視線を上げて | |||||
---|---|---|---|---|---|
2017年6月26日(月曜日) | |||||
12:55 | jazz cafe MJQから 無電柱化推進計画 | BobCat | |||
東京都議会選挙が活況です 東京知事選挙で話題になった無電柱化推進計画はどうなったのでしょうか? もっと前に日本橋の上に架かる高速道路を撤去する話はどうなったのでしょうか? 茂原市も無電柱化推進計画の策定をお願いしたいものであります。 工事費はいくら位かかるのでしょうか? | |||||
| |||||
2017年6月21日(水曜日) | |||||
14:26 | jazz cafe MJQから 無知をさらすようですが | BobCat | |||
前回の「真綿」がそうですが知らないことが多いです。 テレビで「憲法」は公務員が守るべきこと 国民は「法律」を守らなければならないと言っていました。 そうか「憲法」は議員や閣僚が好き放題やることを諌めているのか。 憲法改正問題で「教育の無料化」を入れたいみたいですけど憲法に加えるべきことではないと思う今日この頃です。 | |||||
| |||||
2017年6月19日(月曜日) | |||||
14:11 | jazz cafe MJQから ビール値上げの結果 | BobCat | |||
訳のわからない値上げでした 結果は約一割の値上げでした、900円が1000円に ビールの標準小売価格?はコンビニ価格と言われています。 今回は業務店向けビール価格も同様に値上がりしました。 第二、第三のビール開発で美味しいビールよりも安いビール擬きに研究開発の力を注ぎました。 我が国のビール業界が世界一美味しいビールを作る競争をどんどん進めて欲しいと思っています。 昨日読んだ本で「真綿」の話がありました。 真綿で首を絞める・・・(この真綿です) 真綿はコットンではなく繭からつくる絹綿だということでした。 この年まで知りませんでした。(残念!) | |||||
| |||||
2017年6月01日(木曜日) | |||||
16:18 | jazz cafe MJQから ビールの値上げ | BobCat | |||
今日からビールの値段が上がったそうです いくら上がったのかは不明です 不思議な値上げです 定価ではなくオープン価格のビールが値上がりです 今後は価格勝負が数量勝負になるのでしょうか? 6本1000円が1100円になってサービスがビール1本 スーパーの折り込み広告はサービス品のオンパレード ついでにハガキが10円の値上げで62円になりました なんでこの時期に値上げなのでしょう? アベノミクスの最後の悪あがきに見えてしまいます | |||||
| |||||
(1)  | |||||
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc. ![]() ![]() |