ヤマザクラ

裏山の崖の下50cm位の場所からヤマザクラが生えているのを見つけました
木の高さは1mチョットで幹の太さは数cm程度です

スコップを持って行き掘り出そうとしましたが垂直の崖下から生えているのでどうやっても掘りだしは無理でした

ロープを掛けて引き抜くことも考えましたが根が切れて枯れてしまう確率が高いので止めました

どんぐり庵の裏山には種から生えて育っているヤマザクラが10本近くあります

ソメイヨシノも10本ぐらい植えましたが種から育つヤマザクラの生命力は強くあっという間にソメイヨシノより大きくなります

どんぐり庵に来てから裏山を手入れしたところそれまで眠っていたヤマザクラのタネが動き出し2,3年で1mぐらいの高さまで成長しました

その時はヤマザクラだと気が付きませんでした
サクラの木肌に似ているので何年か様子を見ていましたが一向に花を咲かせる様子がありませんでした

そして下した判定がこれは「サクラもどきだ」でした
サクラもどきは4本ぐらい切りました

切って枯れたのもありますがしぶとくまた枝を出すものもありました
気の毒なのでこれ以上いじめるのを止めて放置していたら何年か後の春に花を咲かせました

「サクラもどき」ではなく立派なヤマザクラだったのです

モモ クリ3年 カキ8年と言いますがサクラも花を咲かせるまでには5年以上かかることが分かりました

今裏山はサクラの木が20本近くになりました
庭はツツジ 裏山はサクラ 春は華やかになります

FAX

昨日は近所の房総CCで行われた女子プロゴルフの全米オープン出場権を争う予選会が行われ岩井ツインズの姉がトップ合格して出場権利を獲得しました
すでに出場権を獲得している妹と一緒に7月にペブルビーチに行くことになりました 
目出度し目出度し

さて 先日お墓の草取りを終えて家に戻り電話機を見るとモニターにFAX着信と表示されていました

今時FAXかよ
何処の誰が 何のために送って来たんだろう?
年寄り相手の詐欺かな?

放置してもいいのだけれど気にはなるので印刷することにしました
FAXは10年以上使ったことがありません
記録紙のセットはどうやったかなー?

A4の紙を1枚持ってきました
記録紙のセットをする蓋を開けて記録紙を差し込みました
決定ボタンを押すと動作音がして印刷されて出てきました

送信元はモノタロウでした
10%引きのお知らせでした
商品は3点 フルフェイスヘルメット シックスゲージ L受け大
訳の分からい商品でした

モノタロウは時々メールで案内が送られてきます
何で訳が分からない商品があえてFAXで送られて来たのか分かりません

印刷物の一番下に「FAX不要」のチェック欄がありました
ここにチェックを入れさらにサインペンでFAX不要と大きく書き返送することにしました

今度は原稿の蓋を開けて用紙を差し込むのですが裏表が分かりません
蓋の裏側に「原稿は送る面が表」と書いてあったのでその通りにして操作しました

あー面倒くせ―!
それにしても送る方は何万枚もFAXするのかねー?
今時アホちゃうか!

粗大ごみ

毎月第四週の火曜日は粗大ごみを廃棄できる日です

過去15年間粗大ごみを出す機会はほとんどありませんでした
記憶にあるのは購入した2台の大型の加湿器の取り扱いが面倒だったので
使用期間1ヶ月で廃棄したことぐらいです

この加湿器は一般家庭で使用するは大きすぎて無理な仕様です
新しいモノなのでもしかしたら需要先があるかなと思い役場に電話をして加湿器の説明をしました

色々と需要先を検討したようですが結論としては使用しないことになりました
そうなると廃棄するしかありません

粗大ごみ回収日に一輪車に2台乗せて収集場所に運びました
家に帰ると隣りの床屋のおばあちゃんから電話があり「今日粗大ごみの回収場所に運んだのは何?」という内容でした
これこれこういうものですと説明しました

「もったいないねー」と言って電話は終わりました
最終的に加湿器がどうなったかは分かりません

今回は布団二組です
布団は役場のルールに従って梱包して物置に回収日まで保管することにしました

物置に保管しているので目にすることが出来ません
回収日の出し忘れが心配でした

そこで前日tiaraが使っているダイニングチェアーの小さな座布団を居間のテーブルの上に置きました

当日の朝 階段を下りてテーブルの上の座布団が目に入りました
「今日布団を回収場所に運ぶ日だ!」と思い出しました
備忘対策でテーブルに座布団を置いて正解でした
小雨になったところを狙い6:40車に積んで布団を出しました

