どちらが正解?

スポーツクラブでメニューを終えて駐車場に戻るとトナラ―に挟まれていました
右隣にGOLF GTI 左隣にGOLF ALL TRACK
vivakenが駐車する時は左右が空いていました
vivakenのGOLFの左右をGOLFで挟まれたのは初めてです

さて庭はタンポポがビッシリ咲いています
咲き終わったタンポポの『タンポポ坊主』も茎を伸ばし天辺が白い綿毛状態になっています

白い綿毛は一本に百以上の種が付いています
タンポポが何千本とあるので掛け算をすれば何十万という数の種になります

これにちょっと風が吹けばフワーと飛ぶので庭はタンポポだらけになります
一時期はむきになってタンポポを地面すれすれで刈りましたが無駄であることがすぐに分かりました

タンポポは長さ20cm位の一本の根が地中深く伸びているのです
地面すれすれで刈っても何の効果もありません
直ぐにあっかんべーをして増えます

火曜日に庭の草刈りをしました
一時間半ぐらい掛けて草刈りをしました
以前は5,6時間草刈りをしてもへーチャラでしたが76歳にもなると
「むきになって刈ってもしょうがねーや」という気分になるので燃料満タンが空になると終了します 

この日は母屋側の庭の半分を刈って終了にしました
2Fの書斎から庭を眺めると草を刈った部分と残った部分を比較してみると
刈らない部分の方が綺麗に見えるのです
刈った部分の方がみすぼらしく見えるのです

何のために刈ったんだという気分になります
それでも伸びたままにしておくとさらにドンドンと伸びるので原っぱになってしまいます
刈った後は時間が経てば落ち着いてきます
何日かの我慢です

鰻の照り焼き

新規開店した茂原の鰻屋に2度目の訪問をしました
初めて行ったのは2月の開店当日でした
床屋が11時に終わってそのまま11時開店の鰻屋に向かいました

床屋のマスターからは茂原は開店初日はものすごく混むよと言われたので覚悟していきました
11時10分ぐらいに到着しましたが広い駐車場は10台程度でした

注文してから10分チョットで鰻重が運ばれてきました
食べ終えて これなら一人でたまに来るのもありかなと思えるレベルでした

今週の月曜日 天気は雨模様だったので庭仕事ができないので鰻を食べに行くことのしました
前回と一緒で11時10分ぐらいに到着しました
広い駐車場に車はゼロでした
もしかしたら休業かなと思いましたが営業中の看板が出ていました

お椀の蓋を開けるとお吸い物から味噌汁に代わっていました
重箱の蓋を開けると鰻の匂いがしないな 山椒を掛けても山椒の香りがしないな 鰻を一口 前回よりかなり不味いな これは鰻重じゃねーぞ  
途端に不機嫌になりました

食べ終わっても客が一人も入ってきませんでした
客が来ない理由も分かりました

食後にデザートがいるかと聞かれましたが いらないと断りました
多分平日のランチのサービスデザートだと思われます
普通は食後にランチのサービスのデザートですと言って持ってきます
少しでもコストを減らす為に事前に確認していると思いました
こんな調子ではリピーターが来るはずがありません


2度目の感想としては 価格が2800円と割安ですが中身は鰻のかば焼きではなく照り焼きに近いモノでした
客が来ないので全ての食材が古くなっているようです
接客も素人のねーちゃんでダメだし 
今回限りでお別れします

vivakenが店を出ると広くて綺麗な店内には客がゼロ
vivakenが駐車場を出ると広い駐車場には車がゼロ
時刻は12時少し前なのにこんな状態です
経営者は何が問題なのか分かっていないようです

