先般 三菱電機は兵庫県尼崎市の「伊丹製作所」で27年間にわたり、下水道料金およそ14億円を支払っていなかったと発表しました。
このニュースを見て三菱電機は過去に何度も問題を起こしていることを思い出しました
調べてみると
日本政府(国)に対しての過大請求した
防衛省は三菱電機が電子システム事業がミサイル設計や衛星関連などの契約料金を水増し請求したことに関して、2012年1月27日に指名停止処分とした
社員らによる架空発注
同社は、東海道・山陽新幹線のインターネット予約システム「エクスプレス予約」の保守業務を受注しているが、これに関連して、営業部門に所属する複数の社員が、関係先に対し架空発注を繰り返し、代金を着服していた
その他にも
パワー半導体検査での不備
自動車用ラジオのEU規格不適合品の出荷
安全基準を満たさない電気制御部品の出荷
鉄道用機器検査での不正
変圧器検査での不正
2012年以降、6人の労災認定者、5人(1人は子会社社員)の自殺者を出すなど[77]、労働問題が相次いでいる。
こんな項目が確認てきました
要するに世の中の常識ルールを無視して 自分たちの都合がいいようにルールを解釈してそれを続けるという内向きの体質があるために長い期間不正を続ける結果になります
日野自動車の20年間にわたるエンジンの排ガス不正問題も三菱電機と共通した内向きの体質に起因していると思われます
歴史がある古い会社にこのような傾向が見受けられることが多くあります
一昨日の安倍元総理の国葬で
気持ちがこもった菅総理の弔辞は人々に感動を与え大きく株を上げました
逆に官僚が作成したような無味乾燥な弔辞で岸田株は大幅下落となりました
さて50年前の今日1972年9月29日 日中の国交が正常化しました
当時の田中角栄首相と大平正芳外相の訪中により実現しました
9月29日の共同声明調印式を終え、中国から帰国する日本航空特別機の中で、大平は娘婿でもある秘書官の森田一(88、後に運輸相)にこう語り掛けた。
「中国は低姿勢だったが、50年たったら態度はガラッと変わる。大きく経済発展して日本を見下すようになるよ」
一連の交渉を間近で見た森田の脳裏には、中国側の腰の低さが焼き付いていた。周恩来は戦争の損害賠償放棄を宣言し、日米安全保障条約を事実上容認。
周恩来は「経済力で中国は20世紀末になっても日本のレベルに到達できない」と持ち上げた。
森田も当時、「なぜ中国はこんなに譲るのか」と疑問に思っていた。背景にあったのは、当時の超大国ソ連と中国の対立激化。
大きく譲歩してでも対日関係を早期に正常化させた方が得策だという「高度な判断」があったと回想する。
「軍事大国には決してなりたくない」「私たちが台湾を武力で解放することはない」。周恩来は田中角栄との会談でこう語っていた。
それから半世紀。
中国は日本を抜いて世界第2の経済大国となり、軍事面でも台頭した。
今や米国と世界規模で覇権を争い、東アジアは「発火点」となる危険をはらむ。
50年前の大平正芳外相の予言がピタリと当たりました
昨日 安倍元総理の国葬が執り行われました
印象に残ったのは友人代表の菅前総理の弔辞と
献花に訪れた一般参列者の数の多さで予定を2時間繰越すほどでした
そして何より無事に国葬を終えたことです
さて月曜日に毎月一回受診するクリニックに行きました
4月上旬の夜中に目眩がしてから通院しています
当時の血圧は140台でした
時には150を超えることもありました
今は130を超えることがなく110台も時々でます
月曜日行った時に朝晩2回ずつ記録する血圧手帳を見せると
「かなり良くなったね」と言われました
ここに来るまでは130を切ることはないと思っていました
「最近 和田秀樹の高齢者の健康に関する本は馬鹿売れしています
高齢者は血圧が高くてもさほど気にすることはない
薬で無理に血圧を下げると返って良くないと書いていました」
そう言う当人の血圧は200でコレステロールは300です
こういう本を読むと俺の方がかなりましだと安心する人が多く出ますが