妥協

電線 電話線 光ケーブルが我が家の支柱まで配線されています
この内電気のケーブルの重量は何百kgもあるのでかなりの力で引っ張られます

そこで180度反対側から支柱が倒れないようにワイヤーケーブルで引っ張っています

先日このワイヤーケーブルの途中が錆びて切れてしまいました
建築士に連絡したところ早々に電気屋さんが来てワイヤーケーブルを新品と交換してくれました

新品のワイヤーケーブルを手動のパワーウインチを使って締め上げます
少し傾いていた支柱が徐々に真っすぐになってきました

ところが配線のうちの光ファイバーケーブルの弛みがなくなりピーンと張った状態になりました
これ以上引っ張ると接続部分に問題が発生するので中止しました
もう少しで支柱が真っすぐになるところだったので残念でした

光ファイバーケーブルがピーンと張った状態では強風が吹いた時に問題が発生すると思いNTT東日本に連絡しました

その日の午後にNTTが確認に来たので状況を説明しました
光ファイバーケーブルをもう少し余裕をもって配線していれば支柱は真っすぐなったのに作業を中断する事態になった

これは余裕がない配線をしたから生じた問題なのでNTT側で支柱を真っすぐにして貰いたいと申し入れました

しかし「支柱はお客側のモノなのでNTTで工事はできない
光ファイバーを配線する時にすでに支柱が少し傾いていた為に支柱を真っすぐに直したので光ファイバーはピーンと張る結果になった 
ピーンと張った光ファイバーは直すが支柱の傾きは直せない」とい見解でした

