2021 | 01
川の流れのように | |||
---|---|---|---|
2016年12月28日(水曜日) | |||
07:08 | 方針転換 | vivaken | |
ランチでコストパフォーマンスが高い懐石料理屋ですが食事の時間が1時間以上かかります 料理が出るたびに食材と料理方法と食べ方の説明があります 年に数回ならいいのですが毎月となると鬱陶しく感じてきました 先週の土曜日で3回目になりました 店に入る前に今回で最後にするから味わって食べようぜということになりました 内容は裏切らない美味しさでした ご馳走様と言って店を出ました 裏の駐車場に向かって歩いていると厨房のドアが開き店主から 「いつもありがとうございます 来年もよろしくお願いします」と声を掛けられました 今回でお別れするつもりだったのですが そう言われると縁が切りにくくなりました 来年もまた行くことに方針転換せざるを得なくなりました 店主は何か嫌な予感を感じたのかなー 店主は3度目をクリアーすれば常連客になるという経験則でも持っていたのかなー まー これも縁と考えて暫くの間行くことにします これが今年最後のブログです お世話になりました 来年1月5日から再開します 良い年をお迎えください | |||
| |||
2016年12月27日(火曜日) | |||
07:12 | ヒートショック | vivaken | |
入浴時のヒートショックで亡くなる人が国内で年間17000人になります 交通事故による死亡者が4000人ですから4倍の人数になります 1日当たり11人になります 多くは冬場に高齢者が事故に遭います TVやラジオでも冬になると注意を喚起する報道があります 不思議なのはヒートショックの注意喚起は家庭の風呂に限定されています サウナに入って水風呂に入る温度差は家庭の風呂と脱衣所の温度差とは比較にならないほど大きくなります かなりの人が亡くなっていると想像できるのですがあまり話題になりません インターネットで確認してみましたがサウナのデーターは見つかりませんでした スポーツクラブにもサウナがありそれなりに利用されています ジェットバスや打たせ湯は稼働が中止されていますがサウナは稼働しています 30年が経過する施設で今でも稼働しているということは事故が起きていないということでしょうか vivakenはサウナに入ったこともありませんし入る気も起りません 42℃ぐらいの温泉に浸かるのが気持ちもいいし気分も休まります 因みにどんぐり庵には脱衣場と浴室に暖房が入っているのでヒートショックの予防は出来ています | |||
| |||
2016年12月26日(月曜日) | |||
07:15 | 睡眠時無呼吸 | vivaken | |
スポーツクラブの個室トイレのドアーに睡眠時無呼吸の診断案内が貼られています スポーツクラブ内のロッジに宿泊して測定機器を装着して一晩寝て測定するというものです 翌日 測定結果と対処方法を教えてくれます 費用は朝食付きで9400円 同伴者は朝食付きで7700円 募集期間は11月22日から12月22日の一ヶ月間 対象はクラブメンバーで10名限定 12月23日と24日にスポーツクラブに行った時にこの案内がまだ貼られていました まだ貼られているということは10名に満たなかったということでしょう 世の中にはいびきが大きい人がかなりいます スポーツクラブに通う人はそれなりに健康に対する意識が高い人です 10人ぐらいはすぐに集まると思っていましたがそうでもなかったようです 睡眠時無呼吸の測定の他にも日帰り人間ドッグを70%引きの料金の10000円で募集していました あれも募集人員に満たなかったとすればスポーツクラブにとっては厳しい結果です 企画は悪くないと思うのですがなかなか思うようには事が運ばないようです | |||
| |||
2016年12月22日(木曜日) | |||
07:25 | 年内の作業 | vivaken | |
