ネット対応への対策



新型コロナワクチン接種予約は 自治体の規模で対策の違いがみられる結果となっています

週末は 人口7,000人余りの睦沢町で過ごすのですが
土曜日29日は
町内の防災無線経由で
「ワクチン接種に困っている人は
町役場に 接種券をもってきてください 予約のお手伝いをします」
と流れていました

電話がつながらないなどの理由で接種予約ができない町民に対し
ボランティアの中学生19名が 学校で使っているタブレット持参で
対象者のネット予約を手助けするというものでした

29・30日の2日間の対応です

どんな様子か レポートするために 行ってみたいような気持でした


1日で300人の予約を更新したといいますから
2日間で 6〜700人の予約を取り付けたことでしょう
人口比10%ですから 大成功の企画と言えると思います

同じ県内でも 習志野市
高齢者4万人に対し
予約ができていない対象者 2万5千人

これも ネット予約ができない 電話がつながらない
これが一つのネックと思われます
習志野市は 接種指定日を
・・・・・・・・・・・・・
予約が取りづらい状況を踏まえ、市が未予約者の接種の日時と場所を指定し、郵送通知する対応を取ると表明
・・・・・・・・・・・・・
これもこれで 一つの方法と思います

インターネットは使える人のとっては 大変便利ですが
まだまだ 100%の人が対応できるわけではないので
いろいろ配慮が必要です

出来る対策の こうなったらこうする ああなったらこうする

4〜5手 読み解いておくことが必要です。

昭和の働き方




都知事は 昭和の働き方をやめましょう
と言っています

目的は 人の流れを抑えることで
今やテレビ会議、テレワークと選択肢はいろいろあるから
兎も角 人の流れを抑えないと 感染者数を減らせない
ココが強調されます

感染力が強い 変異ウイルスに侵され始めていることは明白で
しかし そうは言うものの世界の感染者人口比割合を見れば
確かに『さざなみ』です
だから 昭和の働き方をやめてください
収める 勘所です


昭和の働き方をやめることを徹底できないから
緊急事態宣言は 延長せざるを得なくなった
みたいな感じです

テレビ会議もテレワークも導入していますが
それでは どうしても不足な部分が出ます
昭和の働き方を地で行くような会社勤めです

全体バランスを調整しながら
何とかやりくりしながら 
感染者を出さないよう 掛け声をかけ
申し訳ありませんが 『昭和の働き方』 です。

アマガエル




どんぐり庵ではたくさんのアマガエルを見かけます
目につくのは ガラス窓の枠に張り付き
大きな目で きょろきょろ見回す姿です

人がそばによっても ほとんど警戒せず
跳ねて逃げることもありません

どうやってここまでやって来たのかと
2階の窓枠に張り付いているのを見ると
思わず「ご苦労さん」とねぎらったりします

ニュースで青色のアマガエルを見つけた話が出ていました

アマガエルが周囲の色に合わせて色を変えることを
経験的に知ったので
青色に変わることが 特別なことなのか
逆に疑問を感じました

どうも 基本 周囲が緑なら緑に色変わりするのですが
この青色君 黄色の色素が欠如しているため
緑になり切れず 緑の中で青いカエルになったという事のようです

私が今まで見たのは
勿論緑のなかでの 緑
家屋の柱などにくっついたり 土にくっついたり 木にくっついたりしたら 茶
コンクリートの上で見かけると 灰

保護色を身にまとい
今日も小さな虫でも狙っているのでしょうか。 

家庭内事故



家庭内での骨折事故を時に耳にします
充分な栄養摂取と運動により 自身のバランスを保つと同時に
事故防止に努めることも言われます

階段アリ 段差アリの住宅に住んでいますが
バリアフリーと言われる 全く段差なしの生活が果たして正しいかどうか
若干疑問を持っています

外に出れば段差がいっぱい
歩道は平ではなく まず 進行方向左右どちらかに傾いているし
ブロックを敷き詰めた 小道もあるし
大勢が使う建物は 障害のある方に配慮されるようになったとはいえ
あそこがコウだったら ココがコウだったら
そんなことはいっぱいあることと思います

