2021 | 01
川の流れのように | |||
---|---|---|---|
2020年9月30日(水曜日) | |||
06:17 | 2100年の姿 | vivaken | |
朝はすっかり秋の気配になりました 月曜日に裏山の草刈りをしましたが夏の草から秋の草に変わっていました さてワシントン大学の研究者らは80年後の2100年に195カ国の姿がどうなるか予測しました 日本の人口は現在1億2600万人から半分の6000万人に減少し 人口数で10位から38位になるものの 労働者一人当たりの生産性が高いことからGDPは米・中国・インドに続き4位を確保する 世界の総人口は現在77億人が44年後の2064年の97億人でピークを迎え 2100年には88億人に減少する 現在最多の中国も2100年には半減して3位になり インドが1位になりナイジェリアは2位になる 経済的には2035年に中国が米国を抜きトップになるが 中国の人口急減に伴い2100年までには米国が再びトップに返り咲く 日本のマスコミの報道を見ていると日本は少子高齢で経済は落ち込み 外国人労働者を入れないと立ち行かないとか 日本は先進国と比べて労働生産性が低いと報道されています ワシントン大の予測とはずいぶんギャップを感じます 経団連のオヤジ達の作戦に乗せられている報道のようにも感じます 日本は80年後に人口が半分の6000万人になってもGDPで4位を確保する力に安心しました | |||
| |||
2020年9月29日(火曜日) | |||
05:39 | コレステロール | vivaken | |
今年は鴨川の亀田病院での人間ドックは中止しました 代わりに近所の医院で血液検査をしました 血圧と尿酸値は投薬の効果で正常値でした 腎機能 肝機能 膵臓機能等も正常でした 検査結果はAでした 唯一指摘されたのがLDLでした LDLはいかにも食事と運動に関係があるように思われていますが 実際にはほとんどは肝臓で生成されます 厚労省もLDLと食事の関係は結びついていないという見解です アメリカではLDLの数値は問題視していません 誰が名付けたか知りませんがLDLは悪玉コレステロールと言われています でもこれは体中を巡り重要な役割を果たすコレステロールです こんなことからそれまで一日一個の鶏卵を2019年から一日3個食べていました でもLDLに変化はありませんでした むしろ少し下がりました そこで2020年から4個に増やしました この影響かどうか少し上昇しました とりあえず鶏卵は一日に2個にしてみます 少しLDLについて調べてみましたがこれを薬で下げると怖い副作用もあります 医師から薬で下げることを勧められてもお断りする考えです | |||
| |||
2020年9月28日(月曜日) | |||
06:01 | 責任回避 | vivaken | |
台風12号は豪雨に十分注意をするように天気予報で何回も報じられました 関東のへの上陸はほぼないという状況でも油断はできないと報じられました 台風が銚子を過ぎても千葉や茨城は大雨に注意をしろと報じていました 台風の右側に位置した地域は雨風に注意が必要ですが 今回のように左側ではさほどでもありません しかも台風そのものが強力でもないので心配はありません 窓の外の木々の揺れや雨の様子を見ながら これは大したことにならないなと肌で感じていました 案の定台風が来ていると全く感じませんでした ただの秋雨でした 新コロナについてもTVでは毎日今日は何人感染した 又増加傾向に入ったとか東京にGoToトラベルを入れるが 状況によっては変更すると言ってみたり 兎に角不安を煽るようなことばかり言っています 政治家や専門家やマスコミの人間は感染者が増えても給料が減ることはありません ところが飲食店や宿泊施設やイベント関係者や観覧施設はもろにダメージを受けます もし自分たちの収入減に直結することであれば報道内容は全然違うものなるはずです 天気予報報道もコロナ報道もそれを受け取る側に立って 安全を入れすぎる天気予報の報道 不安を煽るような新コロナの報道は止めてもらいのです | |||
| |||
2020年9月25日(金曜日) | |||
05:49 | 小アジ | vivaken | |