確かに当初から支柱はすこし傾いていたのでこれ以上話してもらちが明かないと思い妥協することにしました

ワイヤーケーブル

どんぐり庵の敷地内に柱上トランスが乗った電柱があります

ここから38kwの蓄熱暖房機を始めとする電力をまかなうための太いケーブルが電気メーター 配電盤 地デジアンテナ BSアンテナ が乗る支柱に配線されています

支柱は太くて重いケーブルに引っ張られるので反対側からワイヤーケーブルで張って支えています

先週の土曜日の朝 庭をチェックしているとワイヤーケーブルが錆びて切れているのに気が付きました

支柱は太くて重いケーブルに引っ張られて少し傾いていました
もし支柱が倒れたら大変なことになります

直ぐに家の中に戻り東電パワーグリッドに電話して状況を説明しました
30分後に隣のいすみ市で工事をしていた社員から電話があり15分後に到着すると連絡がありました

ワイヤーケーブルが切れた支柱を確認してこれは東電の所有物ではなくお客様の所有物なのでお客様側で修理することになりますとの見解でした

情況を建築士にメールしました
翌日の日曜日になっても連絡がないのでどういう対応をするのか折り返し連絡願いたい旨のメールをしました

建築士側で動けないのであればこちらで動くしかありません
急を要する状況なので建築士に回答を迫りました

月曜日の朝8:30建築士が来て現場を確認しました
午後から電気屋さんが現場確認に来ました

太いワイヤーケーブルは在庫がなく新規に発注したので工事は5月24日以降になるとのことでした

それまでは応急処置として長さ4m×30cmの足場板をつっかい棒代わりにして支えることにしました

24日朝 ワイヤーケーブルの交換作業が終了して感謝ですがまだ課題が残りました

続きは明日のブログで書きます

そっくりさん

22日に大相撲を見ていたら前から3番目位の通路側の席に水色の服を着た
デビ夫人にそっくりな女性がTV画面にしょっちゅう映り込みました

見た感じTVで見るデビ夫人より20歳ぐらい若く見えたのでそっくりさんだと思っていました

顔の輪郭やヘヤースタイルもデビ夫人にそっくりでした
世の中には自分にそっくりな人が3人はいると言われています

自分と似た顔立ちの人には親近感を覚えます
このそっくりさんは自分でもデビ夫人に似ていると思い

他人からもそう言われるので益々デビ夫人に似るように
ヘアースタイルも服装もデビ夫人に合わせていると思っていました

ところが翌日ネットニュースを見ていたらデビ夫人が大相撲を観戦していたと書いてありました

えっ!20歳ぐらい若く見えましたがそっくりさんではなく本人そのものでした

ネットニュースには飛んできた座布団が頭に当たったとも書いてありました

結びの一番で横綱照ノ富士は平幕明生に寄り切られ金星を献上しました
この時場内では座布団が飛びその内の一枚がデビ夫人の頭に当たったと書かれていました

確かに座布団は飛んでいました
後ろから座布団が直撃したらかなりのダメージです
ケガをしたというニュースは無いのでよかったです

普段TVに出演する時もこういうメークにすれば若く見えるのにと思いました

大丈夫

最近の言葉遣いで気になるものがあります
それは『大丈夫です』の使い方です

通常は「問題有りません」「ご心配いりません」などの意味で使います

最近は「必要ありません」「結構です」というふうに断る時に使われることがあります 

何年か前にプロテニスプレーヤーの錦織圭がCMに出て初めて聞いた時は意味がよく分かりませんでした
確かコインランドリー内でのウーバーイーツのCMだったような気がします

誰かが奇妙なウエアーを持って来て錦織圭にこれ着るかい?
と問われた時に「大丈夫です」と言ったCMのような記憶です

「大丈夫です」最初はどういう意味か理解できませんでした
何度かこのCMを見て要するに「結構です」と断わる意味で使ったことが分かりました

先日スーパーで買い物して清算が終った時にレジの女性から
「このシールはいりますか?」と聞かれました

シールは集めていないので「結構です」と断るつもりが
こともあろうに「大丈夫です」という言葉が口から出てしました

瞬間 まずい 何という言葉遣いをしてしまったんだろうと我ながら恥ずかしくなりました

レジの女性は何事もなかったようにシールを引き下げました

あれだけ違和感が有った「大丈夫です」をまさか自分で使うとは思ってもいませんでした

こんな時に「大丈夫です」などという言葉を使う自分は「全然 大丈夫ではありません」でした

目の付け所

車の法定12ヶ月点検のためディーラーの営業マンが車の引取りに来ました

「この辺の今の時期の景色はいいですね 新緑の丘をバックに田植えが終わった苗が風になびいているのを見ると心が洗われる気になりますよ」

「私がこの土地を選んだのも同じ理由で南に田んぼが広がって北側に山を背負った景色が好きだったからですよ」

「へー 分かりますね その気持ち」

「でも生まれた時からこの地に住んでいる人はこの良さは分かっていないよ こんな何にもないところに何で来たんですか?と言われたよ」

「そんなものなんですかね?」

「生まれながらに富士山が見える土地に育った人の多くが富士山の魅力をあまり感じていないのと一緒だよ」

ツツジが咲き終った庭のユウゲショウが沢山咲いているのを見て

「この小さいピンクの花は可愛いですね」

「これはユウゲショウといって雑草だよ」

「庭に起伏があるのですがこれは何故ですか?」

「ツツジは水はけが良いところを好むのでそのために水路を掘った土を盛ったからだよ」

「この起伏はなかなか良いですね」

前回来たのが一ケ月前の4月でまだツツジが咲いている時期でした

その時は綺麗なツツジには無反応だったのに小さなピンクのユウゲショウは気になったようです

目の付け所が違うようです

遺伝子と昼寝

何年か前にジーンクエストという機関に唾液を送り遺伝子の解析をしてもらいました
時々追加の研究デーが出ると送ってきます
今回は昼寝のデータでした

米国ハーバード大学医学大学院と米国遺伝子解析企業23andMe社の研究グループは、合計99万人以上のヨーロッパ人を対象に、昼寝の頻度についてのアンケート回答と遺伝子との関連を周辺情報とともに調査しました。

その結果、昼寝の頻度は、覚醒維持や血圧、肥満に影響すると考えられる遺伝子など多くの遺伝子座と関連していることが見出されました。

夕方の仮眠は夜の睡眠に悪影響を及ぼします。また長時間の昼寝はかえって午後のパフォーマンス低下を招いたり、心血管疾患のリスクがあがるという報告もあります。

昼寝をする場合は、午後早い時間に15分程度とする(遅くても3時前まで、長くても30分を超えない)ことが推奨されています。

また近年の研究では、週1-2回以上の昼寝は、全くしないよりも心血管疾患のリスクを下げるという報告もあります。日常に適宜昼寝を取り入れて、健康維持に活かすことをお勧めします
遺伝子型 タイプ
GG 昼寝の頻度は一般的なタイプ
日本人の90.72%があなたと同じ遺伝子型(GG)です。

vivakenの遺伝子GGから上記のような報告がされています
vivakenの昼寝は毎日で12:30頃から30分以上です
時には1時間になる時もあります
八ちゃんに夜中2時間おきに起こされる影響だと思います
昼寝のスタイルとしては睡眠時間が長いようです

