川の流れのように | |||
---|---|---|---|
2019年8月23日(金曜日) | |||
06:21 | あるデータ | vivaken | |
ここの所ニュースはどこのTV局も煽り運転をしつこく報道しています 見る気がしないので他のチャンネルに切り替えても同じ画像を流しています 結局TVを消すことになます 煽り運転に関するあるデータが公開されました それによると 「煽る方も男 煽られる方も男」 「車は煽る方が高級車で 煽られる方は普通の車」 「年齢は30代が最も多く40代 50代と続きます」 こうして見ると高級車に乗って俺はえらいんだと錯覚した男が 何らかの刺激でコノヤロー!とカッとなって煽るという行動に出るように見えます 以前群馬県の知人が群馬は電車やバスが不便なので移動は車に頼ることになる そうすると人より高級な車に乗りたがる 高級な車に乗ると途端にて偉くなったような気になり 自分より安い車に乗っている人間の人格まで否定する傾向があると言っていました 今回のデータを見るとそのことが窺えました 一般的高級車の乗っている人間は偉そうな態度でマナーが悪いのが多い気がします 我が家は「国民車」と言われるWVゴルフ7でマナーよく運転しています 免許証は常にゴールド50年間で事故はぶつけられたのが2回 違反は一時停止1回 スピード1回 立派なものです | |||
| |||
2019年8月22日(木曜日) | |||
06:06 | 60倍 | vivaken | |
先週 新しい歯医者に行く前日にフロスで掃除をしていると歯に引っかかりました このフロスはループになっているので糸だけのもの違って抜けません 目一杯引っ張ると金属のインレーが外れてしまいました 金属のインレーをサランラップで包んで歯医者に行きました 初めて見る女医さんでした サランラップの包み方が綺麗だったということでお礼を言われました こんなことでお礼を言われると嫌な予感がしました 技術に自信がない人は愛想が良いというのが世間の常識です 採血の時に愛想が良い看護師は大体一発で決まりません 金属のインレーを嵌めようとしますが中々嵌りません 2分ほど掛かってやっと嵌めました 「ぴったりですね」 「ぴったりなら一発で決めろよな」(心の中で呟きました) 接着剤を塗るため今度は外すのですがこれがなかなか外れません 1分ほど掛かってやっと外れました このインレーは1年ほど前にもフロスで掃除をして引っかかり取れたことがあります 以前の歯医者は2秒ではめ込み1秒で取り外しました 10年以上前に嵌めたモノでこの歯医者のモノではありません 明らかに技量の差がありました その時間差60倍です この時 一ヶ月前に入れたクラウンの仮歯が取れたので一緒に嵌めて貰いました 昨夜歯磨きをしたらその仮歯が取れてしまいました 仮歯とはいえ一週間で外れてちゃったのです こういう不器用な人が歯医者になろうと思ったのが不思議です 歯医者は手先の仕事です 自分が他人より器用か不器用か子供の頃に分かるはずです この女医は自分で不器用だという認識がないのでしょうか この歯科医院には院長以外に3人ぐらい女医がいるみたいです この医者だけには当たらないように願うばかりです アーメン ソーメン 冷ソーメン | |||
| |||
2019年8月21日(水曜日) | |||
06:02 | 暫定対応 | vivaken | |
現在通っているスポーツクラブは大規模な改修工事が行われるため 8月19日から来年の3月31日まで約半年の間休館になります この間は代替のスポーツクラブに通うことになります 新しいスポーツクラブは茂原の中心街にありホームセンターやスーパーマーケットがある建物の2Fです ここは以前シネマ館でしたが4年前位に閉館となりその後を利用して出来たものです そういう理由でロビー以外には窓がありません 先週 入会手続きを完了して初回体験の説明を受けました ゾーンは大きく5つに分かれていました 運動前のストレッチゾーン 有酸素運動ゾーン トレーニーングマシンゾーン フリーウエイトゾーン スタジオゾーン 我々が必要なのは最初の3つのゾーンです いずれのゾーンの設備も現在のスポーツクラブより充実していました 風呂がなくシャワーだけなのが一つ不満です メンバーの平均年齢は現在のスポーツクラブより20歳ぐらい若い感じです 若いだけあってトレッドミルで走るスピードもかなり速かったです 昨日このスポーツクラブに始めて行きました 開館直後に入場すると見たことのある顔があっちこっちにありました 前のスポーツクラブから来たメンバーでした ざっと数えて15人ぐらいいました ほとんどはコンバットなど音楽に合わせて動くプログラム目的のおばさんでした この調子だと100人ぐらい移動しているかもしれません | |||
| |||
2019年8月20日(火曜日) | |||
06:17 | エアコン | vivaken | |