年内に作業をしなければならないものが5つありました その一は伐採したソメイヨシノを燃やすこと これは先週の日曜日に2時間かけて終了しました その二は床にキヌカ(米ぬかから抽出したオイル)を塗ること これはtiaraが80%やってくれたので残りの20%を終えました その三は天井扇4機の掃除です 梯子を目一杯伸ばして掃除をします 今回は床にキヌカを塗ったので滑り易くなっています 梯子が滑ってはいけないので梯子と床の間に滑り止めのシートを挟んで作業を完了しました その四は読み終えた本の売却です BOOK OFFにインターネットで依頼すると佐川急便が引取りに来てくれます 前回は段ボール4箱で4400円 今回は段ボール2箱で1600円でした ゴミの収集場所まで運ぶより楽でおまけに買い取ってくれるので助かります 今回一番の高値は百田尚樹の「カエルの楽園」300円でした 最後に残っているのは窓拭きです 幸い今週の天候は金曜日まで暖かいということなのでその間に終わらせる予定でした 月曜日と水曜日の2日でその窓拭きが完了しました これで年内の作業は全て終了しました ジャンジャン | |||
| |||
2016年12月21日(水曜日) | |||
07:16 | 有機食品 | vivaken | |
有機食品への年間国民一人当たりの出費のデーター(2010年)によると アメリカ:8400円 EU :4700円 日本 :1000円 データーが古いにしても日本がアメリカの1/8には驚きました 遺伝子組み換えの大豆を使うイメージからするとアメリカの出費の多さは意外でした 有機栽培の食材は料理の素材です 素材としては有機栽培が体にいいことは分かります でも美味しく食べるには料理に工夫が必要です 今まで有機栽培を売りにしている店で美味しい料理を食べた記憶がありません というよりは不味くて不愉快な思いしかありません 有機栽培の素材を使って健康を売りにしているだけで それを使って美味しい料理を作る腕がないないのです 要するに有機栽培=健康ということに甘えた横着な料理にしか巡り合っていません 体にいいとは言っても薬なら我慢もしますが こちらは美味しい料理が食べたいのです 不味い有機食材の料理より美味しい普通の食材の料理を選びます 田舎では有機と言われても店に行く勇気がわきまへん | |||
| |||
2016年12月20日(火曜日) | |||
07:24 | タイヤ交換 | vivaken | |
先日クルマのタイヤ交換をしました 新車購入時に装着されていたコンチネンタルのタイヤから ブリヂストンのレグノGR−X1に変更しました タイヤを交換することでまず感じたのが 車庫入れなど低速でのハンドル操作が軽くなったことです 軽いとハンドルが切りやすくなります 切りやすくなると車庫入れが楽になります 走行している時に車内が静かになりました 道路とタイヤの摩擦音が軽減されたのです コンチネンタルのタイヤは固くできているそうです そんなこともありビートルを初めて乗った時にサスペンションが硬い車だなと思いました 今回タイヤを交換してサスペンションが硬いという感じはありませんでした 乗り心地が良くなりました ハンドルの切れが良くなり静かになって乗り心地が良くなったわけです タイヤは大事だと言われていましたが それを実感しました | |||
| |||
2016年12月19日(月曜日) | |||
07:20 | 猫の恩返し | vivaken | |
床屋さんに行って猫の話になりました 床屋さんがまだ店を持つ前一人で修行していたころの話です ある時外で猫の鳴き声がしました ガラス戸を開けると親猫が子猫をくわえてきたようです 子猫を置いて後はよろしくという感じで去っていきました しょうがないので引取り段ボールの中に子猫と水と食事を入れて飼いました 仕事に行く時はガラス戸を少し開けて出て行きました 何日かすると姿が見えなくなったので親猫が連れて行ったと理解しました 何日か経つと家の中で子猫の鳴き声がしました 鳴き声は押し入れの中からでした しょうがないのでまた食事と水を置いて仕事に出ました 何日かすると子猫の姿が見えなくなりました 何日かする外で親猫の鳴き声がしました ガラス戸を開けると親猫の前にネズミが置かれていました 猫の恩返しでした | |||
| |||
2016年12月16日(金曜日) | |||