台風12号は大雨になると散々驚かせられましたがただの秋雨でした 8月の球磨川氾濫の時は気象庁の予報が外れスカになったことで被害が大きくなりました 今回も予報が外れずっこけました 空振りでよかったという話でなくこれもスカです 強いていうなら逆スカです いずれも気象庁の役割をはたしていません さて八ちゃんのご飯で困っています 缶詰やパウチのウェットタイプ ドライタイプなどのネコ用のご飯はほとんど食べません 一度食べても次はいらねーとなります ホームセンターには八ちゃんが食べるご飯はほとんどありません 刺身は食べますが養殖物は食べません 天然物のカツオを上げていましたが飽きてきました マグロはあまり好きではありません トビウオは大好きですがめったに店頭に並びません アジも大好きですが型のいいアジは養殖物が多いので食べません 小アジに養殖物は無いのでたま小アジが出るとゲットします ただ小アジを3枚に下ろしてくれとは言えないので 自分で下ろすことになります 先日も8匹の小アジを下ろしました まず頭を取って 内臓を出して 3枚に下ろし 腹の骨の部分を切り落として 小骨を棘抜きで抜いて 皮を引いて 食べやすい大きさに切ります この作業を8匹やると30分近く掛かります 自分のご飯はチンして数分間なのに何で八ちゃんのご飯に30分かけるのか? 疑問はありますが出来る範囲のことはして上げます 八ちゃんは1日にちょこちょこ6回以上食べるのでその度にエネルギーが必要になります せめて人間並みに3回にしてもらえると有難いのですが | |||
| |||
2020年9月24日(木曜日) | |||
06:00 | 悪戯 | vivaken | |
毎週土曜日にランチに行くフランス割烹で時々同じ時間帯に来る 年配の男女がいます(どう見ても夫婦に見えないので) この二人はオーダーする時に毎回ゴチャゴチャ言って普通に注文できません 通常は自分たちが食べたいものが決まったらスタッフを呼んで注文します ところがこの二人はスタッフを呼んでから何にしようかとなります おまけにご飯を半分にするとか小ライスにするとかゴチャゴチャやります 毎度のこととはいえ近くにいる我々がイライラします vivakenがあの二人のどちらかが真面だったら 毎回ああいう注文の仕方はしないだろうと言ったら tiaraがどちらかが真面だったらとっくに分かれているでしょうと言いました 確かに 男はかなり太めです前の週に「ダイエット中なのでデザートは食べません」と言っていました 今週はデザート付のメニューを注文しました シェフは通常2種類のデザートに対して4種類のデザートを出しました 甘いもの好きの男は全部食べました 翌週シェフにダイエット中だと知りながら悪戯で4種類のデザートを出したんでしょうと言うと ニヤーとしていました | |||
| |||
2020年9月23日(水曜日) | |||
05:56 | 合成の誤謬 | vivaken | |
今年のヒガンバナは一週間遅れの開花でした 花の咲いている株も昨年の半分以下です さて個人の貯蓄は将来に必要な時の備えとして大切なことです 個々の家庭単位に於いては良いことです しかし日本中の家庭が貯蓄に励み消費をしないとなると 日本経済は不況になります 個々のいいことが集まると良くない結果になることがあります こういうことを合成の誤謬といいます 消費をしないと企業は生産をしても売れないので売り上げは伸びません 増産のための設備投資もできません 売上が伸びなければ給与も増えません 売上が伸びなければ人の採用も控えます そうなると失業者が増えます 失業者が増えればますます消費は落ち込みます 給料が増えなければ不安になり将来のために貯蓄をします これから働こうとする若者は就職先が絞られ 入社できても給料も上がらず将来の希望もなくなります 消費が増えて企業の売上が伸びて設備投資をして 人を採用して 給料も伸びて 物価も2%ぐらい上昇するという経済状況が良いようです でも日本の現状は物価上昇率が2%の目標に対して コロナの影響もあり7月は0.2%です 早く経済が元の状況に戻ってもらいたいところです | |||
| |||
2020年9月18日(金曜日) | |||
06:30 | 新しいスポーツクラブ | vivaken | |
