花びらの絨毯



通勤途中に 中学校があります
校庭の道路に面した部分には ソメイヨシノが植えられ
毎年楽しませてくれます

今年も 今週初めをピークとして
昨日の夕方 道路の片隅は 散り落ちた花びらの絨毯でした

学校のサクラは兎も角 この10年で 街中のサクラは随分と減りました

大きな庭木として 楽しませてくれていたものが
土地活用の変化で 建物が立ち
いの一番 大きな庭木は処分されます

本当に数が少なくなりました


ソメイヨシノの開花は言わずもがな、散り際の美しさにも注目です

学校の新年度を 9月に持っていくことが議論されますが
入学式があれば 卒業式もあります

8月の暑い中での卒業式より
サクラが咲き、きっぱりと散っていく中での卒業式を
ふさわしいと感じます

多くの人が 何らかの形で サクラをいとおしく思うのは
人生の門出にまさしく花を添えてくれたのが サクラだったからと思えます


皇居のお濠は今頃 花筏 の頃のはずです。

離礁



間違いを訂正します
今回スエズ運河で座礁した エバーギブンの所属
正しくは
今治市の正栄汽船が所有し、台湾の会社が運航していた大型コンテナ船「エバーギブン」です

所有者と運航者は別で
要するに運航社に貸し出されていたものか 運航委託していたと思われます

昭栄汽船のお詫びの会見があったとか聞いていますが
レンタカー屋さんが レンタルした顧客が事故を起こした場合
お詫びなど表明するだろうか??
レンタルという契約において 運航、運行の責任は 借り手にあるように思えます

業務委託という関係なのでしょうか
分かりません

知恵と工夫を駆使した結果か
やっと離礁にこぎつけました
平常通航に戻るには3日ほどかかりそうですが
ひと段落です

それにしても スエズ運河の狭いこと

大型コンテナ船が大きいという事を差し引いて考えても
あれは狭い

台風並みの大風が吹いて フラフラあおられたら
今までこんな事故が無かったことが不思議です

事故対応は終わりそうですが
今後の事故対策は なかなか大変そうです。

そろそろリネーム




新型とかニューとか
発生、発売当時はまさにそのものずばりだとしても
時間と共に 本来の固有名詞に切り替えなければならない時が来ます

私たちは 日常
コロナ とか 新型コロナ
と呼んでいますが
世界的には WHOが決定した 
「COVID-19」
これが正式名称です

何もかも封鎖した状態と言えた 昨年4月の緊急事態宣言から
ほぼほぼ一年が経ちました

残念ながら収束など程遠く
いつになったらマスクを外せるのか
誰も答えを出せません

一年たって 新型もないでしょう

そろそろ COVID-19とリネームしたほうが よいと思っています。

急がば回れ



マイナンバーカードカード登録を促されて半年
果たして登録は目標のどれくらいの人数達成したのでしょうか

カード登録をした一人ですが
その際
運転免許証に代わるものとしての機能
健康保険証に代わるものとしての機能を付帯させるかどうかについて
希望のチェックマークを入れました

正直 厚生労働省のやることよ
スムースに事が運ぶはずがない
2021年3月運用開始など 実現したら天変地変に等しい
と 全く期待していませんでした

その 通り

大体この手の仕事
人の手による入力は ある確率で誤入力が発生し
それをどのように補完するか
重要なポイントになるのですが

まずもって
健康保険組合に加入者のデータをシステムに登録する
事を依頼した
というから笑っちゃいます

そもそもが 政府がマイナンバーカードの登録を推進するために
なんか釣り餌は無いかと考案したものでしょう
そうなんですから 
少なくとも政府直下に入力部隊を置いて管理しなければいけないキモのところです

運用開始を 10月とか言ってしまっていますが
超個人情報となるマイナンバーカードと保険証の紐づけで
一件でも誤入力が見つかったら 即刻運用停止 という事にしてもらいたいものです