07:15 | メディアの敗北 | vivaken | |
アメリカ大統領選挙で何故多くの専門家が当選を予想していたヒラリーではなく トランプになったことに分かりやすい説明をしました ラジオのニュース番組のゲストに呼ばれたケント・ギルバートとモーリー・ロバートソンの解説はこうでした 今回の選挙結果でトランプが勝利したというのはメディアの敗北による結論付けました トランプははなからメディアに相手にされていませんでした 当選するのはヒラリーと決め込んでいました でもとんでもないことを発言するトランプをTVで放映すると視聴率が上がりました 視聴率が上がれば当選しないトランプの暴言映像を流しつつづけてもいいだろうと思い込みました ところがTVを見る一般の人は何度も暴言の映像を目にするうちにもしかしたらこれは正しいのではないかと思い始めます 中国がアメリカ経済に悪さをしている メキシコ人が不法入国してアメリカ人の職を奪うから国境に壁を作る TPPはアメリカにメリットがないから止める 等の発言は単純で分かりやすいため何度も聞かされるとそうかと思うようになりました クリントンが勝つのは間違いないという前提のメディアの報道がトランプを当選させたということでした メディアは全て反トランプでした トランプの馬鹿さ加減を全米に伝えるはずのTV報道が皮肉にもトランプの大宣伝となり当選させたのです これはメディアにとっては合成の誤謬となりました | |||
| |||
2016年12月15日(木曜日) | |||
07:15 | 日焼け | vivaken | |
一ヶ月前に伐採したソメイヨシノを小枝 中枝 大枝 幹の4つの部分に分けて乾燥させていました 先日それらを燃やしました 段ボールの上に小枝を積み着火 小枝に火が移ったところで中枝を乗せました 中枝を乗せたところで火力が強まったので大枝を三角錐になるように立てかけました 大枝が熾火状態になったところで幹を立てかけました なるべく早く燃やすために上下を逆にしたり裏表を変えたり 付ききりで燃やしました 直径1m位の熾火は遠赤外線がやたら強く顔をそむけながらの作業に当たりました 小まめに手を入れて燃やしましたが幹が熾火になるまで2時間ほどかかりました 顔はもちろん熱いのですが軍手をしても網目の隙間から輻射熱が入り込むので熱いこと熱いこと 汗びっしょりになってシャワーを浴び鏡で顔を見ると頬と鼻とおでこが赤くなっていました 右手の甲もかなり赤くなってひりひりしていました tiaraからたっぷり化粧水を含ませたコットンをもらい日焼けした箇所にペタペタ張りました 伐採したソメイヨシノを燃やしたことで裏庭はスッキリしました | |||
| |||
2016年12月14日(水曜日) | |||
07:27 | 行き過ぎ | vivaken | |
ここのところ糖質ダイエットのために炭水化物を減らす傾向が顕著になって来ました vivakenも20%程ご飯の量を減らしています 先日 回転寿司屋でネタだけ食べてシャリを残すというお行儀の悪い食べ残しが写真で紹介されていました せっかく板さんが握ってくれたのにシャリはただ捨てられるだけです こんなことで驚いていられない場面がありました 麺抜きのチャンポンです チャンポンから麺を抜いたら野菜スープです それならチャンポンの麺抜きなどややこしいことを頼まずに 別に店で野菜スープでも飲めばいいじゃねーかと思うのです と思ったらもっとおかしな注文をする輩がいるそうです それはラーメンの麺抜きです ラーメンから麺を抜いたらスープとチャーシューとメンマと海苔と刻みネギぐらいしか残りません 糖質ダイエットかなんか知らないけれどややっこしいものを注文するなよと言いたくなります こうなるとカレーパンのパン抜きとかピザの生地抜きナポリタンのパスタ抜きも出てきそうな気配です もり蕎麦の蕎麦抜きを頼んだら汁と刻みネギとワサビだけになります それでも注文するのでしょうか | |||
| |||
(1) 2 »  | |||
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc. ![]() ![]() |