危うきに近寄らず

韓国で ハロウィンで多くの人が将棋倒しになってしまい 150人以上が命を落としたと
大きく報道されました 
数日後の今
「事前に事故の心配が指摘されていた」
などの話も聞こえてきます

予測が予測として 機能しなかったわけです
警備、警察の何人かは処分されることでしょう

インドのつり橋崩落事故
こちらも 140人以上が命を落としてしまいました
全くの人災と言ってもよいと思えます

7カ月間つり橋を閉鎖して改修工事を行った後、事故発生4日前に通行を再開したところ
(改修前は)橋には一度に20人から30人までと決められていて、その人たちが橋を渡り終えた後に次の人たちが渡る

改修後このルールは掲げられず 
多くの人が殺到したのが主たる原因ともいわれています
管理、運営側の責任が問われます

この3年 コロナで静かだった街中そして交通機関 に賑わいが戻りつつあります
人がいるのはいいな と感じさせられます

自分の身は自分で守らねばなりません
四方八方見回して
「危うきに近寄らず」
まさしく実践しなければなりません

さて 連休です
安倍元総理が遺してくれた「働き方改革」
有休休暇取得制度により「全社休業対応の日」として11月4日があてられています
お蔭さまで 4連休です

ブログは 11月7日再開します。
2022/11/02(Wed) 06:34:27 | 古民家再生日記

Re:危うきに近寄らず

身を守るためには「君子危うきに近寄らず」「三十六計逃げるに如かず」こういう知恵は必用です。
guest(2022/11/02(Wed) 07:33:59)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4300)

Link

Search

Free