COCOAだって 作ったはいいけれど まともに運用できていないようだし
余計なことやらずに コロナならマスク手洗い 3密を避ける と地道に徹底し
マイナンバーカードの登録を訴えるなら 地道に誠意をもってお願いし
次に進むことを考える

遠回りに見えて 案外近道だった
そんなことってあるものです。

スエズ運河



エジプトのスエズ運河で コンテナ船が座礁し航路をふさいでいる
と 耳に入りました

長英海運が運行
日本読み ちょうえい海運と聞こえたので
日本のコンテナ船が スエズ運河をふさいでいる!!
と一瞬驚きました

改めて 確認すると 台湾の会社という事がわかりました
日本の会社が運行しているものではないことに
少し ホッとしました

日本の会社じゃなければいいのか といえば決してそんなことを思っているわけではありませんが 気になるところでした

世界経済に少なからず影響が出ることを 懸念しています

小学生で スエズ運河のことを習い
ここの通行料を取ることで エジプトは外貨収入を得ている

これを習った時 お金を取って運河を運行させることに 抵抗感を感じました
ここを通れば目的地に 最短距離となる
でもただではないよ

公園も 学校のグランドも 海水浴も 山歩きも

皆のもので お金を払うという概念が無かったので
海を航行するのに通行料を払う事に違和感を感じたのです

この辺りのポイントから 経済とはいかなるものかを身に着けるチャンスになればよかったのですが
残念ながら フ〜〜〜ンで終わってしまいました

チョット突っ込んでいれば 違う今日があったかもしれません。

新知事




千葉県の知事選が先日21日に行われ
千葉市市長を辞任した 熊谷俊人知事が誕生し 3日目を迎えます

下馬評通り 熊谷さんの当選だったわけですが
獲得投票数については 予想を上回るものでした

天候は 雨
時より強い風が吹き 選挙には悪条件と思われる一日でした

・・・・・・・・・・・・・・・
投票状況
千葉県知事選 確定投票結果

当日有権者数    5,197,045人 
投票者数(計)   2,026,112人
投票率        38.99%

獲得投票数
熊谷俊人  無新 1,409,496 
・・・・・・・・・・・・・・・・

ほぼ 200万の投票数において
ほぼ 140万票を獲得したのですから
県民の期待が いかに大きいか想像できます

当選のあいさつでは
「本当に多くの方々に関心を持って頂けた」と振り返り、県内各地を巡ったことに触れ「地域の良さを引き出せるよう県内中に足を運び、現場主義や対話に基づく『県民に開かれた県政』を実現する」
感謝の言葉と共に これからを語りました

現場主義や 対話と言われますが
ビジネスライクな都会の感覚とは全く違うものが 有象無象です

ご活躍をお祈りいたします。

メダルラッシュ





バドミントン 全英オープン2021
日本選手のメダルラッシュ
それもゴールドラッシュ

そんなに強くなったか
と思ったのもつかぬ間
強豪国 中国、韓国不参加 インドネシア棄権 など
日本も強豪国の仲間ではありましょうが
強敵ライバル不在の 金メダルラッシュとなりました

このようなパターンが オリンピックでも再現することでしょう

今やオリンピック競技というのが 国を背負うことより
もっと自分自身の中で何なのか アスリートに問われる時代ですから
リスクのある選択はなかなかとらないことと思います

世界中の選手に目を向ければ
自分の将来、家族やスタッフへの配慮を考えたら
今日本に行くことが正解かどうか
まだまだ結論を出せ切れていない選手は大勢いると思えます

金メダリストになれば 生涯メダリストですから
どんな強豪国に打ち勝ったかどうかなど ついて回る話ではないので
日本におけるオリンピック、パラリンピック日本人メダリスト大量輩出
そんなところが収まりどころでしょうか。