毎日昼寝を長い時間するので昼寝のスタイルは一般的とは思えません
それでも血管系の薬を飲んでいる身としては昼寝が心血管疾患のリスクを下げるという情報は歓迎です

連休明けに脳神経外科に定期診断してもらいました
血圧は130前後なので年齢からすればOKとの判定が出ました
残るはコレステロール値ですがこの日に採血をしたので次回一カ月後に診断がくだされます

コレステロール値もOKならバッチグーという事になります

暫らくぶりです

こくみん共済の個人ねんきんに加入しています
今年75歳になったため「現状確認届」を出すことになりました
「現状確認届」とは早い話し生存確認です

役場に行って書類に町長の署名と捺印が必要でした
このため役場の住民課の窓口に行きました

対応に出て来た女性に「暫くぶりです」と言われました
見たことがない女性からそう言われると
田舎の役場では来客に対してそういう挨拶の仕方をするのかなと違和感が有りました

「以前に川上さんのお宅にお邪魔したことがあります」
「あっそうなんですか?」
「もう10年位前かも知れません」
「申し訳ないけれど記憶にありません もしかしたら役場のバスで25人ぐらい見学に来た時のお一人ですか」
「見学のことは承知していますがその時ではありません」

「何処に住んでいますか」
「川上さんと同じ大上です」

「家の前にシャクナゲを沢山植えているお宅ですか」
「いいえ小学校の前です 川上さんの家の前は毎日車で通っています」

などと会話をしましたがその時は誰だか分かりませんでした
あとから思いだしたけれど10年程前に隣の床屋の主人の仲介で近所の40代の女性が二人どんぐり庵を見学に来たことがあります

土間の奥の広間でコーヒーを飲みながら1時間ほど話したことがありました
二階で八ちゃんが何度も鳴くので追われるように帰っていきました

そんなこともあったので窓口で「暫らくぶりです」という挨拶をしたのだと思いました

方針変更

日曜日の夕食は名古屋コーチンを網焼きにして食べるつもりでした

いざ焼き物器に入れようとした時 後で焼き物器を洗うのが面倒だなと思いました

フライパンで焼くなら最初から一口大に切った方が食べやすいと思い一口大に切りました

焼鶏のたれを買ったので焼けた後にこれをまぶして食べるつもりでした
ネギを一緒に焼いたらいいと思いましたがあいにくネギは使い切った状態でした

何か代わりの野菜がないか冷蔵庫の野菜室を覗くと先日ナポリタンを作った時のピーマンが3個ありました

ネギの代わりにピーマンは良いのですが3個はちょっと多く感じました
でも一週間近く冷蔵にあったので3個を使い切ることにしました

そうなるとせっかく買った焼き鳥のタレではバランスが悪いと感じました
そこで焼き鳥のたれを止めて自分で作った甘味噌を使うことにしました

ピーマンと味噌ダレは相性がいいのでこれで決定しました

先に鶏肉を焼いてほぼ焼けた状態でピーマンを追加しました
両方に火が通った時に甘味噌を入れて合わせました

良い感じの臭いがしてきました
食べてみるとグッドでした
方針変更が功を奏しました

大きな贈り物

日曜日の女子ゴルフはとてもいい試合になりました
最終18番ホールを終えて3人が同スコアでプレーオフになりました

双子の岩井ツインズ(20歳)と昨年の賞金王山下(21歳)です
ツインズの妹岩井千怜が1打差つけて暫定首位で先にホールアウトしましたが
姉の明愛と岩下が最終18番ホールでバーディーを決めて首位に並びました

プレーオフの18番ロングホールの2回目 岩井ツインズは第二打を二人ともドライバーで攻めました
ドライバーは通常ボールをティーアップして打ちます

ところが岩井ツインズは第二打もドライバーで直ドラしてなるべくグリーン近くに行くよう攻めました

このホールはかなりの砲台グリーン(台形型に盛り上がっているグリーン)なので2オンすることは出来ません

男子プロでもドライバーで直ドラする光景はほとんど見ません
ツインズは二人ともグリーン近くまで運び山下はレイアップして第三打で勝負することを選択しました

3人ともバーディーチャンスに付けました
山下はカップの内側をクルッと回って入らず 姉の明愛も入らず 最後に首位と4打差の7位でスタートした妹の千怜がバーディーを決めて優勝しました

