郵政民営化

2005年8月8日、参院本会議。「改革の本丸」と位置づけた郵政民営化関連法案が自民党議員の大量造反で否決されると、小泉純一郎首相は直ちに衆院解散に踏み切り、ガリレオ・ガリレイの地動説まで持ち出して「それでも郵政民営化は正しい」と断言した。

郵政民営化の背景と経緯:
小泉純一郎氏は、2001年に日本の首相に就任しました。彼は、郵便、郵貯、簡保の3つの郵政事業を民営化し、同時に民間企業の参入を自由化することを主張していました。
郵政事業は、世界最大の金融機関であり、巨額の資産を持っていました。しかし、その運用は社会主義的であり、民間企業の経営を圧迫していました。
小泉政権と郵政改革:
小泉政権は、2005年に「改革の本丸」とされた郵政民営化を実現するため、解散・総選挙に踏み切りました。この出来事は「郵政選挙」または「小泉劇場」とも呼ばれています
郵政民営化法案は、自民党議員の大量造反によって否決されましたが、小泉首相は直ちに衆院解散を実施しました

郵政民営化の意義:
郵政民営化は、日本経済の構造改革の一環として位置づけられました。これにより、日本に活気がもたらされると期待されました。
郵政事業の民営化により、競争が促進され、効率的な運用が可能になりました。
小泉純一郎氏は、郵政民営化を推進することで、日本の経済と社会に変革をもたらしました。

このように当時は郵政民営化について肯定的な評価が多くありました あれから30年 地方の郵便局は減り 土日祝日の配達は無くなり 翌日配達もなくなりました そして10月から手紙 84円→110円 ハガキ63円→85円に値上がりします

ガリレオ・ガリレイの地動説まで持ち出して「それでも郵政民営化は正しい」と断言したのですが 小泉純一郎・竹中平蔵コンビによる ど派手な小泉劇場は嘘っぱちだったことがハッキリしました
2024/05/23(Thu) 05:58:43 | 里山にて

Re:郵政民営化

営利企業である民間企業が 日本中隅々まで老若男女を問わず面倒を見ることができるかといえば この結果で明らかのように「ノー」です
関連して 電力会社民営化も大きな誤算でした
何とかしてもらいたいものです。
guest(2024/05/23(Thu) 06:17:24)
Tittle: Name:

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(564)

Link

Search

Free