家庭内事故の防止対策として

・整理整頓し、床に置いた物でつまづいて転倒することを防ぐ

が挙げられます

いつかどこかで タレント夫妻の夫婦事情の話の中で
片付けられない妻は 
「私はね なにかあったら よけて通るの。ところが 夫はそれにつまずいて 文句を言う」
なんていう話をしていました

ま〜 今はいいでしょう
でも やっぱり片付けの練習をしようね
大事になってからでは 遅いよ

と 心で叫ぶのでした。

失言



言葉の選び方を間違ったり
表現の仕方が その人独特で 一般的にスンナリ受け入れられない
それが批判の的となり そんなこんなで 要職を去らなければならない結果となることを
時として目にします

確立としては 男性に多いような気がします
いや まだまだ 男子社会ですから 要職にあること自体 女性が圧倒的に少ないからかもしれません

いずれにしても 
ついしゃべっちゃた

これは兎も角として

ツイッターから大きな批判を受ける場合もあるわけですが
一旦書いて読み直し
問題点は無いかのチェックは
必須のはずだし
誰もがやっていることと思います

不特定多数に対する発信の怖さを
認識し 
それなりの推敲を怠ってはいけないと思います

それを端折って 批判を受け 要職を辞し
それが全体の利益となるかといえば
多くの人が 疑問を持ち やめることを 
もったいないとさえ言ったりします

だからと言って 何に対しても口をつむんでいるようじゃ
これまた問題です

ソコソコにお願いします。

AI



爬虫類って ちょっと苦手です
出来れば遭遇したくないし
どちらかといえば 目を背けます

先だって ペットのニシキヘビが逃げ出したニュースが取り上げられ
17日後に見つかるまで
私としては 望まないところであるにもかかわらず
ネットニュースで いやがおうにも目につき
写真をチラ見せ

こんな時思います
AIが大きく関与し始めたと聞く その人の関心事傾向
AIに この人はこういう事柄に関心を持っているから
こういう情報を

という事で ショッピング履歴などに基づき
広告がバンバン送られてきますが

この人 爬虫類は苦手
ニュースは伝えるとして
写真は 見たければ開けるようにしておくとして
パット見 目に入らないようにしておこう

AIにそこまで考えてもらえたらいいのに
そんなことを思います。  

足場




建築現場、機械取り付け作業などの高所作業は 足場を作ることが
また 高所作業者として受講し 受講証明書を持った人が立ち合う事になっています

安全管理の徹底は しいては自分の安全に降りかかるので
きちんと対応しなければならないのですが
一人親方、大手に所属しない作業チームでは
危険行為を見ることがあります

先日は3階建ての店舗兼住居の建物を
梯子一つでペンキ塗りをする光景を見ました

また
数か月前 火事で建物内部を消失し
そこの解体作業が始まろうとしているところでは
外側に飛散防止のシートを張るにあたり
パイプを組み立て シートを固定する作業を
パイプにしがみつかまりながら 移動はぶら下がりながら
という感じで
これは 危ない という光景でした


交わす言葉から 外国人のチームであることが容易に推察できました

きちんと対策を凝らした業者が 建物と建物の間が狭すぎて十分足場が作れなければ
断って来るでしょう
ではどうするか

危険承知でやって得くれるチームを探すしかない
そんなところなんでしょうか。

ネット広告




どこの誰が いや どこのシステムか
兎も角 ネットで配信される広告

検索でちょっと見に行けば
その後 ドドーンと広告配信されます

うるさい、邪魔とも思うのですが
世間の情報に疎い身としては
全くなくするのも 考えものかなと思っていて
Windows10 の広告非表示設定をしていません

検索するから関心を持っている傾向がつかまれ
応じた広告が配信される
うまい具合になっているものです

バッテンで消し この広告に関心がない とポチしたり
チョット気を惹かれて
ドレドレと見に行ったり
無くてはならないものではありませんが
全くなしにしてほしいという強い気持ちもありません。