新緑

裏山の林の姿が急変しました
つい何日か前まではソメイヨシノが咲きとても華やかでした

桜の花びら散るとあっという間に新しい若葉が出来て新緑の世界になりました
この明るい緑は何と素晴らしい景色なのでしょう

入社30年で6日間の休暇を貰いました
目指したのは秋田県から青森県にまたがる世界遺産の白神山地です

前の日に登山口から車で30分ぐらいの旅館に宿泊しました
朝6時に出発して7時少し前から軽アイゼンを付けて登り始めました
残雪は30cm位ありました

ブナの木は新緑で朝の陽光が透き通りとても明かる森の中を歩きました
ブナの木の周りだけ雪が解けていました
誰もいない登山道をあまりの綺麗さにワクワクしながら登りました

頂上についても誰もいません一人だけの世界です
遠くに岩木山を見ながらおむすびを食べました

どんぐり庵の裏山の新緑の姿を見てその昔 白神岳を登ったことを思い出しました
それほどどんぐり庵の朝日を浴びた裏山の新緑は素晴らしいのです

比較話法

川勝知事は、県庁での新入職員の入庁式で、 「静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。」と県庁職員と生産者を比較して職業差別だと炎上して辞職に追いやれました

これ以前の失言でも「(女子大学生に対して)顔のきれいな子は賢いことを言わないときれいに見えない」

浜松市と御殿場市を比較して「(選挙の応援演説で声を張り上げて)あちら(御殿場市)はコシヒカリしかない! ただメシだけ食ってそれで農業だと思っている!」

「磐田は文化が高い。浜松よりもともと高かった」
等 両者を比較しながら優劣の話をして問題となりました

森元総理が京都に行ったときのこと。
大勢の自民党員の方々の前で京都のことを褒めようと思ってこのように言われたそうです。

「京都はいいですねぇ。風光明媚で、文化的な情緒がある。とても素晴らしい街だ。それに比べて隣の大阪はなんですか。まるで痰壷(たんつぼ)じゃないですか」と。

この時、京都の会場は大ウケだったそうです。ただその中には大阪関係者がいて、またメディア関係者も当然いて、この発言が炎上したのです。

一方を褒める時に他方を見下した話をすれば 褒められた方は気持ちが良いが
けなされた他方は不愉快この上ないことになります

川勝知事と森元総理の失敗は下手な比較の話法でした

裏付け

今乗っているGOLF8は2021年3月に予約して購入した車です
3カ月後の6月に納車されました

1年後の定期点検の少し前にシートベルトのリコールがありました
定期点検とシートベルトのリコールを一緒にやってもらう事にしました

戻って来た車に乗るといまままでとブレーキの効き方が変わってしまいました
止まる直前にコクンと急停車したり 逆に止まる寸前にスーと前に伸びたりしました

暫くしてこれはシートベルトのリコール対応のプログラムを変更したことに起因していることが分からました
ドイツ本社でプログラムの修正をしましたが一度失敗し結局1年半かかりました

そのうちドライブ中のレーンをキープするプログラムに異常が見つかりました
これはステアリングごと交換する対応になりました
これもドイツからステアリングが送られてきました

その他パンク ナビの不具合等 何度もディーラーに持ち込むことになりました
車の引取り納車は全てディーラーの営業担当がやってくれます
その間代車が持ち込まれます
代車は全て新車です

GOLF8の度重なるトラブルで多くの代車に乗ることが出来ました
代車はアルテオン パサート ティグアン T−ROC トゥーランこれらの新車は全てGOLF8の後に発売されたものですが
シフトレバーなどの装備がGOLF8より古いことが分かりました

ディーラー担当者に「結局のところVWはGOLFということだな」というと
最初は認めなかったけれど何度も確認するとある時小さくうなずきました

つい最近VW乗用車部門のCEOの会見内容を見る機会がありました

『VWシェーファーCEO:まずゴルフに関しては今後もブランドの中核であることは変わりありません。グローバルで見て1番大事なのがゴルフかと聞かれると、実際に台数だけで見るとティグアンなどのSUVの方が売れているのは確かです。特に北米や中国、ヨーロッパ以外でも生産しているというのもあります。なので台数ではティグアンが1番です。ただ、フォルクスワーゲンというブランドを見た目や雰囲気、バリューで1番よく体現しているのはやはりゴルフだと思うので、ゴルフの重要性は今後も変わらないと思います。』