と先生に水を向けると
返ってきた答えは「あの人は特殊です そうじゃない人の方が圧倒的に多くいます」と意外な反応でした
てっきり「門外漢が自分の経験を普遍的のように言うのは専門医としては迷惑している」というような答えが返ってくると思っていたので意外でした
昨日の秋晴れの朝 お墓の掃除に行きました
8:30開門です
8:35に到着しました
お彼岸が終わったので人の姿を見ることはありませんでした
前回の掃除はゴールデンウイーク前でした
そんなこともあり思ったより草は生えていませんでした
お墓の掃除が終わり一息つきました
相変わらず人っ子一人 目にすることが出来ません
耳を澄ますとシーンと静まり返って静寂そのものです
たまに塔婆が風でカタカタと音を立てるぐらいです
太陽が燦燦の朝だから何という事はありませんが
これが曇り空の夕方で薄暗くなった頃だとあまりいい気はしません
周りのお墓を見渡すとお彼岸の直後だけに新しい花が飾られています
対照的に草ぼうぼうのお墓も3割ぐらい目に入りました
高齢化のせいかなと思いました
お彼岸はそれなりに参拝者が来ますが一日置くと人っけは全くありませんでした
お墓の掃除の後は8月に血液検査をした結果を確認にクリニックに行きました
結果は全ての項目が基準範囲にあり中性脂肪は前回6月よりさらに改善しました
前回の台風前は湿度も高くかなりの暑さを感じました
台風後の先週の木曜日の朝は外気温度が18℃で室内温度が23℃と体感は涼しいと感じました
台風前は朝起きるとロールスクリーンを上げ 天窓を開け いくつかの窓を開けて網戸状態にしました
早朝はそれでいいのですが陽が差し込むと熱くなるので南側の窓を閉めてロールスクリーンを下ろし北側は網戸状態にしていました
気温が下がった木曜日からは全てのロールスクリーン上げて太陽の光を向かい入れるようになりました
日差しが心地よく感じるようになりました
少し早いのですが八ちゃんにホットカーペットを敷いて上げました
たった数日で気候は大きく変化しました
ヒガンバナも満開になりました
アゲハ蝶はヒガンバナが好きなようで花の周りをひらひらと飛んでいる姿が何匹も確認できました
夏のアザミの花にはクロアゲハが目立ちましたがヒガンバナにはキアゲハが目立ちました
赤いヒガンバナにキアゲハが舞うと夏が過ぎて秋が到来したなと感じます
秋の日差しが気持ちよくホッとした気分にさせてくれます
今朝も爽やかな秋らしい空気に包まれています
朝八ちゃんのご飯を作っていたら5時になりました
TVのSWを入れると「皆さん早起きご苦労様です」
これがアナウンサーの挨拶かな?違和感が有ります
せいぜい「皆さん早起きしましたね ご気分はいかがでしょうか」ぐらいだと思うのですが
さて登山家の野口健1999年エベレストの登頂に成功して25歳で世界7大陸の最高峰登頂の世界最年少記録保持者になりました
記者会見の場で「次はどんな挑戦をしますか?」と問われて
「清掃登山です」と応えていた自分がいました
その背景にはエベレストに登った時 酸素ボンベ レトルト食品の袋 空き缶
医療器具 排泄物まであったことでした
特に韓国隊 中国隊 日本隊が残したものが多くそれが頭から離れなかったことがありました
エベレストの清掃登山は初登頂の翌年の2000年から4年続けて行いその量は8トンになりました
ところがこれを面白く思わない日本の山岳会から若造の登頂記録に対するやっかみと日本登山隊の恥部を暴露されたことで強烈な抗議を受けました
そんな中これを救ってくれたのが橋本龍太郎元総理でした
「野口がやっていることを応援しろとは言わないが邪魔はするな」と言ってくれました
橋本龍太郎はエベレスト遠征隊の経験もあったので
自身の隊が捨てた酸素ボンベもあったと虚実混じった記事で批判されました
それでも「俺が叩かれれば次に行く隊はごみを捨てられないだろう」と言って平気でした
エベレストの清掃登山は高い入山料を払って8000mまで行っても登頂が出来ません
高山病のリスクも多く重労働であったけれど大きな自信をお土産にもらいました
