「寝る時間を過ぎたよ」と鳴きました
「わー! まいったな〜〜」
ごまかそうとしても 簡単には諦めないのが八ちゃんです

藤井7冠の負けも確定したので諦めて寝る支度をしました
八ちゃんは寝る前に必ず食事をしてからベッドに戻ります
パウチを開けてご飯を上げて布団に入りました

翌朝 王位戦の結果を確認しようとしましたが
田舎の新聞は締め切り時間切れで記事に間に合いません
TVもラジオも都議選の結果ばかりで王位戦は無視されました

昼前にネットで確認すると 何と藤井7冠が大逆転勝利をしていました
1%:99%をひっくり返ししたのです
こんなことなら八ちゃんの警告を無視して見ればよかったと思っても後の祭りでした

明日7月10日のブログはお休みとなります

鰻の成瀬

先般のブログで鰻屋の『報復出店』を書きました
この報復出店をしたのはチェーン店の「鰻の成瀬」です
その「鰻の成瀬」に関する記事が出ていました

今や「うな重は5000円以上」もすっかり当たり前、庶民からはどんどん遠のいていく――。そんなご時世に、創業からわずか約1年半で全国に約150店舗を展開するまでに急成長を遂げるウナギ専門店がある。「鰻の成瀬」だ。

「ウナギ専門店の市場は客単価5000円前後の老舗ウナギ店と、ワンコインでうな丼を提供するチェーン店にはっきり分かれており、その中間ゾーンがぽっかりと空いています。そこを突くべく客単価2500円を設定しました」

高級店では骨の軟らかい若いウナギを仕入れることが多いのに対し、「鰻の成瀬」では、成長し、脂の乗った大き目のウナギを調達しているという。こうすることで、ウナギ1匹からより多くの可食部を得ており、ムダなくボリュームを高めることにつながっているのだ。

「ウナギは蒲焼きに加工された状態で各店に運ばれ、あとは独自開発のウナギ焼き機を使うことで、ボタンひとつで蒸しと焼き調理が行われます。そのため、職人を置く必要はなく、アルバイトスタッフだけで営業できてしまうので、人件費が抑えられます。

フランチャイズ店舗においては、居抜き物件を推奨するなど、3等地戦略で家賃比率を抑えているのもポイントです。

フランチャイズ経営では、加盟店が正しいノウハウに従っているかどうか本部がチェックする「スーパーバイジング」が行われるのが常だ。だが、「鰻の成瀬」ではオペレーションの軽量化を重視するため、本部によるサポートをあえて省いている。これでは、各店ごとの味の改善は期待できない。

報復出店の鰻屋の正体は「鰻の成瀬」のフランチャイズ店であることが分かりました

ファイアー

昨日は全国的に暑い日になりました
どんぐり庵でも15:00に37.2℃になりました
気象予報士が今日はもっと暑くなると言っていました

さて先々週のランチはサーロインステーキでした
席は鉄板の前のカウンターです
ステーキの時はフランベをするのでボッと炎が上がります

テーブル席で車椅子のお客さんが食事を終えてカウンターに来て
「来週カウンター席で予約を入れたいのですがいいですか?」と聞いてきました

先週13:00にレストランに行くと先々週カウンター席の予約していた車椅子のおばあさんと女性2人がメインを終えてデザートを食べているところでした

おばあさん達が帰った後にシェフに「ファイヤー」やったんですか?と聞くと
おばあさんはステーを食べなかったけれど 隣のヘルパーさんと思われる女性二人はステーキを食べたので少し炎を大きめに「ファイヤー」をしたら
驚きながらとても喜んでいたという事でした
おばあさんとヘルパーさんの関係はとても良かったとも言っていました

先々週 我々がステーキを食べた時に炎が上がったのをテーブル席で見ていたおばあさんがいつもお世話になっているヘルパーさんにステーキを食べてもらい 「ファイヤー」をやって喜んで貰いたいと考えたと勝手に想像していました

我々はいつもカウンター席で食事をしますが 
誕生日や何かの記念で初めてカウンター席でステーキを食べたお客は「ファイヤー」に大喜びをします

シェフもその辺は承知していて少し派手目に「ファイヤー」をしてお客を喜ばせます

今時のことですからシェフも「ファイヤー」やるので写真を撮りますか?と聞いてから「ファイヤー」をやります
ほとんどのお客はスマホを準備してその瞬間を撮ります
「ファイヤー」は場を盛り上げるツールとしてとても有効です

歯の定期検診

月曜日は3ヶ月に一度の歯の定期検診に行きました
3ヶ月前に9:00で予約を入れておいたので待ち時間なしでスタートできました

歯周ポケットのチェック 歯垢・歯石のチェック クリーニング  嚙み合わせの調整を行いました

磨き残しは無く 歯垢・歯石もありませんでした
歯科衛生士のコメントは
「とても良くお手入れが出来ています」 
「上下左右の7番(一番奥歯)の裏側は歯ブラシが届きにくいので気を付けながらブラッシングをして下さい」
「これだけの手入れだと20分から30分は掛かりますね」
と言われました

1月10日に手術した左上6番は少し動揺が増したと言われました
噛み合わせの調整のため少し削ってもらいました

今以上の改善はしないものの現状を維持することが大切
その為には歯垢が付かないようにブラッシングすることが最も有効

それ以外には歯ぎしり くいしばりをしない ストレスを無くす 不規則な食生活を慎む 口呼吸を避けるなどの注意点を言われました

クレジットカードで清算しようとしたら機械が故障をしているので現金でお願いしますと言われました
今時 機会が故障? まーしょうがないや 釣銭で小銭が沢山来ないようにお金を投入しました