何と言っても20歳のツインズと21歳のプレーヤーがプレーオフで試合を盛り上げビジュアル的にも一番の妹が4打差をひっくり返しての逆転優勝です

WBCで大谷がトラウトを三振に仕留めて優勝したような見事なストーリーがありました

本人とファンは大変喜んだのは当然ですが陰でよっしゃー!と喜んだのは女子プロゴルフ協会とスポンサーのはずです

今後の女子プロゴルフ業界を更に盛り上げる大きな贈り物になる試合となったのは間違いないからです

プログラムの除去

朝 パソコンのスイッチを入れて立ち上がるまでにやたらと時間が掛かるようになりました

購入した初期は数分の感じでしたがだんだん長くなりました
何故こんなに時間が掛かるようになったのかよく分かりません

先日 試しに時間を計るとなんと30分でした
毎朝ブログを書く必要があるので長い時間待たされるのは腹が立ちます

細かい用を足しながらパソコンがいつ立ち上がるか様子を見ることになります
朝の貴重な時間に30分取られるのはたまりません

このことをtiaraに話すとウイルス対策のアプリを立ち上げるのに時間が掛かっている可能性が高いと言いました

そこでコントロールパネルにある不要なプログラムをアンインストールすることにしました

気が付かないうちにいつの間にかインストールされていたプログラムがいくつもありました
1時間ぐらい掛けて15個ぐらいのプログラムをアンインストールしました

一度シャットダウンをして立ち上がりの様子を確認することにしました
果たして立ち上がりの時間は短縮されるのでしょうか

短縮されるとしたらどのくらいで立ち上がるのでしょうか
興味津々で立ち上がるのを待ちました

結果として3分ぐらいで立ち上がりました
30分が3分ですから物凄い効果が上がりました

これなら購入当初より少し長いだけで大して変わりません
もし不要なプログラムをアンインストールしても立ち上がり時間が短縮されなかったら購入することも考えていました

そうならなくて助かりました

学習能力

今乗っているゴルフ8に乗り換える時ディーラーの営業マンからこの車は学習能力があると言われました

乗っていてもどこに学習能力があるか分かりませんでした
確かにナビは一度目的地を検索するとナビの初期画面に現れますが別にどうって事はありません

tiaraがアマゾンミュージックの有料サイトを登録してくれたので車に乗って買い物やスポーツクラブの行きかえりに聞いていました

暫くすると車のエンジンを掛けるとスマホの電源が切れているのに自動で電源がONになりアマゾンミュージックが流れるようになりました

一ケ月後 スマホの通信費が通常より2000円ちょっと増えました
ある程度以上4Gでスマホ使うと通信費が上がる設定になっていました

別に車に乗っている間あえてアマゾンミュージックを聴く必要もありません
FMラジオで充分です

アマゾンミュージックの有料サイトを解約しました
暫くは以前と同様に車のエンジンを掛けるとアマゾンミュージックが自動的に流れてきました

そのたびにFMラジオに切り替えていました
二週間ほどするとエンジンを掛けると今度は自動的にFM放送が流れるようになりました

なるほどこれが学習能力か!なるど合点でござんす

一段落

夜中 八ちゃんの刺身を作って寝付いた頃に地震で目が覚めました
感覚的に震度4かな?と思ったらその通りでした
八ちゃんは何事もないように伸びて寝ていました

さてゴールデンウイークにツツジの刈込をしました
今回はかなり深く刈り込みました
刈りこんだ枝はかなりの量になりました
一輪車で7杯ありました 軽トラ山盛一杯分ぐらいの感じです

昨日これを裏庭で燃やして枝の処分が終わりました
併せてツツジの根周りに肥料を上げました

ツツジが咲き終わった後に肥料を上げることをお礼肥と言います
ツツジが咲く前の2月に上げる肥料を寒肥と言います
ツツジには年に二回 寒肥とお礼肥えします

お礼肥が終った後に裏山の草刈りをしました
裏山は3つのエリヤに分かれています

一段目のツツジやサクラを植えているエリヤ

二段目のフキとイチョウとハゼとイヌシデなどがあるエリヤ

半島のような地形のエリヤ

ここにはサクラとツツジが植えてあり斜面の角度がきついエリヤです
ここの草刈りは危険が伴うので注意が必要です
その分草刈りは疲れます

お礼肥の後に半島エリヤの草刈りを完了しました

一段目はすでに草刈を終えてあるのでエリヤの2/3が終わったことになります
二段目はフキがビッシリと生えているのでここは11月ごろに刈ることにしています

ツツジの切込み その枝の処分 お礼肥 半島エリヤの草刈り
これで春の作業が一段落することになりました

賞味期限

モノには賞味期限があります
通常は食品に使われることが多くあります

最近では人間にも使われようになりました

昨年は日本ハムファイターズの新庄監督が「”ビッグボス”と呼んでください」
から始まって
派手なパフォーマンスが話題になりマスコミもこれに呼応してTV新聞で取り上げてきました