なかなか出来ないことを若くしてやり遂げたのは大したものです
登頂記録だけでなくその後の山に対する姿勢は天晴です
千葉大が全国で初めて作った制度「飛び入学制度」に当時17歳の佐藤和俊を含め3人合格しました
佐藤さんは、17歳の春、「大好きな物理の勉強に没頭できる」と意気揚々と大学の門をくぐった。
あれから22年。佐藤さんは今、大型トレーラーの運転手となって、夜明けの街を疾走している。
中学の時、「いま見えている星は、もう存在していない可能性がある」と授業で聞いてびっくりした。
これがきっかけで物理に夢中になり「飛び入学制度」に合格しました
専用の自習室が用意され、担当の大学院生がついて、個別に学業や生活の相談に乗ってくれた。夏には米国の大学で1カ月間の研修も。世間の関心は高く、海外研修ではメディアの同行取材も受けた。
大学院にも進み、光の伝わり方を制御できる「フォトニック結晶」を研究テーマに論文を書いて、修士号を得た。
大学院を出ると、宮城県にある財団法人の研究機関に職を得た。働きながら論文を書いて、博士号も取りたいな。科学者への道は前途洋々――かと思われた。
しかし、初任給を受け取った佐藤さんは目を疑う。
「え、手取りが15万円?」
就職した前の年、中学の同級生だった妻・裕子さんとの間に長女が生まれていた。
1年また1年と毎年契約更新を続ける日々。「来年も契約してもらえるだろうか
という不安は年ごとに募った。もっと安定した研究職はないか、社会保険を心配せずに暮らせないか――。
30歳を超えて2年が過ぎた時、千葉大の仕事が切れた。ここで佐藤さんは、周囲が驚く決断をする。
「世の中には、プロを目指してもなれない人はいる」
学生時代、車好きが高じてアルバイトとしてトレーラーの運転手をやっていた。大型免許とけん引免許は持っている。現実を受け入れよう。
ということで現在はトレーラーの運転手です
一つのことに突出した能力がある人が何年も研究に没頭した結果
素晴らしい発見に結びつきます
今の時代 公的機関の研究所は財務省のケチケチ作戦でじっくり腰を落ち着かせ 長いスパンの研究が出来ず すぐに成果を求められます
IPSの山中教授も一年契約ではいい研究が出来ないと頭を悩ませていました
資金繰りにも苦労を強いられています
これでは日本のノーベル賞受賞者の人数は減るばかりになります
近年は日本でもオリーブオイルを日常よく使うようになりました
オリーブオイルと言えばイタリアンで必ず使います
てっきりオリーブの産出量の世界一位はイタリアだと思っていました
実際には1位はスペイン40% 2位がイタリア14%でした
この2カ国で世界の半分を占めることになります
睦沢町でも2017年にイタリアから輸入したオリーブの苗木を植えて
昨年11月に初めて搾油が出来ました
とは言っても収量はたったの50kgです
香川県から200kg購入して18kgのオリーブオイルが搾油できました
社長は民主党政権時代の小沢チルドレンの金子健一です
粘土質で米に向いた土壌の睦沢で果たしてオリーブ事業は軌道に乗るのでしょうか
ここのところTVでやたらCMを見るのが井上誠耕園の檸檬オリーブオイルです
小豆島のオリーブ農家の製品ですがこんなにTVCMを大丈夫なのかなと思いました
これだけCMをやれば価格の半分以上はCM代でしょう
117g入りで1782円でした
この檸檬オリーブオイルのチラシが新聞にも入っていました
よく見るとオリーブも檸檬もオーストラリア産でした
このオイルは通常のオリーブオイルと違って完成した料理の上に少量掛けて使うものでした
車のゴルフ8のリコールが7月にありました
バッテリー系のプログラムの書換えをしました
直後からブレーキの効き方に異状がありました
ブレーキを踏んで止まる直前にゴクンと急激に止まるのです
これが常にではなく5回に1回ぐらいの割合で不規則に発生します
水曜日にディーラー担当者に来てもらい修理を依頼しました
どんぐり庵からディーラーまでは1時間ぐらい掛かります