という事で「VWといえばGOLF」というvivakenの読みの裏付けが取れました
GOLFは「THE VW」ということでした

変身

今日の深夜2:30裏山でぐぁー♪ぐぁー♪とキョンが鳴きました
水曜日の夕方に見かけたキョンかもしれません
それにしてもビックリするような大きくて可愛くない鳴き声です

さて裏山にサクラが20本近くあります
最初に咲くのはヨウコウでピンク色の花を咲かせます
次はソメイヨシノと種から育ったヤマザクラです

最後のサクラはやはり種から育ったヤマザクラですが 5年位経っても花が咲かなかったので これはサクラもどきだと思って一度伐採しました

隣りにあるサクラもどきを見ると数輪花を咲かせていました
もしやこれも花が咲くのではないかと思い観察すると2年後に花を咲かせました

このヤマザクラはvivakenが一度伐採したことが原因なのか他のサクラの花が終わった頃に花を咲かせます

しかし葉と同時に花咲をかせるのであまり綺麗に見えません
ところが今年は変身しました
真っ白な花だけをびっしりと咲かせてくれました

これは有り難い 思わず「あの時はごめんな サクラもどきと思ったから伐採しちゃいました 今は有難う これからもよろしく」 と手を合わせました

最後に一本だけ真っ白な花を咲かせるとは真打登場で「よく見ておけよ」といっているようでした

本屋大賞

昨日 16時ちょっと過ぎ1Fに下りようと階段にある窓から裏山を見ると
10mちょっと先に一頭のキョンが右から左にゆっくりと歩いていました
急いでスマホを取りに行き戻ると姿は消えていました
10秒ちょっとの間のことでした

さて2024年の本屋大賞は宮島美奈の『成瀬は天下を取りに行く』に決まりました

この本は昨年 ニッポン放送の「垣花正 あなたとハッピー」のコーナーで
新潮社の出版部長の中瀬ゆかりが薦める「ブックソムリエ」でやたらと褒めていた本です 
MCの垣花正 アナウンサーの熊谷美帆も大絶賛していたのでつい購入しました

第一章は滋賀県大津市の西武百貨店が夏で閉店になるはなしです
主人公の成瀬(女子)は中学2年生の夏休みの1カ月間 毎日西武百貨店を訪れるというストーリーです

別にどうってことない話で中瀬ゆかりも垣花正も熊谷美帆も大騒ぎするなよと思いました

あーあ 騙されたなと思いつつ第2章はM1グランプリに挑戦する話です
第1章と同様に別にどうってことない内容でした
第3章 第4章もあったと思いますが 付き合っていられないので第2章で終わりにしました

こんな本が何で本屋大賞を取るのか不思議でした
想像ですが若い人はスマホに多くの時間を割いて本を読む時間がありません
そこで本屋としては若い人に何とか本を読んでもらいたいと思い中高生向けの本を本屋大賞に選んだのではと推測しています

何年か前も本屋大賞の本を購入しました
内容は瀬戸内海の村上海賊の話でした
これも読後の感想は「別に何という事もねーな」というレベルでした

年が明けて3月にブックオフで本を売却する時に『成瀬は天下を取りに行く』も一緒に売りました
本屋大賞を取る前でしたが350円で売れました
この価格を見ると人気があるのは確かでした

色の変化

どんぐり庵の春は川の土手の黄色の菜の花から始まります
次も黄色の我が家のレンギョウ
次は薄ピンクと白が混ざったシダレザクラ
次は裏山の薄ピンク色のサクラ
次はオレンジ色のオンツツジ
次は薄ピンク色のカイドウ
次は紫色のコチョウノマイとシモクレン
未だ頑張っているのは先日植えた10本のレンギョウがまだ黄色い花を咲かせています
そしてツツジの真打 赤色のキリシマツツジ
併せて白と赤が混ざったトコナツ
最後は真っ赤なチクシベニです
これでとりあえず一通り終えます
ツツジの最後は裏山でひっそり咲く赤いケラマツツジです