指摘


昨日の続きのようになりますが
大規模接種のシステムに不備があることを指摘された
防衛省トップが
何やら 逆恨みをしているように感じます

架空情報で予約できることがわっかていたら
まず 見切り発車してはいけないでしょう

大体 世界中に防衛省のような機関に
ワクチン接種を丸投げしている国ってあるのでしょうか

ワクチン担当大臣が
たまたま元防衛大臣だったので
まるで自分の所轄部署のように
お〜い自衛隊だ 自衛隊やってくれ 任せたぞ

そんな感じで 移管したように思えます

防衛大臣が出てきて システム不備を指摘したマスコミに
相当なおいかりですが
これは
ワクチン担当大臣が出てきて
相応の謝罪(内部でわかっていた 不備のあるシステムを使った)
が 当然のことと思います

河野大臣が 大規模接種でどれくらいの人数こなせるかについて
それは 受け皿の自衛隊がどこまでやれるか
だと答えたことは いろいろ批判もありますが

目標は決めた
これをどこまで実現できるか
困ったことがあったら相談にこい
兎も角 目標達成を目指せ

これについては 私は理解をもって見てきました

しかし 今回のシステム不備
事前に河野大臣の耳に入っていなかったら
組織の機能不全だし
知っていて シランプイ したなら

困ったものです。

二重予約




スケジュールがタイトな場合
やむを得ず 二つの予約を取り
片方はキャンセルせざるを得ない場合があります

予約をしたほうに責任がありますから
せめてキャンセル料がかかる前に
キャンセルをしようと考えます

ワクチン接種 二重予約をしないで
声高に叫ばれています

ワクチン接種は いくら予約を取ろうとも
接種券を持参して初めて接種が受けられるものです

接種を受ける側は 何とか予約を取りたい一心で
止むを得ず 二重予約という結果になっている場合があることと思います

まず これだけの世の中で
一人一個ずつの接種番号を与えているにもかかわらず
あっちのシステム こっちのシステムは接種番号で紐づけされていなく
予約ができてしまうのですから
見切り発車した側の責任です

予約はしたがキャンセルの連絡なし
接種完了しているのかどうか確認できないシステムか生じることは

接種予定人数のカウントが重複する
接種予定人数を少なくとも7月末高齢者が完了できるよう
日々予約人数のカウントをしていることと思います
二重予約を把握できない

準備したワクチンが最悪廃棄になる

二重予約をしないで
二重予約をしたら 不要な方をキャンセルしてください

お願いベースの管理システムが ココでも露見しました。

梅雨入り 早し



草木が生い茂る、梅雨入り前の湿度があがる時期
新の暦で 5月21日ごろを 小満というと書いてありました

暦通りの 季節感というところでしょうか

山々はすっかり濃い緑となりつつあり
同様に 雑草といわれる草も 元気印です


今年の梅雨入りは例年に比べるととても早く
梅雨入りが早いという事は
梅雨明けも早いのかと ふと思います

まず間違いなく開催される様子の オリンピックの開会式の頃は
梅雨明け10日の青い空で 快晴の日々が続くのでしょうか

もし昨年オリンピックが開催されていたら
ちゃんとメモを残してくれている人がいるのですが
2020年7月24日

曇り時々雨 最高気温27.2度
ソコソコのお天気だったようです

恐らく まだ梅雨明けをしていなかったのでしょう

さて 前出の通り 梅雨入りが早いってことは
梅雨明けも早いのか
はたまた 梅雨明けは同じころで梅雨の時期が長〜いのか
どうなるのでしょう。

場当たり的




北海道知事は 札幌市の緊急事態宣言を国に要請しましたが
今のところ 却下されています

振り返ること 10日ほど前
札幌のオリンピックマラソンコースでハーフお試しマラソンが行われ
それは午前中だったのですが
その日の午後 まん延防止等重点措置の申請がなされました

