遺伝子と昼寝

何年か前にジーンクエストという機関に唾液を送り遺伝子の解析をしてもらいました
時々追加の研究デーが出ると送ってきます
今回は昼寝のデータでした

米国ハーバード大学医学大学院と米国遺伝子解析企業23andMe社の研究グループは、合計99万人以上のヨーロッパ人を対象に、昼寝の頻度についてのアンケート回答と遺伝子との関連を周辺情報とともに調査しました。

その結果、昼寝の頻度は、覚醒維持や血圧、肥満に影響すると考えられる遺伝子など多くの遺伝子座と関連していることが見出されました。

夕方の仮眠は夜の睡眠に悪影響を及ぼします。また長時間の昼寝はかえって午後のパフォーマンス低下を招いたり、心血管疾患のリスクがあがるという報告もあります。

昼寝をする場合は、午後早い時間に15分程度とする(遅くても3時前まで、長くても30分を超えない)ことが推奨されています。

また近年の研究では、週1-2回以上の昼寝は、全くしないよりも心血管疾患のリスクを下げるという報告もあります。日常に適宜昼寝を取り入れて、健康維持に活かすことをお勧めします
遺伝子型 タイプ
GG 昼寝の頻度は一般的なタイプ
日本人の90.72%があなたと同じ遺伝子型(GG)です。

vivakenの遺伝子GGから上記のような報告がされています
vivakenの昼寝は毎日で12:30頃から30分以上です
時には1時間になる時もあります
八ちゃんに夜中2時間おきに起こされる影響だと思います
昼寝のスタイルとしては睡眠時間が長いようです

毎日昼寝を長い時間するので昼寝のスタイルは一般的とは思えません
それでも血管系の薬を飲んでいる身としては昼寝が心血管疾患のリスクを下げるという情報は歓迎です

連休明けに脳神経外科に定期診断してもらいました
血圧は130前後なので年齢からすればOKとの判定が出ました
残るはコレステロール値ですがこの日に採血をしたので次回一カ月後に診断がくだされます

コレステロール値もOKならバッチグーという事になります
2023/05/19(Fri) 06:47:19 | 里山にて

Re:遺伝子と昼寝

コレステロール値はさてどう出るか
何しろ ツツジの管理で あれこれ負荷はかかっていたし
ゴールデンウィークで食生活に少々ゆるみがあったし
ちょっと気になります。
tiara(2023/05/19(Fri) 07:01:31)
Tittle: Name:

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(500)

Link

Search

Free