今のスポーツクラブから車で5分ぐらいの場所に 今日9月18日新しいスポーツクラブがオープンします ここは365日 24時間利用できます 会費は今のスポーツクラブと同額です 今のスポーツクラブは朝10:00開場です 起床が5:00から5:30なので10:00開場は時間が余ってかったるいのです せめて1時間早い9:00開場だといいなと常日頃感じています そういうことから24時間利用は魅力です 早速見学に行こうと考えていました 併せてtiaraにメールで連絡を入れました 答えは365日 24時間利用はいいけれど 利用時間が1時間の制限があるからペケと回答が来ました 利用時間が1時間では有酸素運動に40分使ったら残りは20分です ストレッチをしたらトレーニングマシンを使う時間が無くなります これでは我々には向かないと判断しました 1時間しか利用できないとなると何か立ち食いそば屋のように感じます 回転を多くして稼ぐという発想でしょう これでは気ぜわしくて使えません 今のスポーツクラブで継続することにしました | |||
| |||
2020年9月17日(木曜日) | |||
06:13 | 別物 | vivaken | |
朝 髭を剃っていると「おはようございます」と外から声が聞こえました 朝っぱらからインターホンを押さないで来るのは誰だろう? タオルをもったまま玄関に出ると「国勢調査の調査票をお持ちしました」 「それはご苦労様 回答はネットでします」 早速 調査票に記入をしました10分ぐらいで回答を終えました さて先日スーパーマーケットに買物に行くと若い夫婦が買い物をしていました 旦那は紺色の鳶のニッカを履いていました vivakenはグレーと紺のタイパンツを履いていました どちらも見かけはダブダブのパンツです でも鳶のニッカは作業着です タイパンツはカジュアルウエア―です 旦那はvivakenも自分と同じパンツをはいているという視線で見ながらすれ違いました 暫く買い物をした後また先程の夫婦と出くわしました 今度もvivakenのタイパンツに視線が釘付けでした そして奥さんとひそひそ話をしていました 奥さんの視線がタイパンツにきました こちらとしては一緒にしないでくれよ 作業着とカジュアルエアーは似ているようで別物だよと言いたいところです | |||
| |||
2020年9月16日(水曜日) | |||
05:48 | 人間ドック | vivaken | |
年に一回 鴨川の亀田病院まで人間ドックに行っていました 今年も10月上旬に予定が入っていました 先日人間ドックの案内が来ました そこには新コロナの感染のリスクがあるので 高齢者の人 既往症のある人は時期をずらした方がいいと書かれていました 案内が来る前から今年はキャンセルすることを決めていました 亀田病院は東京からもかなりの人が検診に来ます 東京からの人がかなり来るとなると危険を感じます 蜜にはならないものの半日は病院に滞在するのでいい気がしません 睦沢では未だ一人も感染者が出ていません 病気でもないのにコロナを貰ったのではたまりません 今年は近所の医院で血液検査をしてもらってお終いにする予定です | |||
| |||
2020年9月15日(火曜日) | |||
06:23 | サバ | vivaken | |
先日 八ちゃんがネコご飯を食べないので隣町の大多喜の魚屋に行きました 丁度いい型イサキがあったので3枚に下ろして皮を引いてもらいました これで4食分が確保できました vivakenの夕食として肉厚の2枚に下したサバがあったのでこれを買いました 焼き物機で焼いたところ脂が少ないことが分かりました 通常サバを焼くと受け皿に脂がたっぷり溜まります 焼き立てのサバは脂がぶちゅぶちゅと音を立てます ガッカリしながら仕方がないので2/3ほど食べて残りはポイしました もう一枚は身をほぐして八ちゃん用にしました 通常八ちゃんは脂がある魚は食べません 今回は脂がないサバなのでもしかしたら食べるかと思いました 八ちゃんに与えるために階段を上るとミャーミャーと鳴いて 刺身よりいい反応でした 皿を置くと早速ぱくつきました 1階に戻るとじきに2階でバタバタと走っています おしっこかなと思って2階に行くとお代わりの要求でした お代わりも完食してお腹が一杯になり後は用がないとばかりに眠ってしまいました 焼き物機を洗うのに脂が少なかったので楽でした(嫌味) | |||
| |||
(1) 2 »  | |||
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc. ![]() ![]() |