マイナ保険証

歯医者さんの定期検診
昨日でした

受付で マイナ保健証の読み取り機を目にしました

たまたまスタッフの手がふさがっていたらしく
先生が窓口にやってきました
「マイナ保険証が使えそうですね」
と言うと
「従来の保険証でも大丈夫ですよ」という答えでした

私は 従来の保険証と診察券を手にしていましたが
改めて マイナンバーカードを取り出し 読み取りをしてみました

いくつかのステップがありました
顔認証にするか 暗証番号にするか 聞いてきたので
ここは暗証番号として
入力しました
後は 医療機関の連携を許可するかどうか等々
ハイ ハイで進め
初めてのマイナ保険証の手続きはスムースに終わりました
恐らく次からは かざすだけだと思います

これからは 保険証を自分でかざし すぐしまえることが

何とも心地よい感じでした

そして最後は精算
クレジットカードで清算しているのですが
日常使っているカードが使えず 普段使わないカードで清算するのですが
いつもなら 「暗証番号をお願いします」と声がかかるのに
それがありません

領収書とカードが戻って来たので
「暗証番号は・・・」と聞くと
「サインレスになっています カードが新しくなったのではないですか」
といわれ
そうだ と つい最近更新したことを思い出しました

コレマタ便利
心地よい
と思い 家に帰り早速普段使いのクレジットカードのサインレスカード申し込みに着手し 申し込み完了
2週間ほどで届くようです

何かと便利な世の中です。





2024/06/05(Wed) 06:20:58 | 古民家再生日記

Re:マイナ保険証

サインレスカード いいね
guest(2024/06/05(Wed) 06:44:02)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4342)

Link

Search

Free