都市伝説



都市伝説にはいろいろあれど というところです

LINEではサーバー管理者により 個人情報 やり取りの内容が閲覧されるようになっていた
と いう事が公になり 
LINEの利用を見直す と 行政の関係者が動き出しています

千葉県の ゴートゥーイート食事券の購入もLINEを媒体としていました

このLINEについて
個人情報はダダ洩れで 情報を管理されている
こんな話は何回か耳にしていました

証拠があるわけではなく いわゆる
・・・・・・・・・・・・・・・
口承される噂話のうち、現代発祥のもので、根拠が曖昧・不明であるもの
・・・・・・・・・・・・・・・
これは 都市伝説の定義です

この都市伝説だったはずが 根拠が歴然と示され
事実に昇格したのが LINEの管理体制です


会員同士なら 電話料金タダ
SNSの利用はタダ
LINEペイだのなんだの
利用者の要望に迅速にこたえており
便利で使いやすいという事は重々承知しつつ
最小限の使い方で抑えてきました

この対応は 正解だったといえます
都市伝説が必ずしも根拠が曖昧・不明とは言い切れない例えとなりました

昔の人は言いました
火のないところに煙は立たない。

アウトドアーウエアー



金曜日の折り込み広告
毎週 「ユニクロ」のちらしが入ってきます

折り込み広告は 一度でざっと確認でき
興味のある時は サイトで見てみる
こんな使い方をしています

今週はそれに加えて
「ワークマン」のちらしが入っていました


1〜2年 前でしたでしょうか
今のアウトドア 人気は「ワークマンよ」と耳にしました

使ったことがないので 耐久性 使い心地について話せることはないのですが
「ワークマン女子」など
カテゴリーを広げてきたところを見ると
評価が上がっているのでしょう

アウトドアといえば ノースフェイス、モンベルなど大御所で
災害時にテレビ中継など行われると
その時のアナウンサーが着用するアウターは
ほとんどこの2ブランドです

これからここにワークマンが割って入るのか

ユニクロのエアリズムが市中でいくら評価されても
少しハードなアウトドアとなれば選択しないだろうから
ワークマンも同じでしょう

ハードな環境にさらされるとき
実績を積み重ねたメーカー、ブランドの品々が 選択されるだろうし
何しろ 命に関わることもあるので
やっぱり 気持ちは実績のあるブランドの新しいものに向かいます。

供託金



千葉県知事選挙の結果が判明するのは今週末3月21日です

やらなければいけないことは さっさと済ます
3分でやれることはすぐやる

これは我が家のルールでして
選挙はおのずと不在者投票を選択し 投票は終えています

さて この知事選の立候補者の中には
奇抜な戦い方 いかに話題を集めるかに注視した言動を見受けます

今風にいう「カオス」(訳が分からない状態)を呈している立候補者がいるのです

なぜそうなるか
供託金300万円を出し 立候補者となると
公費で公共の電波に登場し何を言おうが、何をやろうが やりたい放題
こんな機会は そんじょそこらに転がっていません
おまけに注目を浴び ユーチューブだ
SNSだに誘導し フォロワーが増えれば 自分の収益につながる

フォロワーどれぐらい集まると いくら位の収益になるか
私は全く知りませんが
兎も角 獲得投票数が 有効投票総数の1割に満たず
供託金が没収されてもそれ以上にペイするという考え方をしているようです

表現の自由を最大限尊重しなければいけない
これを 大義名分にし何でもあり
それがしいては 個人の収益につながる

品性とか品格とか 全く感じられず
このままでいいとは思えません。

横綱



NHK大相撲解説者 舞の海さんは
白鵬の 今場所3日目からの休場に対し
力士 とりわけ横綱という地位と名誉について語っている

相撲協会から 何を言われようと結論を先延ばししている 鶴竜
出場し 2日後 3日目から休場の白鵬

いずれにしても 立派な親方の元育成されたことと思います
親方を 時には親とも思い 成長してきたことと思います
相撲部屋という特殊な環境で 一般的に言う コーチとはまた違う存在感だと思います

