メインメニュー
検索
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 ( 9 人のユーザが Popnupブログ を参照しています。) 登録ユーザ: 0 ゲスト: 12 もっと...
|
イノシシ便り
|
|
2009年10月07日(水曜日)
|
14:50 |
丹波篠山から、はじめまして |
iemon
|
はじめて田園ノートに、ブログします。初心者ですのでよろしくお願いいたします。
今朝の篠山は午前8時になっても15℃で、台風の影響もあってか、とても涼しかったです。 10月なのに・・・昨日なんかは日中に28℃で、少し動くと暑い暑いと唸っていました。
10月の篠山では丹波篠山黒枝豆、丹波栗などの秋の味覚を楽しめるイベントがあちこちで行われます。 今年は10日〜12日です。篠山牛の丸焼きもあって迫力満点です。
それに今年は丹波篠山築城400年とあって、年間を通して観光客を招きたいと、自治体は頑張っているようです。 もっとも私たちは築城400年よりも、枝豆の太るのを待っている状態です。実際には毎年20日頃が最高なんですがねぇ・・・
|
10/06 21:47 iemonさん こんにちは。田園ノート ブログへのご参加ありがとうございます。 ご都合に合わせて お住いからの発信をよろしくお願いいたします。千葉茂原からBobCatさん 埼玉本庄から伝左衛門さん 千葉長生郡からvivaken 千葉都民の私 各々ナイスシニアに近づきつつあるメンバーです。よろしくお願いいたします。 どんぐり庵の タキイ種苗より購入の丹波黒豆も vivakenの面倒見が良かったようで順調に太っています。まさに 10月20日ごろ ぷちゅっと豆を賞味できそうです。
| tiara
|
10/07 07:44 iemonさん、おはようございます。上等な食材に恵まれて良い所ですね。
| 伝左衛門
|
10/07 08:03 iemonさん初めまして関東地区と関西地区とでは習慣などかなり異なるところがあると思います。その辺が楽しみです。よろしくお願いします。
| vivaken
|
10/07 13:00 地元の栗で栗ご飯食べてますよ〜 新米の栗ご飯が美味しいぃ〜
| BobCat
|
リンク元
|
PopnupBlog 1.52 created by Bluemoon inc.  |
|
ログイン
|