裏山のケラマツツジが咲くと今年も終わったなー
また来年を楽しみに待ちましょう 

という事になります

スピード感

2024年3月20日大谷翔平の通訳を長年に亘り務めてきた水原一平が開幕戦終了後にチームのメンバーに自分はギャンブル依存症で多額の金を大谷に建て替えて貰ったという趣旨のことを告白しました

この直後 大谷と二人で話したいという事で大谷と話をしたのですが水原からは大谷が借金を肩代わりしてくれたことにして欲しいと申し入れをしました

これに対して大谷は拒否して代理人と別の通訳を入れて改めて水原の申し入れを拒否しました

もしこの時 水原と二人だけで話し水原の要求を受け入れていたら
違法賭博に加担したことになり 大変なことになっていました

日本のお昼のワイドショーに出演した識者は水原が使った金額を確定するだけで数ヶ月は掛かるといっていました

ところがアメリカの連邦捜査局は当初の被害額が6.8億円 最終的には24.5億円を割り出し 4月12日に訴追をして4月20日には水原を出廷させました

ここでは大谷とは接触しない ギャンブル依存症の治療を受け入れることを約束して380万円の保釈金を支払う事で保釈されました

それにしても水原一平が告白をして一ヶ月で出廷まで漕ぎつけるとは何というスピードでしょう

このスピードにより大谷翔平家族 ドジャース MLB ドジャースファン 野球ファン・・・・ あえて言えば水原の奥さんなどどれだけ多くの人を苦痛から救ったことか 

連邦捜査局のスピード感は天晴でした

滑稽な選挙戦

韓国の総選挙は与党が野党に大きく負ける結果となりました
日本はこれからの韓国との付き合いは少し難しくなる可能性が強まりました

ニュースで見る範囲では与党が負けた主因は尹大統領が青果市場で特価の長ネギの価格に納得したことが「庶民の生活を理解していない」という事がきっかけとなりました
野党は長ネギを振り上げたりヘルメットに付けたりして抗議行動を起こしました

韓国TVは尹大統領のネギの山の前にいる映像と野党が長ネギで抗議をする映像だけを繰り返し流すだけでした
韓国TVは野党の味方のような報道スタイルが鮮明でした

韓国の『玉ねぎ男』が我が意を得たりと長ネギを持って抗議していました
『玉ねぎ男』が長ネギを持って抗議するする姿はギャグのように映りました

この長ネギ抗議の映像を見て思い出したのは 都知事選で小池百合子が緑の服を着て選挙カーの上に乗り聴衆に対して「何でもいいから緑色のモノを持って来て下さい」と呼び掛ける姿でした

聴衆もその気になって緑色の野菜やハンカチや旗を持参して熱狂的に応援していました
都民はTVの映像効果を知っている小池百合子の作戦にまんまと乗っかってしまいました
そのTV映像効果作戦により小池百合子は選挙をぶっちぎりで勝利しました

もっともこの選挙で選挙カーの上で「百合子!百合子!」と大絶叫して大いに協力した若狭勝は今は追いやれてしまいました

当選し初登庁した小池百合子を都庁前で温かく迎えた都民ファーストの音喜多駿も追いやれてしまいました

環境大臣の頃のクールビズからの側近の小島敏郎 元都民ファーストの会事務総長からは今やカイロ大学卒業問題を文藝春秋で告発されています

結局応援した皆さん小池百合子の踏み台の役だったようです

枝垂桜と枝垂レンギョウ

日曜日の午前中にtiaraと庭の手入れをしていると隣りの床屋のおばあちゃんがやって来ました

あのレンギョウは川上さんちのレンギョウを1本取って挿し木したら付いたんだよと自分の家の裏に黄色く咲いているレンギョウを指さしました

向かいの家もレンギョウを挿し木して家の周りに10本以上花を咲かせました

そうなると我が家のレンギョウも花が終ったら10本ぐらい挿し木してみようかという話しになりました

でも今から挿し木して花が咲き鑑賞に堪えるまでに成長するには何年も掛かります
面倒だから挿し木は止めて成長したのを買おうという事になりました
近所の道の駅とホームセンターに行きましたがレンギョウはありませんでした

