妥協
電線 電話線 光ケーブルが我が家の支柱まで配線されています
この内電気のケーブルの重量は何百kgもあるのでかなりの力で引っ張られます
そこで180度反対側から支柱が倒れないようにワイヤーケーブルで引っ張っています
先日このワイヤーケーブルの途中が錆びて切れてしまいました
建築士に連絡したところ早々に電気屋さんが来てワイヤーケーブルを新品と交換してくれました
新品のワイヤーケーブルを手動のパワーウインチを使って締め上げます
少し傾いていた支柱が徐々に真っすぐになってきました
ところが配線のうちの光ファイバーケーブルの弛みがなくなりピーンと張った状態になりました
これ以上引っ張ると接続部分に問題が発生するので中止しました
もう少しで支柱が真っすぐになるところだったので残念でした
光ファイバーケーブルがピーンと張った状態では強風が吹いた時に問題が発生すると思いNTT東日本に連絡しました
その日の午後にNTTが確認に来たので状況を説明しました
光ファイバーケーブルをもう少し余裕をもって配線していれば支柱は真っすぐなったのに作業を中断する事態になった
これは余裕がない配線をしたから生じた問題なのでNTT側で支柱を真っすぐにして貰いたいと申し入れました
しかし「支柱はお客側のモノなのでNTTで工事はできない
光ファイバーを配線する時にすでに支柱が少し傾いていた為に支柱を真っすぐに直したので光ファイバーはピーンと張る結果になった
ピーンと張った光ファイバーは直すが支柱の傾きは直せない」とい見解でした
確かに当初から支柱はすこし傾いていたのでこれ以上話してもらちが明かないと思い妥協することにしました
この内電気のケーブルの重量は何百kgもあるのでかなりの力で引っ張られます
そこで180度反対側から支柱が倒れないようにワイヤーケーブルで引っ張っています
先日このワイヤーケーブルの途中が錆びて切れてしまいました
建築士に連絡したところ早々に電気屋さんが来てワイヤーケーブルを新品と交換してくれました
新品のワイヤーケーブルを手動のパワーウインチを使って締め上げます
少し傾いていた支柱が徐々に真っすぐになってきました
ところが配線のうちの光ファイバーケーブルの弛みがなくなりピーンと張った状態になりました
これ以上引っ張ると接続部分に問題が発生するので中止しました
もう少しで支柱が真っすぐになるところだったので残念でした
光ファイバーケーブルがピーンと張った状態では強風が吹いた時に問題が発生すると思いNTT東日本に連絡しました
その日の午後にNTTが確認に来たので状況を説明しました
光ファイバーケーブルをもう少し余裕をもって配線していれば支柱は真っすぐなったのに作業を中断する事態になった
これは余裕がない配線をしたから生じた問題なのでNTT側で支柱を真っすぐにして貰いたいと申し入れました
しかし「支柱はお客側のモノなのでNTTで工事はできない
光ファイバーを配線する時にすでに支柱が少し傾いていた為に支柱を真っすぐに直したので光ファイバーはピーンと張る結果になった
ピーンと張った光ファイバーは直すが支柱の傾きは直せない」とい見解でした
確かに当初から支柱はすこし傾いていたのでこれ以上話してもらちが明かないと思い妥協することにしました