卯の花

季節外れの卯の花の話題です。

空木とも呼ばれ 茎の中心が空洞になっています。
どんぐり庵の平坦な敷地部分に 古い卯の花がありました。

槙の木の間に植えられていました。
卯の花など元々が垣根になるような木ですから、先人が槙ばかりではつまらないからと、一本植えたのだろうと思っていました。

繁るので 裏に移植しました。丈夫な木です。

先日来てくれた大工さんが、土曜日の昼休み裏山で片付け物をしていた私の側に来て、山からの眺めや、房総蕗の事・タケノコの事などを話しかけてきました。
相槌を打ちながら、私はガマズミの実が赤く色づいているのを指差し、
 
随分熟しました。きれいですね。というと、

この辺では ナントカ(よく聞き取れませんでした)と呼ぶ。
茎の中が空洞曲げに強く 竹篭の口のところに回し使った。

と教えてくれました。

その時 卯の花の茎が空洞である事を瞬間に思い出し、合点がいきました。
そっか〜 必要があって植えたんだ。
昔の人が 意味も無くワザワザ植える事はないものね と。
2010/11/18(Thu) 07:52:55 | 古民家再生日記
Tittle: Name:

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4296)

Link

Search

Free