2021 | 01
川の流れのように | |||
---|---|---|---|
2019年7月29日(月曜日) | |||
06:00 | アジフライ | vivaken | |
金土日は茂原の七夕祭りでした 屋台には人がまばらですがコンビニのレジは行列だったと聞きました 時代の流れです さて時々アジフライが食べたくなります たかがアジフライですが風味があるアジフライになかなか出会えません 外房だからといって和食屋さんでアジフライを頼んでもそう簡単に風味がるアジフライには当たりません これは結構美味しいアジフライじゃないかと思って次回に頼むと前回と違って美味しくないということも経験しました これまでネットで絞り込んで5軒ぐらい行きましたがどうもパッとしません 5軒も失敗すると次を探そうというエネルギーが湧いてきません 内房の富津まで足を伸ばせば美味しいアジフライに出会いそうですが遠いので中々決断できません 先日美味しいステーキ重を食べたエネルギーが残っているうちにもう一度探してみました その中の一軒に以前とても美味しい鴨せいろ蕎麦を出す店が5年ぐらい前に閉店した後の魚料理店がありました ネットでメニューを見ると「鴨川のアジを使ったアジフラ1300円」とありました 我が家の近辺のアジフライは1000円程度です あの不便な場所で1300円はもしかしたら美味いかもと思い行ってきました 出て来たアジは大ぶりで蝶々型に下ろしたものではなく3枚卸しの半身が3枚でした 下ろし方はどうでもいいのです 問題は味です 熱々のアジを一口噛んでモグモグ ちゃんとアジフライの味がしました これなら合格だ 思い切って行って来て良かったです 中濃ソースではなくウースターソースならなお良かったのですが 問題は次回行って同じレベルの味が確保されるかどうかです | |||
| |||
2019年7月26日(金曜日) | |||
05:53 | 邪推 | vivaken | |
吉本興業の加藤が大崎会長と会談しました 会談は平行線に終わったと言っていました 会談の前に会長・社長が辞任しない場合に本人は吉本興業を辞めると言いました これを聞いて随分と唐突な決意だと思いました また自分は北海道の出身だということを言っていました あえてこの場面で出身地を強調する必要があるのか疑問でした 「辞任」「北海道出身」何故急にこの二つの言葉が出て来たのか違和感を覚えました もしかしたらこれを機に北海道から次期の衆議院選挙出馬するのではないかと予感がしました 今回の吉本経営陣との戦いで加藤の意向は通らないと読んでいます 経営側に負けても負け方が多くの人の共感を呼ぶ負け方であれば政治家への道は開かれます 一部の北海道出身の芸人は加藤について行くと発言をしています 今回の発言 行動を見れば50歳という年齢からしても政治家の可能性を感じます 北海道出身のタレント大泉洋 アナウンサーの安住紳一郎等が応援に駆け付ければ当選の可能性は充分にあると思います 本当は北海道知事の方が面白いのですが今年の春に選挙が終わった ばかりなので次回までに時間が多過ぎます 唐突な「辞任」「北海道出身」どうもこの場面でこの言葉に邪推をしたくなるキーワードです | |||
| |||
2019年7月25日(木曜日) | |||
05:55 | 正義 | vivaken | |
ここの所TVは視聴率が稼げるので吉本興業の問題を朝から晩まで放映しています タレントの闇営業として報じていますが であればそれは吉本興業の社内問題なので全TV局が取り上げるものではありません 社会的に問題なのは反社会勢力の仕事をして報酬を受けているのに当初受けてないと回答したことです これがその一です これを当事者のタレントは反省して社長に謝罪会見を申し入れたのですが 「静観」ということで社長は放置の姿勢を示したのが明らかになりました これがその二です その批判を受けて岡本社長が会見をしたのですがおそ松くんを披露しました これがその三です 吉本興業―吉本興業のタレント―反社会勢力とサギ被害者への対応を追及するなら分かりますがサギ被害者はそっちのけです 今はタレント側の立場を主張する加藤と経営トップの大崎会長との会談に興味が移ってしまいました これも吉本興業の社内問題なので全TV局が一日中放映するテーマではありません 結論から言うと加藤が主張する経営者退陣による変革の正義より吉本興業の経営者が継続し経営者側が勝つでしょう 吉本興業には大手のTV局や広告代理店が株主になっています 株主からすれば正義を振りかざす加藤が倒れても痛くもかゆくもありません 吉本興業が不安定になることの方が大問題です 正しいことが正義にはならず 力があることが正義になることは歴史を見てもはっきりしています 残念ながら世の中は力が正義なのです | |||
| |||
2019年7月24日(水曜日) | |||
05:21 | 休館 | vivaken | |