流れを見ていると
あたかも 兎も角このハーフマラソンを終わらせない限り
まん延防止等重点措置の申請はできない
こんな感じのタイミングでした

恐らく 感染者の急増を察知していたことと思います

このように 目標達成ありきで
重要課題をなきがごとく 
人命にかかわることもある 外部からの人流を許し
ハーフマラソンやりました

こういう姿勢は 大きく非難されねばならないと思います
目標達成は大変大事ですが
そのために 重大なことに目をつむる

あってはならないことでしょう

高齢者コロナワクチン接種を7月末までという目標は大事です
東京都の大規模接種会場においては 米モデルナのワクチンです
有効性は高いと評価されていますが
国内承認はまだ下りていません
にもかかわらず 予約は先行させるって
政府としてやっていいことなのでしょうか

目標達成のため 場当たり的な対応は
例え 今回 何の問題もなく目標達成したとしても
次、また次の対応で必ずやほころびが出るものと思います。

なんとなく宙ぶらりん




やるやらない 未だ話題になる2020オリンピックです

あと 60日とちょっとですから粛々と準備が進まなければならないところです
来日する各国の選手団は すでに事前合宿は取りやめ
オリンピックというイベントに参加するため

日本に来たよ
競技に参加したよ
じゃぁさよなら
海外から来日するミュージシャンみたいな感じで
早々に去っていくことでしょう

開会式は・・
無観客
選手団の参加もなく
開会宣言だけが 響くのでしょうか

オリンピックファーストなわけじゃないと微妙な発言をする菅首相
黙りこくったときは大きなことを決断するといわれる 小池都知事

緊急事態宣言下 東京にはいかれないというバッハ会長
こんな時こそテレビ会議でしょうに

何が何でも開催しそうですが
テレビで放映されればそれなりに見ることもありそうですが

この宙ぶらりんな感じから抜け出すためには
何はともあれ オリンピック終わった
この時期を迎えないと すっきりしないのでしょう。

梱包材




田舎暮らしでインターネットでの買い物は
欠かせないものになっています

そこに持ってきて 配送品の受領方法にいろいろ工夫が加えられ
ドライバイーさん良し ユーザー良しのシステム構築が
どこまで進むか とても楽しみです

着眼点を変えて 届けられる品物の梱包状況はといえば
段ボール箱がほとんどです

商品によっては シッカリした箱に入ったものが
また 段ボール箱に入れられたりしています

様々な工夫がありますが

緩衝材をやめて 一枚の段ボール板にしっかりと固定されたものが
段ボール箱に入っていたりします

かつて発砲したお菓子のカールみたいな緩衝材はあまり見かけなくなりました
あれは 自治体によっては分別対象で 後処理が面倒という欠点があるのでしょう

されど これだけネット販売が盛んになると
段ボールの需要も大きく伸びていることと思います

梱包箱○○円など 今のところ経験していませんが
ショッピングバック レジ袋 かつて無料で当たり前でしたが
今は 紙袋もいくらいくらといわれることがあります

段ボールの立派な箱に入ってくるのを見ると
ショッピングバックの有料 というのに対し 
つじつまが合わないと感じることが多くあるのです。

文旦湯




柑橘類の文旦
トップシーズンは 3月というところでしょうか

店頭ではとっくに見かけなくなっていますが
わが家の 柑橘類ラブのvivakenは 産地からのお取り寄せで
このゴールデンウィークも 
「今回は 訳アリではなく 贈答用を買ったから やっぱり違う」
とか言いながら 楽しんでいました