ここの所 昔と違って気候が変わりました 豪雨や夏の高温は10年前とは明らかに違います 今年の7月以降だけでも死者数は100人を超えています 10年前の眠る時のエアコンの使い方は2時間ほどタイマーを入れることが勧められていました 今は専門家に聞くと一晩中除湿モードにするか 一晩中自分に合った設定温度にして自動運転にすることが勧められています 一晩中エアコンを点けるということは暑い昼間も当然稼働しているので24時間稼働です 24時間稼働ということは夏のシーズンは点けっぱなしということです 3年前からvivakenはそれを実践しています どんぐり庵ではエアコンが4台あります 八ちゃんも高齢なので今年から4台を24時間点けっぱなしにしました 最近のエアコンはシーズン中点けっぱなしでも大した金額になりま せん 暖房も同じだろうと昨シーズン実験しました 結果 暖房はそれなりの費用が掛かりました 結論 冷房はシーズンの間点けっぱなしでOKでした でも暖房はそれなりの費用が掛かるので衣類で調整する方が安上がりです 自動運転がない10年以上前のエアコンは対象外で買い替えが必要です | |||
| |||
2019年8月19日(月曜日) | |||
05:51 | ファイブ・エイト | vivaken | |
セブンイレブンの名前は元々朝7時から夜11時まで営業をするところから来ています それがついこの間までは24時間営業でしたが 最近は店舗の事情により営業時間を緩和する方向に変わってきました どんぐり庵では八ちゃんが夜8:30になると寝る時刻だよと騒ぐので いつしか8:30に寝るように躾けられてしまいました 9連休の夏休みはスポーツクラブ三昧となりました 午前中は真夏の屋外で木陰を選びながらのウオーキングとジョギングになります 木陰は1/4ぐらいありますがそれでもかなり疲れます 家に帰り風呂に入ってビールとワインを飲めばいい気持ちになります 8時になるとTVもうるさくて見る気もしないので 「もう寝ようか」 ということになります 就寝時刻が従来よりさらに30分早くなりました 9連休中の基本パターンは朝5時に起きて夜8時に就寝でした これはファイブ・エイトと言うことになります 恥ずかしながら8時より早い7時台の就寝の日も何回かありました こうなるとファイブ・セブンです どんぐり庵で生活すると夜はやたらと早くなります | |||
| |||
2019年8月09日(金曜日) | |||
06:14 | ファースト | vivaken | |
小泉進次郎と滝川クリステルが結婚報告を首相と官房長官にするため官邸を訪れました 官邸には官邸詰めの記者がいます 即TV ラジオのニュースが流れ大騒ぎになることは分かっています 二人そろって官邸に結婚・妊娠の報告に行き会見をする必要があるのかな? メディアを巧みに利用しているという違和感がありました 本人は舞い上がっているので冷静な判断が出来ないようです こういう永田町のやっかみを買う軽率な行動は自分で政敵を作っているようなものです 天真爛漫な渋野日向子を見た直後だけに余計に不快な思いが増しました さて東京オリンピックの新国立競技場がらみでアスリートファーストという言葉が出てきました 確かに競技場はアスリートが最大限の活躍が出来る場でなくてはなりません そのための環境は必要です でもファーストかというとちょっと違う気がします やはりお金を払って競技を見に来るお客を忘れてはいけません お客と競技者が共にいい環境の競技場でなくてはなりません 新国立競技場は隈研吾が木と鉄を融合させた素晴らしい出来だとメディアの評価は一致して報道しています その新国立競技場の設計に厳しい目線で評価している人がいました 特に一階席の傾斜が緩すぎて競技が見にくいという評価です サッカーでは足元のボールが見えないだろうと言っていました この人は世界中の1000以上の競技場を見ていますが 新国立競技場は観客ファーストとは程遠くワースト10に入ると評価していました 確かに新国立競技場の評価は外観に偏り過ぎているきらいがあります サッカーの足元のボールを見るための1F席の傾斜までチェックした人は居なかったのでしょうか そうだとすると残念です 8月10日(土)〜8月18日(日)まで夏休みのためブログはお休みです | |||
| |||
2019年8月08日(木曜日) | |||
05:43 | 生涯ー28 | vivaken | |
先日新しい歯医者に行きました 今回で3回目です 4月から電動歯ブラシでマッサージをして歯茎の腫れを90%程度改善させたことを報告しました 今回2回目の歯周病検査をしたところ 「よく手入れがされている このまま継続してください」という診断がされました 前の歯医者が言った「もうこの歯は抜くしかない このままだと隣の歯もダメになる」 といってセラミックのクラウンを除去したことは誤りでした 新しい歯医者は「今の段階で歯を抜く必要はありません」という見解でした 次回からは何回かに分けて歯茎の中のお掃除が始まります 場合によっては麻酔をして歯垢を掻きだすそうです こうなれば歯垢がしっかり取れて益々良い方向に進みます 親不知を4本抜いてあるので28本が自前の歯です 危なく27本になるところでした 一般的には自分の歯を80歳で20本確保する80−20運動があります vivakenは生涯−28を目指します 今の歯医者はハッキリとは言いませんでしたが前の歯医者はインプラント狙いの動きだったようです 歯医者といえども普通の人間です 人間は利に走ります 怪しいと思ったら手遅れにならない前にすぐに別の歯医者を探しましょう 今の歯医者に切り替えて大正解でした | |||
