役立たず

夏にキッチンとダイニングにコバエの姿を見るようになりました
叩こうとしても素早くて逃げられてしまいます
成功率は打率でいうと2割ぐらいです

そこで9月にアース製薬の「コバエがホイホイ」を購入しました
これで小うるさいコバエともおさらばじゃと思いました
ところがギッチョンコバエは「コバエがホイホイ」の側をスイスイと通り抜けていきました

なんじゃこりゃ!「コバエがホイホイ」どころじゃなく「コバエがスイスイ」だな
そうは言ってもこのまま捨てるのも癪に障るのでそのまま置いておきました

スイスイ素早く動き回るコバエは原始的に手でつぶすことになりました
そんな時tiaraがコバエ用の小さなスプレー「コバエアース」を買ってきました
でも使う機会がなくそのままでした

ここの所コバエの姿を目にすることが無くなりました
2,3日前から気温が下がり涼しくなったのでもう「コバエがホイホイ」はいらないなと思い捨てることにしました

その前に一匹でも取れたのかな?と中を覗くと芥子粒ぐらいの黒っぽいモノが目に入りました

もしかしたらと蓋を取ると何匹かコバエが目に入りました
どれどれと数えると7匹捕まっていました
へー?! 役立たずだと思っていた「コバエがホイホイ」がいつの間にか役に立っていたのです

夜中にコバエが入ったのかもしれません
役立たずと思っていたら一応役になっていたのです
2024/10/09(Wed) 06:15:59 | 里山にて

Re:役立たず

「コバエホイホイ」は捕獲機だったのですね
てっきり 置いておけば殺虫成分が出て コバエをダウンさせるものかと思っていました
捕獲機となれば そう効率が良いはずはありません
スイスイ飛んでる輩がいたことを 納得します。
guest(2024/10/09(Wed) 06:29:59)
Tittle: Name:

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(755)

Link

Search

Free