車を引き取って数時間してから担当者にメールを入れました
「道中で不具合が再現しましたか? 再現しないのであれば自宅まで持ち帰り再現させてください」
折り返し電話がありました
「道中3回異常が確認できました 交差点で停まる時 減速して停止寸前にガクンと急激に止まりました」
異常が確認できたのでまずは一段落です
あとはこの異常を解消してもらうだけです
ゴルフ8は「eTSI」という新しいエンジンで超低速時はバッテリーで駆動します
推測ですが今回の問題は止まる直前に発生するので
ガソリン駆動からバッテリー駆動に切り替わった後に問題が発生すると考えています
駐車場で停止する時に車止めまで静かにブレーキをかけているのに逆にスーと進む時もあります
これもバッテリー駆動制御時の異常と考えられます
今日の午前中に修理を終えて納車予定です
昨日中に何も連絡が来なかったという事は対策が上手く運んだと思われます
アオキに続いてKADOKAWAの会長まで逮捕されました
オリンピックの舞台を利用した贈収賄とは困ったものです
裏山を確認するとツツジ サクラ ケヤキ ナンテン ツバキに夏の間に伸びたツタが絡んでいました
この日はこれらのツタを取り払う作業をしました
ツツジとナンテンに絡むツタは葉が大きく背の低い植物を覆って自分に太陽光を独り占めするように繁茂をします
ツツジやナンテンの根元の周囲から上に伸びるツタの茎を探して
地面すれすれから刈込鋏みで切ります
その後 覆っているツタを引っ張って剥がします
サクラやケヤキなど樹木に付くツタは葉が小さく幹の皮に張り付いています
これも幹の周りから生えている蔓を手鋸で切ります
これだけではツタは枯れません ツタは樹皮に食い込んでしっかり捕まっています
樹皮からも水分を補給しているので蔓を持ってメリメリと剥がします
ツタ退治が終わったので道路沿いの擁壁に沿って生えているドクダミを中心とする雑草退治です
この時期になるとドクダミの葉が少し黄色くなって勢いが衰えています
夏場は鋏で切りますがこの時期は根を張る力が衰えているので手で抜きます
切るより抜いた方が次の成長を遅らせることが出来ます
手で捕まえて肘を擁壁の上面に置き梃の原理で引き抜きます
途中で切れてしまうものもありますが多くは根っこごと引き抜けます
2時間かけて作業を一通り終えたので庭のチェックです
ヒガンバナの茎がスーと伸びてきました
ほんの一部ですが先端が赤みを帯びているのを見つけました
来週になれば花が咲くはずです
と思ったら全然違う場所の裏山の柿の木の下で一輪咲いていました
茨城新聞によると
茨城県高萩市は、新小学1年生に配布するランドセルについて、2023年度以降は紺色に統一する。これまで男子は黒色、女子は赤色としてきたが、持続可能な開発目標(SDGs)が掲げるジェンダー平等の観点から変更を決めた。
色の統一は、男女共同参画を推進する市民団体「ハーモニーたかはぎ」と市の担当課による意見交換で、性別でランドセルの色を分けることを疑問視する声が上がったのがきっかけ。
同団体は20年11月、市内の当時小学6年生の児童217人を対象に「ランドセルの色を選べるとしたら何色がいいか」と聞いたアンケートを実施し、黒や紺を希望する声が多かった。
これを受け市は、市章など市のイメージカラーが紺のため、紺に統一すると決めた。
アンケートでは「男は黒、女は赤と決めないで好きな色に」「男の子と女の子を区別されて精神的につらい人もいると思う」などの記述もあった。
市は1994年から、新小学1年生の入学祝い、保護者の負担軽減としてランドセルを無償配布してきた。新ランドセルは従来より一回り大きくし、学校で使っているタブレット端末の持ち帰りもしやすくなるという。来年度の新1年生は約180人の見込み。
市教育委員会教育総務課の担当者は「男子、女子(という区別)ではなく個人を尊重していってもらいたい」としている。
SDGsのジェンダー平等の観点で来年の新一年生から配布するランドセルの色は紺色一色にするんだとさ?