確かに 続けるも 止めるも 個人の判断と思いますが
相撲という国技に対し 私が持つ思いを 舞の海さんは 代弁をしてくれました
・・・・・・・・・・・・・・・
過去にはおそらく1年くらい休ませてもらえたらもうちょっとやれるのにな、と思いながらも去って行った横綱っていると思うんですよね。

でも、なぜやめたかっていうところですよね。

それは自分の事情とか感情よりも、横綱の地位とか名誉とかというものを守ってきたからこそ、それを大切に思ったからこそだと思うんですよね。

そして見ているファンはですね、横綱になってしまったがために辞めざるを得なくなってしまった、そこに無念さとか悲劇をファンは共感すると思うんですよね
・・・・・・・・・・・・・・・・

親方衆 ココは 一つの結論を出さなければならない時でしょう
国技たるものこうあるべきと
協会理事長が道筋を付けなければ 誰もできません。

供養



先週末は vivakenの父が亡くなって 30年でした

私たちは 特別なことをするわけではありませんが
お寺に供養をお願いし 
ふと思い出したときに
感謝の気持ちをもって 手を合わせたり
生前に思いをはせる日となりました

晩年 近所の老人会には 決して参加せず
母との日常を大事に暮らしていたことを思い出します

母もまた 共にいることを喜びと感じ
少し遠くのお蕎麦屋さんへ 散歩がてらお昼を食べに行った話などしてくれました

父が 小学生だった息子vivakenに 残した言葉

「この戦争は どっちが悪いの?」
子供は いや大人だって どっちかが悪いから戦争がおこると思いがちです
しかし 小学生の息子に対して
「戦争は どっちが悪いとか どっちが良いとか そういうものではないのだ」
と答えたというのでした


私は vivakenと出会ったからこそこの言葉を身に付けたわけですが
初めて聞いたとき
子供にこの言葉を返したことの
真理ともいえる奥深さに 心を打たれました

今一度 言葉をかみしめる 供養の一日となりました。

男女差




考え方や 実行力で
男女の違いを感じますが
それは違いがあるという事で
だから 性差で区別しようとは思いません

どちらかといえば 男女差がどうのこうの言われる世の中で
考えたこと感じたことを 時には取り上げてもらいながら 協力しながら
人生を過ごして来たと思っています

時には 女性であることが有利に働き
「え!! これどうしてですか??どういうことですか??」
という直球型の質問に 丁寧に答えを貰ったのは
女性だからこそだったと思う事もあります

感謝しています

しかし 体力差はなんともなりません

先週末 竜巻により100m先の作業場の屋根が飛来し
庭に着地したのは vivakenがお伝えした通りです

行政主導で飛来物は夕暮れ暗くなって片づけを終えたのですが
この作業員 ほぼ10人でした
これに女子を加えようとしても 男子10人は必須で
それに加えて 女子を配置するしかありません

男女参画は 賛成です
しかし 男子だけなら10人で済むところ
世の中の流れで 女子を加えようとすると 
理念を実現化するために 余計な経費が掛かるわけです

電動工具の軽量化をすすめなければいけないし
如何に人力に頼らず結果を出すかなど
課題が解決して初めて
こういう現場での 男女による作業というのが実現する

遠くから見ていて ひしひしと感じました。

都市鉱山



その後どうなったのか
2020東京オリンピック・パラリンピックの大会で授与される 5000個のメダル全てを
回収した携帯電話、小型電子機器からリサイクルしよう
というプロジェクト

2019年7月 目標数を達成し
オリンピックのメダルは 全てリサイクル素材で作られているという事でした

大会組織委員会の発表
・・・・・・・・・・・・・・・
大会で授与される約5千個のメダルのすべての素材を、回収した携帯電話や小型家電から確保したと発表した。内訳は金32キロ、銀3500キロ、銅2200キロ。
・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと不思議なのは 金・銀・銅メダル ほぼ同じ数だけ作られると思いますが
材料としては 銅は金の100倍必要なんですね
素材の比重は そんなに変わらないと思いますが
分かりません