ツツジを買った植木屋を覗くとvivakenの身長ぐらいの高さのレンギョウが地面に植えてありました
要するに今年入荷したモノではなく売れ残ったので地植えしたモノです
よく見るとこのレンギョウは枝垂れているのが半分ぐらいありました
全部で11本あったのでこれを買い叩いて買いました

他にも花が終わった枝垂桜が2本地面に植えてあったのでこれもついでに買い叩いて買いました

月曜日に1本20kgあるレンギョウ11本を植えました
11本の穴掘りは9時から12時まで3時間がかりでした
久し振りの穴掘りはかなり疲れました
2m間隔ぐらいで植えたレンギョウは綺麗でした

火曜日は雨模様だったので水曜日に30kgぐらいある枝垂桜を2本植えました
枝垂桜は枯らしたくないのでホームセンターに行き腐葉土を購入して掘った穴に入れ丁寧に植えました

シンクタンク

川勝知事は1日、静岡県庁の新規採用職員向けの訓示で「県庁はシンクタンクです。毎日毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたり、あるいはモノを作ったりとかと違って、基本的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たちです。ですからそれを磨く必要がありますね」などと発言。批判が殺到すると、翌2日に辞職する意向を表明した。

辞職の理由の一つはリニア中央新幹線の2027年開業を阻止出来たからだということを言いました

大井川とか環境とか関係なしに、要するに2027年にリニア中央新幹線ができることを阻止したかったということを認めたのです

県庁はシンクタンクだと思い込んでいるトップの川勝知事の仕事の一つがリニア中央新幹線の開通妨害だったとは驚きです

背景にはスズキ自動車の鈴木修会長の存在があります
辞職を発表したその日の夜に鈴木会長に挨拶に行っています
川勝知事を支えていたのは静岡県経済界のドンである鈴木会長です

鈴木会長は1995年にJR東日本の社長に就任した葛西敬之と非常に仲が悪いと言われています
葛西敬之はリニア中央新幹線の開業を推進する中心人物です
リニア中央新幹線は静岡県北側のほんの一部を通過するので静岡県内に駅はありません
静岡県はリニア中央新幹線の開通に経済的価値はありません

元をたどれば鈴木修と葛西敬之の不仲がリニア中央新幹線のゴタゴタを生み
その工事遅れが一日200億円(年間7兆円)の国益の損失となるとは何とも皮肉なことです

因みに川勝知事が思うシンクタンクは『頭脳と知性』だと言っていますが 
シンクタンクの双日総合研究所に所属する吉崎達彦によると
シンクタンクの実際は『根性と愛嬌』が重要で 所属する人たちはドスコイ系の人間関係で結ばれている組織という事です

禍を転じて福と為す

先週の金曜日に草刈をしようと刈払い機に燃料を入れスターターの紐を引き2回でエンジンが始動しました

よーし スロットルレバーを引いてもチップソーが回転しません
おかしいな? 前の週は問題なく動いたのにな? エンジンを一度切りもう一度やり直しましたが やはりチップソーは回りませんでした

困ったなー 取説を読むとエアーフィルターが詰まっている場合に起こると書いてありました
エアーフィルターを中性洗剤で洗うなどして綺麗にして下さいと書いてありました

分解してみると四角のループになったフィルターが切れていました
汚れもかなりありました
とりあえず エアーコンプレッサーで汚れを飛ばしてからフィルターを嵌めました
さて チップソーは回転するか? やはりダメでした