世の中の「市民団体」や「教育委員会」というのは何か勘違いしている判断が多く見受けられます
無償支給となると業者選定は入札になりそこには見えない利権が発生します
ランドセルは無償配布ではなくピンクでもグリーンでもイエローでもブルーでも好きな色のランドセルを個人が自由に選んで市は一定額を補助金として出すのが良い方法だと思います
橋本聖子が発起人となり森元総理の胸像を作ることが決まり現在制作中だそうです
今時 胸像かよ 賛同者は誰なの 出来た胸像を何処に置くの そこにどういう説明を書くの まーお好きにどうぞ(銅像)
さてキリンビバレッジが消費者庁から製品の表示について指摘を受けました
対象となるのは2020年6月〜22年4月に「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」(900ミリリットル入り、税抜き250円)で使われていたパッケージ。
「100% MELON TASTE」「厳選マスクメロン」といった表示や、メロンにストローを刺したイラストが注ぎ口の部分などに表示されていました
実際には果汁の98%程度がブドウやリンゴ、バナナで、メロンはわずか2%程度でした
同社は4月に消費者庁から指摘を受け、現在はパッケージのデザインを変更
メロン以外の果物のイラストを大きくしたほか、「100% MELON TASTE」を「100% FRUIT JUICE」に修正するなどして商品を販売しています
キリンビバレッジは「お客さまに誤解を与える表示をしたことを深くおわびする」とコメントしています
メロンが2%しか入っていない飲み物にメロンにストローを刺したイラストを描いて「100% MELON TASTE」と表示するのは悪質そのものです
「誤解を与える表示をしたことをお詫びする」としていますが
消費者を騙して売る作戦がバレて失敗に終わったという事です
キリンビバレッジというブランドを背負った商品がこれだとは驚かされました
よく中国の商品の表示をバカにして笑いますがこの商品表示は中国に笑われます
実に情けない騙しのテクニックです
メジャーの日本女子プロゴルフで19歳の川崎春花が4打差を逆転して初優勝をしました
最終日は8アンダーで回りました
最終18番ホールも長いバーディーパットを決めての優勝です
周りの選手のキャディはオジサンのベテランばかりですが
川崎のキャディは後輩の16歳の高校生でした
TVで見た時もしかしたらキャディは同級生かなと思いましたが何と後輩でした
川崎が3年生の時に1年生でした
試合会場の城陽カントリー倶楽部(京都府)は自宅から40分の地元であることから応援もあり幸いしました
日本女子オープンや日本女子プロは物凄いプレッシャーがあります
クラブハウス内の雰囲気もピリピリして普段とは全く違う雰囲気なります
朝からピーンと張りつめた空気に包まれます
その日のラウンドが終ると皆ぐったり疲れるようです
メジャーを獲得するには何回か優勝経験を積んでやっと手に入れるのが通常のパターンです
前年にプロテスト合格したばかりの新人が最年少の初優勝でメジャーを獲得するなど考えられませんでした
それは過去の話かもしれません
最近は毎年若い選手がどんどん力をつけていい成績を上げています
時代は変わったようです
火曜日に4回目のワクチン接種を受けました
過去3回の接種では特に強い副反応はありませんでした
2回目の後 首から接種した腕にかけて張りが出て解消するのに1ヶ月以上掛かりましたが別にどうってことはありませんでした
過去3回は夜にビールとワインを飲みました
4回目の今回はアルコールを止めました
ところがギッチョン夜中に肩が痛くなり腕が上がらなくなりました
筋肉痛だからフェイタスのチックを塗りました
少しだけ良くなりました
朝にはもう少し良くなりました
tiaraから副反応はどうですか?とメールが来たので上記の報告をしました
貼り薬の方が良いというのでサロンパスEXを張りました
少し良くなりました
ただ体が何となくしゃっきりしません
もしかしたらと思い体温を測定すると37.1℃でした