この提案は 印象としては 小池さんがまたまたパフォーマンスかい
と思っていましたが
大会運営委員会の旗振りで 達成したのでした


思えば 2019年 オリンピックまで あと一年という頃

まさか 新型コロナでオリンピックがこうなることも
オリンピックが延期にならなければ 森さんの足跡 貢献度の評価も
全く違うものとなっていたのでしょう

それにしても どなたが命名したのか「都市鉱山」
なるほどね。

守る



台湾産パイナップルにいちゃもんを付けた 中国

いちゃもんを付けたその品種を 中国が栽培しているという話から
台湾育成品種の中国流出 無許可栽培に対し
台湾も 対応を準備し始めました

日本の場合 種苗法で対応し違反者に
刑事罰を科す
と 罰則を設けていますが
さてさてこの問題
何より大事なのは 日本の財産をどう守るかという民度に大きくかかわることと思います


畜産、農業いづれにしても
長い年月をかけて完成された 知的財産と言えるものです

また これらを守ることが 評価の高い商品を作り出す原点となるわけですから
輸出の代表選手となるであろう物の知的財産流出は 何としても食い止めなければなりません

その核となるものは守り切るべきと思います
頼まれたからって 安易に渡したりしてはいけないのです。 
 

ほしいも工場




道の駅が道路を挟んで 向かい側に移転し
その跡地には 郵便局が誘致され
郵便局の横に
何やら 倉庫にしては頑丈そうな建物が建てられていました

郵便局の荷物預かり倉庫にしては
頑丈そうだし
災害時の緊急物資でも保管するのかしら
など 勝手なことを考えていました

看板が張られました

睦沢ほしいも工場とあります

どんな計画を立てたのやら 情報はありません

あくまで私の想像ですが
茨城県ひたちなか市に直売所を持つ 「ほしいも株式会社」
この関連か コピーではないかと思うのです

ほしいも、干し柿 いずれにしても
かつては寒風と お日様のエネルギー頼りだったわけですが
今や 乾燥機が作るものになったのでしょう


近々 工場に販売所ができるか
道の駅に 販売コーナーができることと思います
地域の雇用が少しでも増えれば 一つまた 地域にとって良い材料ともなります。



ヒヤリハット


自動車運転中のヒヤリハットは
運転回数が増えれば増えるほど 増えるものです

左折しようと思って 直進車が行き過ぎるのを待ち
さてっとアクセルを踏もうとしたら
直進車の陰に バイクがいた
あ〜 危ない

先日は 工事のため片側車線を閉鎖し 上下線を片側通行にし
ガードマンが 入り口出口につき 交通誘導していました

私は 前の車と少し間隔があいていたのですが
ガードマンが「行け」の旗振りをするので
少しアクセルをふかして 侵入しました

ガードマンは 変わらず「行け」の旗振りです

助手席のvivakenが 「危ない!」の大声を出しました

何と ガードマンが背中を向けている通行帯を
自転車のおっちゃんが 横断しているのです

私は ガードマンの旗振り確認に目がいっていたので
そんなところに 障害物が侵入するなんて 想像していません

急停車するような状況ではありませんでしたが
悪たれを突きたくなるような状況でした

ガードマンは 無線で 入り口、出口の状況を確認しながら
ハイ・侵入、ハイ・ストップ
と通行車に伝えていて まさか 自分の背中側の通行帯を自転車が横断なんて
管理外です

こういう事をやらかす 交通弱者とか言われる輩
痛い目に合うのは 自分なのに。

謝って済むこと


謝って済むこと、許してもらえることというのは
先ず人命にかかわらないこと
この上で なにがしかの策略があってのことではなく
間違った判断、行動をしてしまった場合
心からの謝罪は その人や 事象を許さなければならないものです

