ホーホケキョのウグイスは
2月の終わりか 3月の初めにその初鳴きを聞きました
先週になり
キョカキョク トッキョキョカキョクとさえずる
ホトトギスの鳴き声を聞くことができました
夜明け前ぐらいから にぎやかで
もう一種 割り込むようにさえずる鳥がいるのですが
名前は わかりません
夜半には ホーホーと梟の声が聞こえたりします
何処かの誰かが
うるさい!!
と表現した カエルたちは 大合唱です
そろそろ庭の花木は花の時期を終えますが
こうして 梅雨前の生き物たちが楽しみを教えてくれます
そろそろ ほたるの話題も出ることでしょう
裏に小さな山を抱えるが故 こんな楽しみを味わっていますが
少し先の田んぼが連なる大きな平坦地は
道路沿いの休耕田を埋めています
宅地となるのでしょうか。
スマホの機種変更
この手のことに しばらく遠ざかっていたので
どんな買い方をするのか合理的かに始まり
4Gから5Gに移行するので
通信契約の現状を確認したり
その前に 果たしてネット上だけで済む問題なのか
頭を悩ませています
ネット環境 光が敷設されたのが 日本中で一番遅かったと言えるどんぐり庵周辺は
5Gの恩恵を受けられるわけではありませんが
検討中のスマホは5G機種です
分からないことも2〜3あります
追々調べながらと思いつつ 自分に課した目標はあと3週間です
そんなことで ネット上をフラフラしていたら
ふるさと納税 PayPay商品券というのがありました
・・・・・・・・・
地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます
・・・・・・・・・
30%還元です
どんぐり庵の隣町が 参加していました
対象の加盟店を見ると 使えそうです
それにつけても
家にパソコンが無いことを デジタルデバイドなどと称されましたが
今や スマホを持たなければ決済できない
しいては 恩恵を受けられないわけです
わが家はスマホ決済を取り入れるのに
随分後れを取りました
今もメインはクレジットカードですが
それだけでは 事程左様にチャンスを逃すことが
今や明白です
スマホ決済もかつてのトラブルの経験から
充実してきたことだし
取り組み方を考え直さなければ
そんな思いでいます。
ひっさしぶりに 神奈川県知事黒岩さんの姿をネット上でお見掛けしました
そうそう あの 知事選からしばしお見掛けすることもなく
あの話題も過去のモノになりつつありますが
ご親族は如何に
何らかの形で 過去は過去として上書き保存しないと
毎日顔を合わせることは 困難が付きまとう事でしょう
夫婦のことは当事者しかわかりませんから
あれこれ言うものではありませんが
さてさて「かながわPAY」
第3弾だそうで 総額100億円のポイント還元
1人当たりのポイント還元 上限3万円 還元率20%
上限のポイントゲットには 15万円の買い物です
これだけ見ていると
今 iPHONEの買い替えを検討している私としては
神奈川へ足を延ばすか
なんちゃっておばさん です。
今や 生活と密着しているスマホ
パソコンにも 全く同じことを感じていますが
機種変による引越し
これがなんとも 重くのしかかります
パソコンの場合は同じメーカー同士の
引っ越しアプリが使えるNEC
かつて自家用車の買い替えで同メーカーなら下取り価格が高かったことで
同じメーカーから抜け出せず
○○地獄とか言われましたが パソコンの世界でそれにはまっています
そろそろスマホの機種変を考える時期となり
検討を始めました
長く使う身にしますと
これからの5G対応は必須です
iPHONEの機種変更を今一で確認しておこう
ネット検索してみると
機種変 お引越しアプリが標準装備されているじゃありませんか
ワタシャ 一人で拍手喝采です
6月に会社指定有休があり 3連休が一回あるので
目指せその時機種変と思っています。