朝食を食べたら汗をかいたので着替えをして朝寝をしました
朝寝から目が覚めた時にかなりしゃっきりしたと同時にかなり汗をかきました
もう一度着替えをする時に汗で濡れたシャツを確認すると何とヒートテックでした
てっきりエアリズムかと思っていました
間違ってヒートテックを着たことが逆に幸いしたようです
昨日の夜で肩が9割がた回復し体長は平常に戻りました
やれやれです
近所の新しく生まれ変わった食品マーケットのKASUMIが先週の金曜日にオープンしました
早速行ってみると駐車場は満杯でした
店の前にはKASUMIカードの発行手続きのための赤いテントが3つ張られていました
店内に入って最初に感じたのは従来と比べて明るいことでした
次は商品が綺麗に陳列されていることでした
陳列棚 ショーケースが最新のものが使われていることもあります
陳列は「見せる収納」です
これで店の印象が決まります
買物カートを押して少し進むとオジサンがニコニコ笑いながらカードを見せました
「これはシニアパスポートで60歳以上の本人限定のカードです 精算時に提示すれば月曜と火曜に10%引きになります」
これは有り難い開店一週間は月火に限らず10%引きとなりました
買物を終えて早速利用しました
本人限定なのでtiaraの分も貰おうと週明けの月曜日に行くと
女性スタッフがシニアパスポートの束を持っていたので貰おうとしました
女性スタッフはパスポートを一枚取り出し
「本人様限定なので名前の記入をお願いします」ときました
開店日はただ渡してくれたので今回も同じだと思っていましたが不意打ちを食らいました
まさか目の前で「川上啓子」とは書けません
男女共通の名前は瞬間的に出てきません
仕方なく「川上建二」と書きました
2枚あってもしようがないのでこれはポイする運命となりました
天ぷら 蕎麦 ステーキの気取った店に行くとまずは塩で食べて下さいと言われます
塩で食べると素材本来の味がするというのです
そうかもしれませんがvivakenは
天ぷらは天つゆ
蕎麦はそばつゆ
ステーキはワサビと醤油で食べるのが好きです
しかも気取って少しつけるのではなくしっかりと付けて食べるのが好きです
大体料理というものはタレ つゆ ソースで食べるモノだと思っています
大間のまぐろの大トロでも中トロでも赤身でも美味しいからと言ってそのまま食べることは出来ません
下関のトラフグの刺身をそのまま食べても美味しくありません
食べ物を美味しく食べる決め手は つゆ タレ ソースだと思っています
先日 TVで長嶋一茂他数名が「鎌倉山」のローストビーフを食べに行きました
一茂曰く「ここのローストビーフは日本一美味い」と言っていました
シェフがローストビーフを切ると皆大騒ぎです
スタッフが何やらの塩を振ると一茂が「こういう美味いローストビーフには塩が一番 ソースなんぞはとんでもない」と言っている傍から別のスタッフがソースをかけ始めました
一茂があっけに取られていましたが結局はソースを掛けてもらって大満足していました
塩は素材の美味さを確認するためにあり
素材をもっと美味しく食べるには旨いタレ つゆ ソースが欠かせません
スーパーマーケットで買い物後にクレジットカード専用のセルフレジのコーナーがあればそこに行き清算します
普段一人暮らしなので買い物の品数も少なくセルフレジで簡単に精算できます
先日 レジ袋2つ分の量の買い物をしました
野菜 果物 魚 玉子 ビール ヨーグルトなど色々ありました
魚や冷たいモノは露がつくのでビニール袋に入れる必要があります
玉子は割れないように袋詰めしなくてはなりません
バーコードが印刷されている場所も品物によってまちまちです
こうなると清算にやたらと時間が掛かります
レジの女性はスイスイ処理しますがこちらは一個持ってはバーコードの場所を探してピー♪ですからとても時間が掛かります
買物はスポーツクラブの帰りにします
店のスタッフに清算してもらうと帰宅時間は大体12時半ぐらいです
この日は買い物の量が多いこともあって帰宅したのは13時でした
セルフレジで精算するのは面白いのですが
