黒豆は苦労豆

兵庫県丹波篠山市の特産黒豆「飛切」
毎年 これだけはお正月を祝うお膳に
わが家の手作り品として 並びます

大粒の黒大豆で それなりに時間もかかりますが
レンジでチンなどもっての外
一晩液糖に浸けるところから 調理は始まります

アルミの打ち出し鍋を使っているので
IHコンロが使えず
電気コンロの火力調整と タイマーを使って
微調整も入れると ほぼ3日あれこれ気にしながら面倒を見
完成させます

それをまた 4〜5日置くとシッカリ甘みが芯まで届きます

甘みが染みわたる前 出来立ての大豆味が強い黒豆
暫く寝かせた シッカリ甘みが回った黒豆の味
手造りだからこそ
両方の味を 楽しむことができます

この大粒の黒大豆の生産者は
苦労の多い 「苦労豆」と表しています
ただのダジャレか 手間暇かかるものなのか
実際のところは クエスチョンです

今年も 黒豆の材料はそろいました
例年のごとく
いつものように

例年のごとく いつものように
こんな繰り返しを ありがたいと思い
何に向かってつぶやいているのかわかりませんが
「感謝」です。

2023/12/20(Wed) 06:22:32 | 古民家再生日記

Re:黒豆は苦労豆

黒豆を作るきっかけは25歳の正月に愛媛県今治の鈍川温泉で元日の朝に出て来た黒豆に衝撃を受けたのがきっかけでした。50年前の話です。
guest(2023/12/20(Wed) 06:54:17)
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4307)

Link

Search

Free