東京オリンピックはコンパクトを売りにして獲得しました コンパクトにすると交通機関に集中をきたし渋滞を起こします IOCもそれを懸念しました ここに来て都内はオリンピック開催中の渋滞対策に大わらわです コンパクトの開催が必ずしも良いとは限らないことが分かりました さて現在通っているスポーツクラブが5月に震源地が長南町の地震で天井部分に被害を受けました 元々 今年度中に老朽化対策として大幅な改築工事が予定されていたこともあり 8月のお盆休み以降2020年3月末まで休館が決定しました これに伴い休館中の半年間を別のスポーツクラブに通う検討に入りました いろいろ探しましたがいかに現在のスポーツクラブが良いのか改めて理解できました 現在のスポーツクラブは開館が9:00 休館日は毎月月末の月曜日だけ 200mの室内トラックがあります 風呂は温泉の大浴場があります 一方 今回探したスポーツクラブの多くは開館が10:00から10:30 休館日は盆休み 年末年始 中にはゴールデンウイークも休みます 室内トラックは皆無です 風呂はあっても小さいし シャワーだけのところもあります 最終的に決めたスポーツクラブは開館が10:00 休館は毎週金曜日と盆休みと年末年始 風呂はなくシャワーです 決めたポイントの一つにトレッドミルが20台あることでした 我々のメニューはウオーキングとジョギングが主体だからです ここに半年間通うことになります 現在通っているスポーツクラブのメンバーもどこにしようか迷っているところです 「どこに行くの?」と何人から聞かれました 腹の中では決まっているのですが一緒になると面倒なので検討中にしています ギリギリまで検討中で貫こうと思っています その頃には皆どこのスポーツクラブに行くか決めて入会手続きを済ましていることでしょう | |||
| |||
2019年7月23日(火曜日) | |||
05:38 | 半々 | vivaken | |
昨日 吉本興業社長の記者会見がありましたがまどろっこしくて聞いていられないのですぐにTVを消しました 吉本興業は社員1000人弱 タレント6000人もいる大会社です それでもこの程度のオヤジが社長になれるのです 大会社の社長といえば一般的にはさぞかし立派な人だと想像しがちですが 世の中はそうなっていません 大雑把に言えば半分はお利口さんですが半分はアホです 日本で一番の権力者で一番偉いと言われている人は首相です でも歴代の首相を見ても半分はお利口さんですが半分はアホです 誰とは言いませんが比較的最近でもとんでもないオヤジが首相の座に着きました そして日本が不景気なり停滞しました トップになる人は一番の実力者で立派な人であって欲しいのですがそう単純ではありません 世の中不思議なもので変な奴でも国のトップや企業のトップになれるのです 国や企業だけではありません ありとあらゆる組織のトップは半分がお利口さんですが半分はアホです 世の中はそれでも成り立っているのです アホがトップになると後継に自分が楽できる人間を選びます 後継もそのことを知っているのでトップに耳ざわりが良いことだけを話します そして予定通りゴマすり君が後継に就きます かくしてアホのスパイラルが続くのです | |||
| |||
2019年7月22日(月曜日) | |||
05:08 | 初鳴き | vivaken | |
今年の7月は日照時間が極端に少なく雨の日ばかりでした 昨日 tiaraを駅まで送って風呂に入ると♪カナカナカナ〜〜♪ 裏山からヒグラシの鳴き声が聞こえてきました そうかそんな時期か雨模様の日ばかりだったのでヒグラシも出番がなかったようです 暫くの間湯船に浸かりながら今年初めてのヒグラシの鳴き声を聞きながらのほほんとした時間を過ぎしました 今朝4:30に八ちゃんに起こされました 腹が減ったから何かくれと言っているようでした 缶詰を開けていると裏山から♪カナカナカナ〜〜♪ そうかヒグラシは日没前と夜明け前に鳴くんだったな― 八ちゃんにご飯をやりながらもの悲しい鳴き声にうっとりしました 自然はよくできたものでヒグラシのもの悲しい鳴き声は真っ昼間では似合いません アブラゼミの鳴き声は夜明け前や日没前でも似合いません ちゃんと自分が似合う場面を考慮して鳴いているのです 名役者は自分の出番を心得ているのです | |||
| |||
2019年7月19日(金曜日) | |||
05:59 | 餃子 | vivaken | |
