機能の確認

雨の日
背中のディバックもすっぽりかぶってしまうレインウエアーを着ている人がいて
なるほど 合理的だ
バックカバーは不要
グッドアイデアと思い デザインをしっかり頭に入れ
調べてみると ワークマンの製品でした

レインウエアーの買い替えを検討するときは
これだな と思っています

そんなこんなで
ワークマンプラスを覗くと
デザイン的にも無地が増え
機能重視で使えるし 良い傾向だと思います

今回 改めてワークマンが頭に浮かんだのには
こういう理由があります

雨の日に バイクでスリップ転倒し
膝のお皿にひびが入ってしまったという人の話を聞きました

上下ワークマンのレインウエアーで
体は膝ばかりでなく 肘やらなにやら打ち身 擦り傷がありましたが
一番外側に来ていたウエアーは 全く損傷が無かったというのです

その話を聞いて 
まさしく事故実験の結果と思えました

数万円する山グッツに匹敵することを 改めて目の当たりにしました。


2024/05/22(Wed) 06:33:04 | 古民家再生日記

Re:機能の確認

ワークマンの衣類はコスパが良いという評価があります 
ワークマンプラスは少しオシャレ感がある店舗です
guest(2024/05/22(Wed) 06:42:30)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4333)

Link

Search

Free