脳ドック

脳の老化は阻止できない
脳細胞は IPS細胞が どのような対応可能になったとしても再生できない
脳の老化は うつ病を招く
85歳以上はみんなアルツハイマーを多かれ少なかれ患っている

老化をテーマに 書かれた本です

いずれにせよ事実で
反論の余地はありません

先日 ゆえあって脳MRIをvivakenは確認しました
ヤレヤレ ほっとしたという気持ちです
勿論 結果に重大なことが無かったからと言えます

誰に教わったわけでもなく 誰かに聞いた話を耳にいれながら
循環器系に症例を持つなら 脳ドックは心掛けていた方がいい
そのように思ってきました

血圧はどれぐらいがいいのか
一概には言い切れないでしょう
本人の生活の質に大いに関わることですから

但し 血圧の数値を理想値から外れることもヨシとする論理は多くあることと思いますが
そこには 脳ドックの必要性も合わせて論じてほしいのです

私の実家の母は ペースメーカー埋め込んでいました
再手術のため ワーファリンを中止した結果 
脳梗塞をおこしました
その前日 トイレ介助をした私は 母の体に力が入らないことを確認していました
その後の脳梗塞でした
ペースメーカーを装着していましたので MRIはもちろん取れません
看護師さんに対する私の訴えも
今日はなんか 力が入らないような感じでした
と 切迫感はありませんでした

そんなこんなで 悪い結果を生んでしまいました

お見舞いに来てくれた vivakenは 庭の土筆を摘んできてくれたのですが
母は 感情を表すことはできず 無表情でした

私は この現実を 説明を vivakenにせずじまいだったことなど
今思い出します

脳の損傷を極力避けたいものです
今の状態を確認するチャンスがあったことに
心から感謝する次第です。
2022/04/14(Thu) 07:02:02 | 古民家再生日記

Re:脳ドック

「百聞は一見に如かず」血圧の数値だけでなく画像を診て説明されると説得力が出てきます。
guest(2022/04/14(Thu) 07:52:08)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4301)

Link

Search

Free