さ〜て
緊急事態宣言は 一都三県2週間延長されました

基本は 国が決めるものでしょうが
各都市の状況については そこの知事が判断し国へ申し入れをするもの
または 国からヒアリングをするものと思っています

聞くところによると 
一都三県声をそろえて 延長の申し入れをしましょう
と旗を振ったのは 小池都知事で
事もあろうか 結論を導くために 三県の知事に
あちらも延長を望んでいる こちらもよ
と ささやいたと  神奈川県黒岩知事 直々の発言で明らかにされました

小池さんが その手法を取ったかどうかの裏付け または 小池さんの発言はそれに対して 反論があるのかないのか 明らかにされないままです


都知事は 延長に対し どんどん前に進め 発展し 
「西村さんのところに行きましょう。緊急事態宣言延長 一都三県からの要望書準備しました」こう要請があったというのです

黒岩さんは
このように都知事から要請があったが まだ その結論が出ていないと断ったところ
「前のめり過ぎた」と都知事から誤って来たので 許している。
こう発言しています

私が知りたいのは
都知事が 三県のもしくは二県の知事に
あちらの知事はすでにこう判断されています
どう お考えですかと
答えを誘導するようなことがあったのかなかったのか
私はあったと思うのですが


そうだとしたら 都知事に対する考えを またしても 大きく変えなければなりません
それにしても打たれ強い方です
カイロ大学卒業証書の話といい。。

匂わせ




卓球オリンピアンが 何やら身辺騒がしいこととなっています

自分でいろいろフォローしたり
聞く側としては 色眼鏡で見なければならない発言もあります
それは 兎も角として

思い出すのは 彼女が選手として活躍していた時のインタビューで
質問の内容が 自分の弱点について尋ねるもの という事がありました

大きな試合を控えてのことでした

その時彼女の答えは(私は その時の表情まで鮮明に記憶しているのですが)

「どうして ココで私の弱点を 述べなければならないのですか」

そうだそうだ と 拍手喝さいをしたわけです

これを言えるあんたは エライ!!
こういう感じでした

ところがいま その身辺騒がしい問題は
余りに無防備 
そして 多くの人にさりげなく知らしめたい
この気持ちが強すぎます

プライバシーを公表することで 自分たちの利益となる方向付けをしてきたこの数年でしょうが
最後の最後 何を言おうが
「不倫」の代償は 離婚するとすれば非常に不利となるでしょうし
子供さんの親権問題にも大きく 影響することは目に見えています

パートナーに自分ほうへ 今一度目を向けてもらいたいという算段だとしたら
最低です

国際結婚なので 当然考えや常識の違う世界に飛び込んだはずです

いずれにしても 日本に帰ってきて
夫婦の危機をにおわせ 最終的に自分が有利になりたい
これだとしたら なんとも残念です。

税込み価格



今朝の新聞 ユニクロの全面広告では 3月12日から 従来の本体価格を 消費税込みの価格とする
いままで 1990円+税=支払価格であったものを
支払価格1990円で税込みというわけです
このように 発表されていました

・・・・・・・・・・・
税抜き価格で表示している値札を変えず、本体価格自体を変更することで対応する。その結果、消費者の支払総額は現在より約9.1%安くなる。
・・・・・・・・・・・

小売り各社は4月以降、消費税相当額を含む支払総額が一目で分かるような表示を義務付けられることになっていて
このことから すでにあちこちで 本体価格+税=総額 という値札を見かけるようになってきています

しかしファストリ は はっきり言って値下げのチャンスとしたわけです
コロナ禍の中 衣料品は苦戦していると思います
何しろ 必要とされる衣類がかつてとは大きくかわり
需要が減っていることは間違いない
一つのてこ入れでしょう

