単価の比較

・・・・・・・・・・・・・・・・
4個510円のセットと、6個770円のセットを比べると、1個あたりの値段はどちらが安いでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・
この設問に対し 私は
1個100円は双方決定として
110÷4=30よりちょっと少ない
170÷6=30よりちょっと少ない
だからどっちも大して変わらない

こう考えます

この単価を比較するとき 
賢い人は違いました
個数の最小公倍数を求めていくというのです

この場合だと 12個買ったらどうなるのとなります
510×3=1530
770×2=1540

答えが出ました

計算問題としての”例”という事でしょうが
個数が多いセットの方が割高
巷では これも案外ありそうです

販売戦略でしょうが
詰め替え用の洗剤より 本体に入ったもののほうが安い
暮れになると 時々見かけます。
2023/11/27(Mon) 06:38:45 | 古民家再生日記

Re:単価の比較

ライフスタイルで必要な数量を優先します。
guest(2023/11/27(Mon) 07:42:09)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4342)

Link

Search

Free