茂原の農機具屋に電話して状況を説明しました
フィルターを新品にしてもダメな場合があるのでその時は入院だよと言われました

農機具屋に持ち込みエンジンを掛け回転数を変えるレバーを動かしスロットルレバーを引くと元気よくウィーンと音を立て回転しました

あっ!いつもは回転数を変えるレバーは触らずエンジンだけ切っていたのに先週に限って回転数を変えるレバーをオフにしていたのが原因でした

あーあー 初歩的なミスをしてしまいました
でも初歩的なミスをしたおかげで切れて汚れたフィルターを新品に交換できたのです
そのまま使い続けていたらキャブレターにゴミが入り込み偉いことになります
『禍を転じて福と為す』とはこのことです

メガネ拭き

使い捨てのメガネ拭きの残り数が少なくなってきました
Amazonで探してポチッしました
ポチッした後によく見ると小林製薬の商品でした
メガネ拭きなどどこのモノでも変わりません
何でもいいのですが 買うのを止めました

今回の紅麹サプリの事件があった時 小林製薬について少し調べました
製薬会社の売上ランキングを調べてみると 43社の中に小林製薬の名前がありません

おかしいな 確か売上げが1000億円以上あったはずなのに・・・・
最下位の東邦HDは88億円でした

小林製薬の売上を見ると1734億円でした
この売上だと16位のサワイHD1872億円と17位東和薬品1549億円
の間に位置します

どうも小林製薬は名前に製薬が付いていますが製薬会社に分類されていないようです
要するに処方箋に書かれている薬は作っていないのです
薬局で販売している第2類と第3類の医薬品を扱っているだけです

そして製品名に『コムレケア』『のどぬーる』『ガスピタン』などキャッチ―な名前を付けてCMをバカスカ流して商売をしています

これではまともな品質管理など疎かになって当然です
ということで たかが使い捨てのメガネ拭きですが小林製薬の製品を買うのを止めました

あったらいいな

土曜日から裏山にマガモの番が現れています
満開になったソメイヨシノのお花見に来たのでしょうか?
1m位の距離を置いてジーとしています
マガモの繁殖時期は4月から8月です
それにしても水鳥が裏山をお気に入りとは不思議です

さて小林製薬は『あったらいいなをカタチにする』をキャッチフレーズにしている会社です

小林製薬の製品で使ったのは「歯間ブラシ」と「フロス」です
「歯間ブラシ」は針金が軟で歯間がちょっと狭いと曲がってします
一度曲がると伸ばしても直ぐに曲がって使い物になりませんでした

直ぐにGUMの「歯間ブラシ」に変えました
GUMの針金は丈夫で何回も使えます

「フロス」はループになっているので暫く使っていました
先日 「フロス」を使っていると糸が切れて歯の間に残ってしまいました
これを取り除こうとしましたが次々と糸が切れて10本ダメにしました
諦めてドラッグストアに行き糸だけの「フロス」を買いました
ドラッグストアで商品を見ると4種類ありました
その中でワックス付きというのが目に留まりこれを購入しました

家に帰り挑戦してみると一発で歯の間に入り詰まった糸を取り除くことが出来ました
何だ 全然ちがうじゃーか

糸だけの「フロス」は前歯と横歯は使えますが奥歯は上手く使えません
そこでGUMのY字型の「フロス」を買いました
小林製薬とGUMの違いは糸の張り具合と滑り具合でした
GUMの方は糸に弛みがありました 糸もツルツルしていました

かくしてGUMのY字型フロス1本で28本の歯の間を掃除することが出来ました

こうして見ると小林製薬の製品は『アイディア商品』に近く 製品としては生煮え品質のように思えました

要するに完成度が低い商品という事になります
『あったらいいなをカタチにする』だけではダメで 完成品を作るという思想が不足しているように思えます

現場確認

日曜日の午後1時15分ごろ突風が襲ってきてドンという音がしました
vivakenはTVで女子ゴルフを見ていました
tiaraが外に出て確認すると漆喰が剥がれ落ちているよと教えてくれました
剥落の大きさは2m×1m位の大きさでした
漆喰の破片は南北に12,3mの範囲で散らばっていました
他にも物干し竿が2本飛んでいました

