注意喚起
ネットニュースや 個人のサイトで
心を痛める人がいるだろう ということが想像できる
画像には 「閲覧注意」と掲げられます
その手の物は まずクリックしません
この閲覧注意
果たして 画像・ムービーだけが対象だろうか と
考えることがあります
例えば画像がなくとも 文章だけでいたたまれなくなる場合があります
子どもを虐待した 過程が表現されている
直近で言えば
介護士が入所者に手をかけた その具体的な瞬間
聞きたくありません
読みたくありません
児童虐待は どんな話になるか想像がつくので
読むこともありませんが
その他ついうっかり 読んだところ
読みたくなかった スルーすべきだ 注意喚起してほしかった
そんな記事もあります
東京五輪の汚職事件 マックやミスドの値上げの話
まったくね〜 で 済ますことができ 記事そのものは受け入れています。
心を痛める人がいるだろう ということが想像できる
画像には 「閲覧注意」と掲げられます
その手の物は まずクリックしません
この閲覧注意
果たして 画像・ムービーだけが対象だろうか と
考えることがあります
例えば画像がなくとも 文章だけでいたたまれなくなる場合があります
子どもを虐待した 過程が表現されている
直近で言えば
介護士が入所者に手をかけた その具体的な瞬間
聞きたくありません
読みたくありません
児童虐待は どんな話になるか想像がつくので
読むこともありませんが
その他ついうっかり 読んだところ
読みたくなかった スルーすべきだ 注意喚起してほしかった
そんな記事もあります
東京五輪の汚職事件 マックやミスドの値上げの話
まったくね〜 で 済ますことができ 記事そのものは受け入れています。
2022/09/27(Tue) 06:30:28 | 古民家再生日記
Re:注意喚起
高齢になったら良し悪し 好き嫌いを区分して生きるのも知恵のような気がします。