次回の定期検診は10月4日 9:00で予約を入れました

チマチマ男

「酷暑乗り切り緊急支援」の電気代が8月・9月・10月の3ヶ月限定で
1kwh3.5円の補助金がでることになりました

これを聞いて多くの国民は
「何で継続して6月からやらないんだ」
「一番暑いのは7月だろう」
と思うので特に有難いとは思いませんでした

ところが3ヶ月間 1kwh3.5円の補助金が
8月4円 9月4円 10月2.5円に変更するそうです
えっ!!?? 多くの国民は驚くことでしょう

岸田文雄は考えました「9月に自民党総裁選挙があるので8月と9月は0.5円増やして人気を取ろう その代り総裁選挙が終わったら増やした分を10月に上乗せして取り戻そう」

24年1月から5月までの電気代に3.5円の補助金を出しましたが 最後の6月は半分の1.8円に減額しちゃいました

という具合に電気代の補助金についても岸田文雄のチマチマ性格が出ています

震度7の能登地震についても補正予算を組まずに予備費からチマチマチマチマ出して対応しています

過去の震度7以上の地震については全て補正予算を組んで対応しています
補正予算を組めばドカーンと一気に支出ができます

特にインフラ回復工事にはドカーンと金を出さないと進みません
輪島・珠洲では半年経過してもいまだに断水・停電の地域が残っています

会社でもこういうチマチマ男が上司に居ると部下は本当に困るのです
仕事をさっさと片付けたくてもチマチマ上司が居ると仕事が進みません

9月の総裁選では財務省に操られることがない太っ腹な男が当選することを祈ります

トップに立つ人間はドンと構えた太っ腹な人物じゃないとダメなんです
部下に対して「責任は俺が取るから目一杯いい仕事をしてくれ」と言える人物が必要なのです

ガラパゴスの世界

先週の金曜日の夕方 JAの軽自動車がスロープを上がってきました
女性職員が2人乗車していました

遅れに遅れていたJAバンクの口座開設の手続が完了して通帳とカードを持って来たのかと思いました
こちらとしては今頃になって持って来ても遅いよという気持ちでした

ところが驚くことに 実はそうではなく口座開設には本人との面談が必要なのでその為に来たと言っていました

1週間前にJAの仕事が遅いので口座開設は中止すると結論を出していましたこの日に通帳とカードを持って来ても期限切れでJAと取引をするつもりはありませんでした

それどころか実際にはもっと驚く話で この日に面談が終ったことを事務所に戻って報告して責任者の承認手続きを得てそれから口座開設という事になるようでした
これだけ遅くなったのに発行までには更に日数が掛かるという事です

うひゃー 何という仕事の感覚なのでしょう
インターネットで手続きをする意味が全くありません

昔の通り口座開設には窓口に行って面談をしてあーじゃら こーじゃら と話をしないと口座開設が出来ないということです

インターネットによる口座開設案内には面談の必要性について書かれていません

まーいずれにしてもここまで仕事感覚が全く違うガラパゴスの世界とは関りを持ちたくありません

働き改革 あれー?

「働き方改革」とは、労働環境の質の向上と生産性の向上を目指し、長時間労働の是正、柔軟な働き方の推進、女性や高齢者など多様な人材の活用を促す国や企業の取り組みです1。具体的には、以下の点が挙げられます。
1. 一億総活躍社会の実現: 少子高齢化が進む中で、「50年後も人口1億人を維持し、職場・家庭・地域で誰しも活躍可能な社会」を目指しています1。
2. 長時間労働の是正: 長時間労働の深刻化を解消し、労働者の健康や生活の質を向上させるため、労働時間の短縮やフレックスタイム制の導入などが行われています1。
3. 多様な働き方の推進: テレワークの普及や育児・介護休業制度の充実、正規と非正規の格差是正などが主な施策として挙げられます1。
このような取り組みにより、労働者のワークライフバランスを改善し、生産性と幸福度の向上を図っています。23 🌟
「働き方改革」とは上記のように定めています

先日 外国人労働者の訪問介護が認められたというニュースを聞いて
「あれー?」と思いました

「働き方改革」で耳に入って来るニュースは外国人労働者の話ばかりのような気がしたからです

会社概要 会社名 株式会社フィールジャパン with K ( Feel Japan with K Co., Ltd.)
本社 〒164-0011 東京都中野区中央 設立 2009年9月
代表取締役 岸田武雄 業務内容 特定技能制度 外国人採用支援(特定技能制度登録支援機関 20登ー005429)
– 特定技能制度を活用したインドネシア人の国内就労を支援

岸田首相の実弟の岸田武雄はインドネシアでインドネシア人を日本に就労あっせんする仕事をしています

要するに岸田文雄の働き方改革は企業の人件費を減らす為に 日本人の労働時間を減らす➡人手が不足する➡外国人労働者を採用する➡外国人労働者のコストは低い➡企業のコストは下がる

これだと企業の目先の利益は出るが日本人の給与は上がらず 消費は停滞し 景気は悪くなります

外国人労働者を増やせば文化・習慣の違いから すでにヨーロッパでも大問題が起きています

ヨーロッパを見なくても群馬県大泉町でも埼玉県川口市でもすでにニュースになるほど問題が発生しています

外国人労働者というけれどその国の文化を背負った「人」なのです
家族も親戚もいます
外国人労働者もいずれ歳を取り働けなくなります
一度日本に入れたら 都合が悪くなったから帰って下さいとは行きません
年金の金額も低いので生活できない人が出てきます 
社会保障の問題も出てきます

こういう先行きの重大な問題を岸田文雄は分かっていないんじゃねーの と思いたくなります 

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(621)

Link

Search

Free