ここは3年前の竜巻で被害を受け漆喰を塗りなおした箇所です
3年前は空が積乱雲で覆われ暗くなりましたが 今回はそういう事はありませんでした

直ぐにスマホで現場写真を10枚ほど撮って保険会社の代理店の担当者と建築士に状況の説明と共に写真を添付して送信しました

保険代理店からは1時間位後に月曜日の午後に現場確認をしたという返信がありました

月曜日の午後2時前に保険代理店の担当者が来ました
送信した写真を見ながら現場確認をしました
「ドンという後に漆喰がばらけて落ちる音がしましたか?」
「ドンという音は聞こえたけれど漆喰が落ちる音は聞こえなかったね」
「この剥がれた箇所は3年前に修理した箇所ですか?」
「そうです」
「3年前に修理した箇所であれば 経年劣化という事は除外されるので保険の対象になる可能性があります 見積もりが出来たら送って下さい もしかしたら保険会社から現場確認に来る場合があるかもしれませんが その時はよろしくお願いします」

という事で現場確認は10分程で終了しました
第一段階終了となりました
次は建築士が現場を確認し見積を作成して貰い保険代理店に提出することになります

一難去ってまた一難

先週 12月8日に発生した自動車事故の処理がやっと終わりました
事故が起きて何だかんだ3ヶ月以上掛かりました
こちらには何の非がない貰い事故ですが判例集では過失ゼロにはならず
自分の車の修理費の10%は自己負担することになりました

当初 保険を使わない考えでしたが10%の自己負担となると 次回の保険料UP分の方が少し負担額は少なくなるので最終的に保険を使う事にしました

こうしてやっと1件が片付いたと思ったら3月31日(日)の午後1時15分ごろ TVで女子ゴルフを見ていたら突風が吹きドンという音がしました
外を見に行くと物干し台の竿が落ち 漆喰が2m×1m位崩落していました

何かが飛んで来て当たったのかどうか分かりませんが 
一回ドンという音がして外見に行くと漆喰が剥落していたのです

3年前も3月下旬に竜巻が起きて近所の2階のトタン屋根がどんぐり庵の庭まで飛んで来ました

この時も漆喰の剥落 車庫の樋の破損 積んだ瓦が100枚以上割れ インターホンが損傷を受けました

どんぐり庵は北風には後ろに山があるので強いのですが 強い南風には弱いのです
10年ぐらい前の台風の時も何かが飛んで来てビートルのフロントガラスに傷が付きました

強い南風による被害は16年で3回目です
要するに5年に一回の頻度で強い南風による被害が発生することになります

自動車事故の処理が終わったばかりなのに 
今度は漆喰の工事の手配から始めなければなりません
あー 面倒くせ―なー

田植えの前


静岡県の川勝知事がまたしても新入職員の入庁式で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基本的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね」と普段から思っていることを述べてしまいました
これが職業差別の発言が問題視され6月の議会を持って辞職することを表明しました

日本の国益にとってもいい決断です
何より喜んでいるのはリニア新幹線工事の最大の障害が無くなったので間違いなくJR東海でしょう

さて先週の金曜日の夜 tiaraを茂原駅に向かいに行き家に到着し車のドアを開けるとカエルの大合唱が聞こえると言うか襲ってきました

さては田んぼに水が入ったなと思いました
翌朝 書斎の窓から外を眺めると水が張られた田んぼの水面が朝日に反射してキラキラと輝いていました
いい景色です

川の土手は菜の花で満開 その奥にキラキラ田んぼ さらにその奥が房総の低い山です
この春の景色に魅了されて房総の地で田舎暮らしをしようと決めたのです

田んぼにはまだ苗が植えられていませんが この後田植えが終わり背の低い黄緑色の苗が風に吹かれてなびくとため息が出る最高の景色になります

近所の人は「何もないこの地に何で移住したのか?」理解出来ていません
「ディズニーランドの側に住んでいたのに一度も言ったことがないの?」信じられないと言っていました