味のことはよくわかりませんが
果皮はとてもきれいでした

当たったり こすれたりした跡がなく
太陽にも満遍なく当たったのか とてもきれいです

ママレードなど思い浮かびましたが
いろいろ 手がふさがっているので
手間のかかる ママレードは断念しました

代わりにというのか 何なのか
文旦お風呂にしてみようという気をおこしました

内側のワタを切り取り
天日に一日当て
お風呂に給湯する最初から入れておきました

給湯の30分で 丁度良い加減で香りが出て
素敵なお風呂になりました

文旦は 大きいので
1個で1回分のお風呂に十分でした。

システム構築




クロネコさんの配達方法は
電子商取引(EC)の場合 指定場所に置いて行ってもらう
【置き配】が利用できます

受け取るほうとしても これはありがたいことで
時間指定したなら その時間内は在宅していなければ
といった 在宅を前提とした時間指定から解放されました

それに加えて
あと何番目に 配達します
という連絡をすることで
いつ届くかを より明確にし利便性を上げる試みが始まります


新サービスで「EC事業者、運び手、受け取り手の三方良し」を目指すとしています


クロネコさんのシステムは
トラックに荷物を積み込み
配達順もあらかじめ決め 入力して出発するのでしょうか
それをやらないと 対応できないように思えます

それにしても
配達はもちろんのこと
再配達等々の電話の受け答え
荷物毎 対面受け取りだの 置き配だの
荷物の引き取りだの
そこに 代引きだの集金業務も加わり
大変な 業務工数です

システムがうまく構築されていないと
激務になってしまいます

どんな構築方法 管理方法がとられているのか
一度  誰かにルポをお願いしたいくらいです

政府も こういう成功例を大いに評価し
やり方 構築方法を学び
しょっちゅうつまずいている システム構築を真摯に考え直してもらいたいと思います。

まん延防止等重点措置 延長




連休が終わり ウイークディを暮らす町に戻りました

千葉県で対象となる まん延防止等重点措置 12の市のうちの一つです

重点措置地域ですから 
飲食店は営業時間は午後8時まで、酒類の提供を終日自粛
となります

焼き鳥と酒類をメインとする店は
店頭で焼き鳥を焼き テイクアウトのみ

小料理屋と言われる店 ココは とりあえず昨日時点で
5月11日まで 全面休業

ラーメンをメインとする店は
お酒は販売しません と看板を出して営業中

トンカツやさん 定食屋さん カフェ
これらは フツーに営業しています

飲食店にとっては いつまで延長するのか
その度 心穏やかではないと思いますが
一般大衆としては
この措置がこれで最後とも思えなく
やっぱり ワクチンが行き渡らないと 解決にはならないでしょう
と思いながら
この店も休み ココはこうやって営業しているのか など
街中ウオッチングでした。

ガマズミ




ツツジ・ツツジのひと時を終え
花後の手入れが忙しい時期を過ごしています

例年だと 梅雨のころ花を咲かせる奥手のヤマボウシが満開です
真っ白い ガマズミの木も青葉の中で花を咲かせています

ガマズミは赤い実がきれいだと思い
一本植えた記憶がありますが
こぼれ種なのか
二本の木を確認できました
(花が咲いて 初めて認識しました)

高さ2〜3mが限界といいますから
雑木林には 適した木と言えそうです

白い花もきれいですが
秋には赤い実をたくさんつけます

小鳥たちのご馳走です

花が咲けば そこには実がなるわけですが
やはり ぱっと目に付く赤い実は貴重です

そんな秋の楽しみがあるのも うれしいことです

秋といえば クレマチスの棚
今年の秋 クレマチスの手入れをする頃に
うまい具合に 棚を作ろうと計画中ですが
ツルバラの棚は多く見かけますが クレマチスの棚
中々見かけられなく
どんなふうにしたらいいのやら 思案中です。

Profile

image
tiara
里山の暮らしはいかに・・。
vivakenのカーチャンとか オッカーとか 呼ばれる日が、来るのだろうか。

New Entries

Comment

Categories

Archives(4384)

Link

Search

Free