年が明けると”ビッグボス”の取り上げが極端に減少しました
”ビッグボス”という言葉さえ聞かなくなりました

日本ハムファイターズの本拠地の札幌に新しくエスコンフィールドがオープンしました

本来なら新庄監督の派手なパフォーマンスが球場のオープニングで披露されて
これをマスコミが大きく取り上げるはずですがそのような場面を見ることがありませんでした

チームの成績も5位と低迷しているのでファンもがっかりしていることでしょう

新庄監督自身も今までは目標を設定して実行計画を立てて努力すると大抵のことは実現できたが今回はダメだったと肩を落としているほどです

目立つのは新球場のエスコンフィールドだけでそこを本拠地とする日本ハムファイターズの成績がパッとしないため二年目の新庄監督にも風当たりが強くなるでしょう

派手なパフォーマンスで目立って来ただけにチーム成績が振るわないと急速に賞味期限が迫ってきます

セリーグでは巨人の原監督がこちらもチーム成績が上がらず賞味期限切れの仲間に入っているようです

老いるショック

隣り町で田舎暮らしをする3年先輩のフェイスブックに面白いことが書いてありました

2025年には、団塊世代のすべてが75歳以上の後期高齢者になる。
その数およそ600万人。(出生数は800万人)

医療や年金等をはじめ様々な問題が顕在化する。
これが国や社会の<老いるショック>だ。

他方、老いてゆく世代の一人一人にとっても身体の健康などにさまざまな老化現象が現れてくる。

転んで骨折したり、がんが発見されたり、血圧が高くなったり、物忘れが激しくなったり・・・これが、僕らにとっての<老いるショック>だ。

「老害の人」の主人公たちは、<老害五重奏>から脱却し、
「老人は老人のために生きる」という新たな仕事・生きがいを発見していった。

そこのところに<老いるショック>を乗り越えてゆくヒントがあるように感じています。

(注)老害五重奏は内館牧子の『老害の人』の中に出てくる
(昔の自慢話)、(説教)、(趣味自慢)、(病気自慢)、(孫自慢)の五重奏。

団塊の世代の出生数は800万人だけど生き残っているのは600万人
25%があの世に行ったことになります
思ったより多くの人が亡くなっていることに気付かされました

「老人は老人のために生きる」という新たな仕事・生きがいを発見していった。と書いてありますがそんな気はさらさらありません

「歳を重ねた自分は自分と家族のために生きます」

幸いにしてvivakenは老害五重奏に至っていないと自己判断しています
八ちゃんと二人暮らしなので自慢する相手もいません

お家ごはん

ゴールデンウイークは土曜日に行くレストラン以外は外出ゼロで過ごしました

ツツジが咲き終ったので刈込作業に追われました
例年は15cmぐらいの刈込ですが今年は大きなツツジは思い切って30cm位刈込ました

大きく伸びたツツジは中に陽が入りません
陽が入らないと中が枯れてしまいます
中が枯れると木の勢いが衰えてしまいます
木の中まで陽が入るようにしました

その後は根周りの掃除です
雑草を抜き綺麗にして上げました

前庭の可愛い雑草は残して自然が溢れる庭になっています
裏庭と裏山はそうは行きません
いつものように草刈をしました

こんな作業をしていると外に食事に行く時間もありません
我が家は混雑する場所が嫌いなのでいわゆる観光地に行く気はありません
田舎なので美味しい食事が出来る店を探すのは大変です

そんなこともありゴールデンウイークはお家ごはんにしました
お家ごはんはそれほど美味しくできなくても外食と違って腹が立ちません

時間が節約できるのと周りに気を遣わずにのんびりと食事が出来るのが最大のメリットです

そんな中 良い食材にも当たりました
大多喜の湯葉工場がある「ゆば喜」のゆば豆腐を大多喜のスーパーで見つけました

小田原で有名な干物店の「山安」のホッケの開きも当たりでした

時々買う刺身こんにゃくも自家製甘味噌で美味しく頂きました

皮から作った自家製のモチモチ餃子もグッドでした

その他当たりの食材に巡り合いゴールデンウイークは満足のお家ごはんとなりました

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(505)

Link

Search

Free