「灯台下暗し」こんなにいい景色が目の前にあるのに 人工的な巨大な遊園地の方が桁違いに価値があると思い込んでいます

昨年の5月 ディーラーの担当者がやって来て田植えが終わったばかりの田んぼの景色を見て感動していました

この田植え直後の田んぼの景色を見れば普通は感動するのです

サプリメント

サプリメントと言えば「健康に少しはプラスになるか」「ほとんど効かないか」即ち健康に対して「少しプラスかゼロか」位の認識でした
少なくても説明書に書いてある用法・用量を守ればマイナスになることはないと考えていました

ところがここに来て小林製薬の紅麹のサプリが腎臓に負担を掛けて死者が5名 入院患者が100名以上という被害が出ました

小林製薬の「紅麹コレステヘルプ」は悪玉コレステロールを下げるという謳い文句です
高血圧 LDLと言えば日本中で多くの人が気になるのが数値です

vivakenも医者から血圧降圧剤 コレステロール減少剤 血栓制御剤 末梢血管拡張剤 を処方してもらっています
幸いにして血圧 LDLは基準値の範囲に収まっています
月に一回の通院 3ヶ月に一回の血液・尿検査 年に一回のMRI検査は面倒ですがこれを行なうことによって安心できます

朝ラジオを聞いているとCMが流れてきます
今回のサプリ事件で思い出したのが目に良いとされるルテインが配合されたサプリのCMです
「このサプリは特保ではなく機能性食品です」とあえて機能性表示食品の方が特保より優れているというニュアンスを醸し出しているのです
このCMには有名人が4人入替わりで登場しています

『夢グループ』のCMは「社長もっと安くしてー」などと言って安っぽいCMですが人に害は与える商品ではありません

でも体内に入れる機能性表示食品は健康被害が出る可能性があるので
安易に手を出すのは危険だと日本中の人が認識を新たにしたことでしょう

今回のトラブルはサプリメント市場の売上げ減少にかなり拍車を掛けそうです

いよいよ春本番です

週末の暖かい日に道路沿いに植えたレンギョウが花を咲かせました
レンギョウが咲けばどんぐり庵は事実上の春のスタートです

レンギョウの花を楽しんでいる間に早咲きのツツジが咲き
裏山の早咲きのヨウコウザクラが咲き始めました
ヨウコウザクラは裏山にある20本ほどのサクラの先人を切って咲くサクラです
そのうちソメイヨシノが咲いて裏山は春のピークを迎えます

早咲きのツツジのゲンカイが花を咲かせました
次は花が大きいオンツツジが咲き始めます
オンツツジが咲けば後はトコナツ キリシマ サクラツツジ キリン コチョウノマイ ベニキリシマ タイヨウ チクシベニ等 次々に咲き目を楽しませてくれます

3年前にツツジの購入は止めました
いくら手を入れても5年もすると枯れてしまうツツジがほとんどなので
今は生き残ったツツジで楽しんでいます

生き残ったツツジの多くは1m以上の高さのものを思い切って
地面から30cmから50cmまで切ったものです
迫力はないのですが手を入れて育てたツツジなのでそれなりに可愛いのです

庭には7年位前に幹が直径25cm位のソメイヨシノがありましたが
成長が早くツツジに被さるようになったので思い切って切りました
ところが翌年切り株から20本ぐらい枝を伸ばしてきました

5本残して後は切りました
この株立ちの5本の木に昨年ほんの少し花が咲きました
今年はさらに花数が増えるはずです

大切に育てたツツジは枯れるのにツツジを守るために切ったソメイヨシノが命を守り続け 
新たに楽しませてくれるとは予想もしていませんでした
ありがたや ありがたや でござんす

Profile

New Entries

Comment

Categories

Archives(505)

Link

Search

Free