| |||
2019年8月07日(水曜日) | |||
05:44 | 規格外 | vivaken | |
全英女子オープンゴルフで優勝した渋野日向子が凱旋インタビューに答えました 優勝が懸かった最終18番ホールのバーディーパットは しびれることもなくガツンとカップの反対側にボールを当てて見事に優勝を勝ち取りました この強気のパットについてプレーオフは嫌なのでここで決めるために強く打った 入れるか3パットかという気持ちだったと言っていました 普通の人は3パットだけはしたくないと思います 今回の出来は何パーセントですかと聞かれて80%と答えました 普通の人は初出場の海外メジャーで優勝したら120%の出来だったと答えるでしょう ソフトボールとゴルフではソフトボールが好きだと言っていましたが 今回の優勝したことでどうですかと聞かれるとやはりソフトボールが好きと答えました 普通の人は周囲の反応を意識して今回の優勝でゴルフが好きになりましたと答えるでしょう 今回世界の一流プレイヤーと戦って学んだもの事は何ですかと聞かれて うーん何だろな うーん勝っちゃったから うーんすいません分かりませんと答えました これも普通の人は言えない言葉です そうかと言って意識的にこういう回答をしたのではなく 本人は自然に私はこう思ったと正直に述べただけなのです 周囲の反応を意識した答えではなく自分はこう考えているとストレートに言っています 「ゴルフはギャラリーを楽しませるスポーツです」(プロスポーツの本質です) 「ジュニアゴルファーを育てます」(次世代のことを考えています) 昨年プロゴルファーに合格した20歳の人間の発言ではありません 長い間一流のプロゴルファーとして活躍した人の発言です | |||
| |||
2019年8月06日(火曜日) | |||
05:38 | ぶっ壊す | vivaken | |
新しい党が「NHKをぶっ壊す」をキャッチフレーズに誕生しました 今後どういう運命をたどるのか暫く静観してみます その昔小泉純一郎が「自民党をぶっ壊す」と言い総裁選に立候補しました 本当は「自民党をぶっ壊す」のではなく田中角栄・竹下登の経世会が利権をもつ日本郵政をぶっ壊したかったのです 小泉は無派閥でそういう利権を持っていませんでした そこで竹中平蔵と組んで日本郵政の利権を断つために郵政民営化に走ったのです 日本郵政はかんぽ生命の医療保険を日本生命からサポートを受けていました ところがアフラック側から民営圧迫だとの声が上がり一時中断後 いつの間にか日本郵政とアフラックが提携すると発表されました これは日本がTPPの参加に後れを取っていたので それを挽回する為の手土産として差し出されたものだといわれています アメリカに手土産として差し出したアフラックの医療保険はそのまま元気に生きていますが 皮肉なもので手土産を受け取ったアメリカはTPPから抜けてしまいました 日本郵政は民営化されましたが結局は田中角栄・竹下昇の経世会の利権が外資族に利権が渡り アフラックが美味しい思いをして日本生命は苦虫を噛んだことになります 早い話日本の国益をアメリカに献上したことが「自民党をぶっ壊す」の結末ということになりました こんな流れの中で今本家のかんぽ生命は不正販売で大ひんしゅく買っています 最初の社長会見では不正販売はないと公表その後9万件に訂正しさらに実は18万件だったことが判明しました アフラックのアヒルが♪グアッ グアッ♪とバカにして笑っていることでしょう | |||
| |||
2019年8月02日(金曜日) | |||
05:16 | ミニトラック | vivaken | |
スポーツクラブには火木土の週三日通っています 逆に言えば週四日は休みです 家にいるとストレッチ一つでも面倒でやりません ところが家の中をゆっくりとジョギングすることにはあまり抵抗がありません 歩幅を小さく8の字に一周すると60歩あります 歩幅は小さいので一歩40cmぐらいですから一周で24mになります 先日1時間ジョギングしました エアコンと扇風機を稼働していますがかなりの汗をかきます ジョギングしながら思いました これなら高齢になってスポーツクラブに行けなくなっても ここで毎日ジョギングすればそれなりの運動量になるな ということは健康寿命が延びてピンピンコロリの可能性がかなり高くなるな 11年経ってどんぐり庵の見えなかった価値が認識できました えんでないかい | |||
| |||
1 2 3 4 5 6 7 (8) 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 »  | |||
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc. ![]() ![]() |