買物の量が多い時はお店のスタッフにやってもらった方がいいようです
今度 新しくオープンするスーパーマーケットもセルフレジがあるはずですが
量が多い時はスタッフがいるところで精算します
先般 粗大ごみを出す日にアンプとチューナーを出しました
アンプとチューナーを処分したのでCDが不要となりました
CDは30個入りの野菜ジュースの段ボールで3箱チョットありました
200枚ぐらいになります
これを燃えるゴミの日に出しました
音楽を聴くスタイルがCDからスマホのアマゾンミュージックに変えたためです
アマゾンミュージックを聴くのはスマホで直接の時もありますが
持ち運びできるボーズのスピーカーと連動させて聞いています
ボーズのスピーカーは手のひらに載せられるぐらいの大きさですですが十分聴けます
アマゾンミュージックで最初に聞いたのは「飛んでイスタンブール」の庄野真代でした
ベストアルバムを聴いていると「飛んでイスタンブール」以外にもかなり聴いたことがある歌がありました
庄野真代の歌は軽い気持ちで聴くことが出来ます
半分BGM感覚で聴くことが出来ます
聴き心地が良くて気に入りました
BGMといっても小野リサのボサノバでは少し物足りないところがあるので丁度いいのです
CDからアマゾンミュージックにスタイルを変更した第一弾が庄野真代
気分よくいいスタートを切ることが出来ました
8月28日の日曜日に米櫃が空になりました
いつも食べているミルキークイーンは9月の上旬に新米が出る予定です
それまではパン類 麺類で繋ごうと思っていました
vivakenはそれでもいいのですが考えてみたらtiaraのお弁当はご飯でした
どんぐり庵に来た時に5日分のご飯を小分けしてラップに包んで持ち帰ります
いつ入荷するか分からないミルキークイーンを待っていられません
9月1日(木)に農産物直売所に電話してミルキークイーンの入荷予定を確認すると間もなくという事ですがいつになるか分かりませんでした
ただしコシヒカリは今日入荷したという事でした
繋ぎでコシヒカリを買うためにスポーツクラブの帰りに農産物直売所に立ち寄りました
新米の中に今まで見たことがない品種が目に留まりました「ホウジョウノメグミ」のラベルが貼られていました
昨年まで見たことがない品種でした
価格はコシヒカリより高額でした
味はどうか分かりませんがミルキークイーンが出るまでの繋ぎに5kg購入しました
帰宅してから「ホウジョウノメグミ」を3合炊きました
(炊飯器は5合炊きですが玄米は3合までしか炊けません)
tiaraが持ち帰る日曜日には酵素玄米が出来上がります
果たして新種の「ホウジョウノメグミ」はどんな味になるのでしょうか
ミルキークイーンより美味しければこれに切り替えます
朝のラジオで武田鉄矢と女性アナの二人で構成する番組があります
武田鉄矢は「母に捧げるバラード」などを唄っていました
ユーミンが登場し「中央フリーウェイ」「恋人がサンタクロース」等が歌われた時
武田鉄矢は思いました「俺もこれで終わった」
俺はおふくろの歌を唄っているのに
相手は恋人がサンタクロースだもん 世界が全然違う
うちは浄土真宗だからサンタクロースがプレゼントなど持ってこない
落ち込んでいた時に映画に出ないかと山田洋二監督から声を掛けられました
「幸福の黄色いハンカチ」主演は高倉健
とてもびっくりしたそうです
当時は気付かなかったのですが17年が経過して山田監督の凄さが分かったそうです
題名は「幸福の黄色いハンカチ」ですが黄色いハンカチは最後まで一切出ません
後で気付いたのですが画面の最初の背景はぼんやりした黄色になっていました
車が走ると交通安全の黄色い旗がスーと映りました
車が追い越し禁止の黄色い線をまたいで走りました
でも黄色いハンカチに結びつくような臭わせは一切しない
誰も気付かなくていいそうです
映画が終わって暫くしてからそういう事だったんだと分かる人には分かる世界です
何で武田鉄矢を抜擢したかというと高倉健と同郷で武田鉄矢のフォークソング臭さが欲しかったそうです
山田洋二監督の深い思考に驚からされたそうです