コンビニおでん
秋口 まだまだ気温の高い頃から
セブンイレブンのおでんのコマーシャルを随分目にしました
まだまだ おでんというイメージではないのに
という感想でした
少し寒くなれば おでんの売れ行きは倍増するので
お客の争奪戦の先手かな
等とも思っていました
ここにきて
「おでんやめます」
廃棄が多すぎます
と 看板を上げる店が出てきたそうです
コンビニ業界は 値引き販売をやってこなかったのですが
ポイントで還元など 実質的な値引きの動きが出てきました
それでも なお コンビニの食品廃棄率は高く
今の世の中にそぐわない面があるようです
フランチャイズのコンビニが
各店舗ごとに
どのような商品ぞろえをするルールになっているのか知りませんが
営業時間で あれだけすったもんだをしたのだから
取扱商品に対しても 何らかの口出しはあるように思えます
「おでんやめます。食品廃棄率が高すぎます。」
と旗を上げた店舗が フランチャイズチェーンとしてどうなのか
きっと物議をかもすことと思います。
2019/10/30(Wed) 07:18:20 | 古民家再生日記
Re:コンビニおでん
本部の作戦は早めにおでんを扱うことでおでんに慣れてもらい本格シーズンで売上大幅アップを狙った作戦でしたが見事に失敗となったようです。