世の中 消費税減税が叫ばれる中
総額表示の義務付けは
消費税をあまり目立たないように 飲み込ませた表示をさせることで
消費税の金額を少しでも薄めようという政府の策謀かと思っていました

しかし 現実の値札は 
本体価格+税=総額
であって 税額も明記されています
消費税を 「猫だまし」しようとした策略ではないようです

ファストリの9%強の値下げは
ジワ〜っとこの業界に広がることでしょう。

一報は「故障」



新型コロナウイルスワクチンを保管していた冷凍庫が温度上昇し故障

これが第一報でした
マイナス75度以下で保管しなければならない ワクチンですが
冷凍庫の故障で温度が上がってしまい 約1000回分が使えなくなった

メーカーは
まさか!まさか!ありえない!
と思ったことと思います

みずほ銀行のATMトラブルは 
「またかい」みたいなところがありますが
この 冷凍庫について ありえないこと と
日本の技術を評価していました

今朝の 共同通信社は短い記事を載せています

要するに たこ足配線による供給電力の不足と
結論が出た

冷凍庫メーカーは 胸をなでおろしたはずです
あそこまでチェックして出荷したものだ
違う要因があるはずだ
結論は 一つのコンセントに2台接続したことによる 電気の供給不足

建築物で どこにコンセントを作るか
これは結構難しい判断で
結果的に ココにコンセントがあったほうが良かった
結構こんなことがあります
そして 今や何でも電気が必要なので 尚更です

今回のことで思ったのは
例えば手術室
電力供給不足で モニターや機器が誤作動したら
命取りになりかねません


1000回分のワクチン消失で済んだ 今回の教訓
命を預かる現場では しかと認識しなければいけないことと思います。

励ます



交通事故で大けがを負ったタイガーウッズ選手への励ましとして
ツアー最終日に赤いシャツを着て 黒い帽子 黒いパンツ
よく見かける ウッズの定番
それを取り入れ
多くの選手が ツアー最終日のこの日 シニアツアー LPGAの選手も含め
赤いシャツを着た選手たちが 回復と業績に対する感謝を表した

そのことに対し ツイッターで
・・・・・・・・・・・・・・
「テレビを付けたら、たくさんの選手が赤いシャツを着ていて。何と言って感謝すればいいのか、わからない。全てのゴルファーやファンが私を支えてくれている」
・・・・・・・・・・・・
ウッズ選手は と感謝のツイートをした


支えあう、励ましあう、感謝する
心で思うだけでなく
これをどう表現するかは 大変難しくもあり 大変大事なことでもあります

恐らく選手たちの中で
今や当たり前となったSNS上で いかに気持ちを表すかについて 多くのアイデアが出されたことと思います
そして 赤いシャツを着てプレーしよう
ここに賛同し 今回の結果となったことと思います

つい最近国内では
女性に対して ちょっと口が過ぎた お仕置きとして
白いジャケットの数人が「抗議!!」とか言って 旗印を上げたり
前々回の都知事選は 緑レンジャーが闊歩したりしましたが

それらに比べ なんとも心温まる彼らの行動でした。

幹はサクラ




桜といえば 「ソメイヨシノ」となるので
あの薄墨色の景色があってこそ
お花見 となるのですが

サクラも数々品種がありまして
寒緋桜や緋寒桜は(カンヒサクラ 、ヒカンサクラ)
と呼ばれる面々は 今花を付けている仲間たちのようです


パット見 幹は特徴のあるあのサクラの幹ですが
総じて これも ソメイヨシノに比べてという話ですが
大木というのを見ません

花色は はっきりとしています
ずっと濃く 桜色というより「ピンク」という風情です

どんぐり庵にもソメイヨシノに先んじて花をつける「陽光」という品種がありますが
やはり はっきりしたピンクの花色です

あと一週間もしたら開花することと思います

暦は一枚めくられ 3,4,5月 花リレーの季節を迎えます。 

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4441)

Link

Search

Free