7月に入って陽ざしが出る時間が極端に少なくなっています 体調を崩している人が多く出ているようです 一昨日はやっと陽ざしが注いできました 八ちゃんも陽当たりに行って日向ぼっこをしていました 言われなくてもちゃんと分っているようです さて餃子を焼くとなるとフライパンを温めて油を敷いて餃子を並べ 水を入れて蓋をして焼きあがるのを待つのが当たり前でした 近頃の餃子の冷凍品を買うとフライパンを温める必要がありません 油を敷く必要がありません そのまま並べて 水もいらずに蓋をする必要もありません 中火で7分をめどに待つと羽根つき餃子が出来るのです こういう横着な餃子ですが何とか食べられる水準に焼きあがります 何か料理を作る気がしない時に便利です 夏は冷たいビールに丁度よいつまみになりそうです こうなるとネットで購入していた餃子は従来通りの焼き方が必要なので つい遠のいてしまいそうです 世の中は便利になったものです でも袋の裏を見ると何だかんだ色々と添加物が書いてあるので たまに食べる程度にします | |||
| |||
2019年7月18日(木曜日) | |||
06:01 | エアーガン | vivaken | |
エアーガンといってもエアーコンプレッサーにチューブで接続した先に装着するものです どんぐり庵では作業が終わって埃を払うのに使用しています 圧力は最大で10kg/㎠です 車のタイヤの空気圧の5倍ぐらいです エアーガンの引き金を引くとプシュプシュプシュと大きな音を立てて圧搾空気が出てきます これで衣服に着いた埃やトレッキングシューズの埃やトレッキングシューの底に着いた土を吹き飛ばします 最近この圧力が弱くなりました 圧力メーターは10kg/㎠を示しています となるとエアーガンが疑われます 10年も使っているので壊れたのかな? tiaraは新しいのに変えたらと言いました 引き金を引いた感じでは壊れた感じはありません もしかしたらエアーガンの先端に付いているノズルかな? 今使っているノズルは背中などの埃を払いやすくするために 後から付け変えた樹脂製の15cmの長さのものです 試しにこれを外し当初付いていた標準の金属ノズルに付け替えてみました 引き金を引くとプシュプシュプシュと元気な空気が飛び出てきました そういう事か 樹脂のチューブの根元が折れて潰れていたのです これで問題が解決しました 新しいエアーガンを買う必要がなくなりました | |||
| |||
2019年7月17日(水曜日) | |||
05:18 | モグラ叩き | vivaken | |
今年のツツジは短く剪定した結果が功を奏して新しい葉が元気よく出てきました これは来年楽しみだと思っていたら様子がおかしいのです 新しい葉がハバチの幼虫に食い荒らされているのです ついこの間 新緑の葉で覆われていたのに一部が坊主になっているツツジがあちこちに見受けられました 6月に一度チェックしてかなりの数の幼虫を退治したのですが ここの所の雨続きで手が届かなくなった隙にあっという間にやられてしまいました 月曜日は雨の合間を縫って幼虫退治に勤しみました 幼虫は黄緑色で太さ3mm長さ2cmぐらいです 新葉と同じ色なので見つけるが結構大変です 見つけたら先がとがったハサミでチョッキンします 何だかんだ50匹〜60匹ぐらいは退治しました チョッキン以外にもDFオルトランをツツジの周りに撒きます これはtiaraの役割です 8月までは見つけてはチョッキンを繰り返します 要するにモグラ叩きです | |||
| |||
2019年7月16日(火曜日) | |||
06:04 | 反動 | vivaken | |
先日 満足度の高いサーロインステーキ重を食べました 自家製の生ハムとメロン添えを中心とする前菜 桃のコンポートを中心とするデザートも満足度の高いものでした シェフも「久しぶりに緊張しました」と気を入れて作ってくれました この時期になると何となくうな重が食べたくなります ネットで探した店をtiaraに提案するとあまり乗り気ではありませんでした ブランドうなぎの「大井川共水」「坂東太郎」を食べようとするとかなりの金額になります tiaraが「それならいつものステーキ店で黒毛和牛のサーロインステーキ重を特注でお願いした方が間違いない」 ということになったのです ネットで探していい店だと思っても看板倒れの店が多く本当にいい店は20%位しかありません 別の言い方をすれば20%のいい店に当たるには80%の失敗の覚悟居がいるということです 今行っているステーキ店はその20%の店です 翌日の昼食は家で非常用に買った冷凍パスタのナポリタンを食べました 人間というものは不思議なもので満足度の高い食事をすると その反動でB級グルメが食べたくなるようです 冷凍のナポリタンはB級グルメといっても超B級グルメの範疇です 初めて食べた冷凍パスタも思っていたより美味しかったのです | |||
| |||
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 (35) 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 »  | |||
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc. ![]() ![]() |